ピアニスラー

ゴールド・フィンガー、ハイパー・ピアニスト矢沢朋子のブログ

出来ることは全てやるけど・ほどほどで

2020年08月22日 | 美容、健康

   2014年にこの本を読んで以来、ウチのピアノはC=528hzで調律してます

 

そうは言っても・そう簡単な話ではなく、まず音叉を特注で作ってもらいました。Amazonとかで売ってるインド製のヒーリング用(も持ってる)のじゃなく、プロフェッショナル用を特注で。

 

ソルフェジオ音律での調律をきっかけに・調律の当日にドタキャンとか、コンサートの立会いも「中学の同窓会があるから」と立ち会ってくれない・裕福な奥様をお持ちで何不自由ない暮らしをされている偉〜い調律師(は趣味か?)様とは縁が切れて、東京でずーっとお世話になっていた調律師の鈴木良さんに出張していただくようになりました。ヤザワのアルバムもほぼ全部の調律を担当してくれてます。

 

防音対策はしてるものの、防音室ではない今の家で、「ピアノの音うるさい」と苦情が来ないのも528hzのせいかなとも思ってます。

 

A=444あたりになるんですが、ヤザワは絶対音感なので、フツーの人には全く分からない程度の差でも、かなり明確に違う。自分のコンサートは沖縄でも鈴木さんの手引きで528だし、Absolute-MIX のアルバムは528での録音も入ってます。

 

近況:パリスは生きてます

 

しかし、どう見ても生きてるのは奇跡のようです。毎朝、「生きてるかな?」と思いながら声をかけてます。ゴハンもまだ自分では食べられないし水も飲めない。トイレだけは出来るけど。。2週間近くになるので、だいぶその状態にも慣れて落ち着いては暮らしてますが・・

 

もうダメかと思った日の付き添いで1日半、眠らなかったら、すっかり自分が調子悪くなってしまって、「もうこれ以上の介護は無理だ」と思い、何か良い手は・・・と考えていて思い出した

 

ソルフェジオ音律528hzを流そう

 

【松果体】本物ソルフェジオ周波数528Hz・963Hzで石灰化した松果体を活性化させて高次元に 宇宙意識 瞑想音楽#277|SilentSpaceTV

 

もうこれは音楽というより周波数を浴びる治療法なのだ

 

これが7時間ほどなので、こういうのをかけっぱなしにして「おやすみ。明日も会おうね」とパリスに言って、自分もちゃんと布団で寝ることに。

GOOD MORNING MUSIC 💖 528Hz Positive Energy ➤ Soothing Beautiful Deep Morning Boost Meditation Music

 

これをかけてて4時間ほどしたら、朝の9時頃に急にパリスが立ち上がって、手で顔を洗い出したんです

治ったか と驚いたけど、スキオセラピーを遠隔で朝10時からかけてくれてるので(それも波動療法)、スキオが早まったのかとも思ったんですが・・・

 

「これからスキオをかけます」というメールが13:00に入ったので、「え10時じゃなくて?じゃ、ソルフェジオ音律が効いたのか

 

と驚いたのでした。それとも人参ジュースなのかヤザワの愛なのか

 

ホメオパシーも波動療法だから。愛も波動

 

音楽なんて役に立たないなんてことないんですよ。下手なら下手で調律を考えれば、最低でも騒音にはならず、自分も人も癒してくれるかもしれない。

 

こちらの記事もどーぞ

ジョン・レノンの曲に DNA を修復するといわれるソルフェジオ周波数 528Hz コード「だけ」で作られていたものがあることに気づいた日の少し前に「宇宙の周波数」と言われる 432Hz を示すクロップサークルが発見されていた

 

追伸:クララはすっかり落ち着いてます。あの1回で!日課になるとヤだけど、年に3〜4回なら、アレでいいかな?という気がしてしまう。麻酔のリスクを考えるとね。。ちゃんと鼻炎が治るまで手術は焦らないことにしました。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今・聖なるズー | TOP | 頑張りたくないのに。。 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 美容、健康