ピアニスラー

ゴールド・フィンガー、ハイパー・ピアニスト矢沢朋子のブログ

ドライアイは自分で治す・努力で治る

2012年03月06日 | 美容、健康

ええ ホント ビル・ゲイツ拘束、逮捕!

 

こっちはいつも拝読してるブログ 衝撃走る!ビル・ゲイツ逮捕の疑い!?

 

ツイってる人のリンク先からたどり着いて、他の記事も読んでみれば:米財務長官ガイトナーがすでに逮捕されていた

 

日本で報道されてましたか

 

GM(遺伝子組み換え自殺種子)企業モンサントと並び、『悪の企業』にマイクロソフトがエントリーされています。今や世界の常識。ここに東電が入るという声も高いのですが。。

 

かつて日本語のワープロ・ソフト『一太郎』などに、Windowsソースを不完全な形で流し、ユーザーから「エラーが出る」という苦情を多発させて、ワード(オフィス)を普及させた過去を持つマイクロソフト。

不正金融操作とワクチンでの大量虐殺容疑以外、このワープロ・ソフトの件でも立件してもらいたいところですネ。

オフィス使ってますけど。。 もとは一太郎ユーザーだったんですよ。

 

エクセルは素晴らしいと思うのですが、あれも元はどこか他の会社を乗っ取ったのかなという疑いを持ってしまう。純正マイクロソフト製品なら、ますますWindowsでエクセルを使うことがキケンだと思う今日この頃。スパイ・ウエア入ってるんじゃない?

 

まーたかがヤザワの確定申告なんて、スパイする方の給料のがずっといいとは思うけどさ?

 

3月1日でグーグルのポリシーが変わったので、検索履歴を消去した方がいい。とか、gmailは使わないほうがいい。という情報が飛び交っていたので、検索履歴は消去しました。今はできるだけ検索もヤフー!でしたりしてます。色んな情報がいっぱいで、パソコンに張り付いているとドライ・アイになってしまいます。

 

ドライ・アイといえば:

 

3ヶ月前に、慢性的なアレルギー性結膜炎がさらに悪化し、ついに眼科でコンタクトレンズも処方してくれなくなったため、那覇で眼科を3軒ほどまわり、ようやく結膜炎の根本的な問題がドライ・アイであることが分かる専門の先生に巡り会ったのでした。

 

しょっちゅう涙目になるのでまさかドライ・アイだとは思ってなかったし、これまで東京の眼科でも指摘されたことがなく、「花粉かハウスダストでしょう」ということで目薬の処方だけでした。


マイボーム腺が詰まってしまっているため、涙の蒸発を防ぐ油分が分泌されずに涙目がちで、しかもドライ・アイになってしまっていること、眼輪筋が弱っているので瞬きが完全に出来ずにドライ・アイに拍車がかかっていること、などを説明してくれました。眼から鱗。小さい子どもでもドライ・アイが増えているそうです。コンピュータ・ゲームとかで瞬きしなくなるせいかな?

 

ドライアイは自分で治す努力で治る』石川眼科医院 HP   ポチッとね!

 

これまでどんだけ無駄な抗生物質やらステロイドを眼に入れられてきたことか。

 

石川先生の治療は:眼輪筋を鍛えるストレッチの指導、蒸しタオルとマッサージ、マイボーム腺を絞る。の3つ。

 

このうち「マイボーム腺を絞る」だけは自分で出来ないので、週1で通って2ヶ月。処方薬はヒルアロン酸の目薬だけ。コンタクトも「仕事(コンサート本番)の時だけ」ということで処方してもらいました。

 

ストレッチを始めて1日ですでに少し眼が楽になり、3日目で明らかに楽になって、1ヶ月目でヒルアロン酸は要らなくなったのでした。コンタクトも4時間くらいしてても充血したり痒くなったりしません!

ドライ・アイが治れば、アレルギー性結膜炎も自然と治るでしょうと石川先生は仰ってました。確かに

 

ヤザワは薬不信なので(笑)、マイボーム腺を絞る時に:フツーは痛いから麻酔を点眼するらしいのですが、麻酔ナシで「いたーい 」と弱々しく泣きながら絞ってもらってます。最初は特に詰まってるから痛いわけですが、良くなってくると痛さが軽くなってくるんですよ。

 

「だいぶ良くなりましたねー。もうちょっとしたら通う間隔がだんだん長くなってきて、治っていくんですよ~」と今日は先生に言われました!

 

最初に瞬きの様子と、マイボーム腺のつまり具合をビデオで撮影して、経過も撮影して見せてくれるので、回復の具合も分かるのです。

 

薬をばんばん処方したほうが先生は儲かるはずだし、治ってしまうと患者は来なくなってしまうので、治さない医者のほうが儲かる。という悪がはびこりやすい業種で、素晴らしい先生に出会えて本当にラッキーでした。

 

「いや、単にね、眼医者が勉強不足なんですよ。NHKの『ためしてガッテン!』でもマイボーム腺の話や眼輪筋が老化で弱くなって、まばたきがちゃんと出来なくなるから眼が開けっ放しで乾いてしまう、ということは放送してるんですけどねー。困ったもんです

 

そっか。単に不勉強なのか。そんなに悪人の医者だらけというわけじゃないのか。

陰謀論にハマりすぎちゃったかな?

 

 

Comments (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここ300年ほどの音楽 | TOP | Absolute-MIX " Piano + (plu... »
最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドライアイ患者)
2014-08-21 13:54:26
どこの眼科ですか?

自分も治らないので
見てもらいたいんですが…
毎回、大量の薬でお金の面でも大変です、


お願いします。
教えてください
リンク (ヤザワ)
2014-08-23 00:28:01
文中の中央あたりに石川眼科のHPと著作のリンク貼ってありますよ~
クリックすると動画も観れます!

ちなみに私はほぼ完治です!
Unknown (ドライアイ患者)
2015-01-25 21:03:29
ドライアイで困っています

石川眼科に行かれたそうですが、その後どうですか?
ほぼ完治ということですが、やはり元通りとまではいきませんか?

ぶしつけな質問ごめんなさい
その後 (ヤザワ)
2015-01-26 01:37:55
「元通り」よりイイです

もう通院はしてませんが、眼筋トレ(笑)と蒸しタオルで快調このうえなし!

ヴェジタリアンになったので血液がキレイになったせいもあるのかなと。やっぱり脂っこいもの食べてるとマイボーム腺も詰まりやすいんじゃないでしょかね。
ほんまですか!? (ドライアイ患者)
2015-01-26 14:54:41
元通り以上ですか!?(笑)
ドライアイどのお医者さんに掛かっても全然治らないし、本当に辛いのでビックリです。
まだちょっと半信半疑です(笑)

とりあえず、もう一回ちゃんとリンク見ます
ありがとうございました!

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 美容、健康