goo blog サービス終了のお知らせ 

あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

冬の赤い野菜

2015-02-13 21:33:24 | 野菜・果物・料理など
 順序が変わってしまいましたが、「冬の赤」最後は野菜です。

 ご近所の畑の持ち主から大根をいただきました。



 残念、全貌を写すのを忘れていました。すごい、中の中まで赤と言うよりは赤紫です。この手の色は、酢を加えると鮮やかな赤になるんですよね。薄切りにして、軽く塩を振り、水気を切って甘酢に漬けると

 ほら!



 香り付けに柚をしぼり、千切りの皮を混ぜましたが、その柚の皮まで赤くなってしまいました。白い蕪もしばらく漬けておくとまっかっか。
 この甘酢漬けは、そのままで食べてもいいけど

 白い大根と一緒に紅白なます



 ブロッコリーの緑にもよくにあいます。



 日持ちがするのでもう一品ほしいときにすぐ使えてとても重宝しました。

 ところで・・・・

 これな~んだ




 うちの畑に生えていたんですけど、こんなの見たことない。葉っぱがまるで牡丹の花のように広がってきれいです。
 毎年白菜や大根を植えている畑なので、何かの菜っ葉と菜っ葉が交雑したのかと思いました。高菜とか-。
 でも、そうだとすると、4本きちんと並んでいるのが不思議。



 思い切って1本持って帰りました。採ってみてわかったのですが、裏は全然ちがった色だったんです。



 見たところどうも白菜みたいなんですよ。少しかじってみました。

 味も白菜だわ。しかも普通のより甘い!しゃきしゃきした歯触りは、サラダ向きかも。フレンチドレッシングをかけたらきっと色鮮やかな赤になって、きれいなサラダになることでしょう。

 夕方夫に聞いたところやはり白菜で、4本だけ苗を植えたんだそうです。するとあの花のような形は白菜の巻いてない姿。これから巻いてくれるんでしょうか。

 さっそく晩ご飯に白菜サラダを作りました。ドレッシングをかけてさらにレモンの薄切りも

 あれ?



 ほんのちょっと色が変わったものの、期待したような鮮やかな赤にはならず。
ええ~、加熱用だったのかな。そこで次はえびのつみれと一緒に煮浸しにしてみました。

 うわっ


 まずそう。

 真っ白なつみれまで紫になっちゃってー

 味? 味はいいですよ。煮てもぐじゃっとならないで堅めの歯触りでした。 ふと思いついて、煮汁に酢を垂らしてみました。すると



 青紫が赤紫に。変わることは変わるんですね。
それにしても・・・この中途半端な紫はどういうことでしょうねえ。これはこういう使い方がいいかも


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立春を過ぎて | トップ | 野鳥の楽園 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウゲッ!(@_@;)ゲゲゲッ!? (慧竿)
2015-02-14 22:10:16
色だけ見たら・・・ゲンナリしそうな・・・・(+o+)

でも・・・1枚だけの艶や形を見たら
旨い白菜の条件に合致してる気がする!!

今夕、オレンジクイーンの浅漬けを
摘まみ食いしましたが・・・ムッチャ旨いっす!!(*^^)v
20数年前に喰った近江野菜!!と聞いた白菜と
同じ味でした!!(*^^)v

大根は・・・・毒々しい赤ですねぇ\(◎o◎)/!
ヒノカブラもあまり好きじゃないけど
これも・・・二の足踏みそぅやわ(^_^;)タハハ

と言いつつも
大根は好きです!!(*^^)v
一昨日も聖護院を見付けたので
思わず買ってしもた!!(@^^)/~~~

まだ冷蔵庫につけてよぅやっと1週間の
酢蕪が眠っているのに・・・^m^
返信する
慧竿さんへ (あた子)
2015-02-16 23:56:21
 こういう赤紫系の野菜にはポリフェノールが含まれていて体にはいいんですよねえ。でも、ぱっと見食欲の落ちる色ですね。
 赤い大根はそれだけ見ると毒々しいですが、少しずつ使うときれいですよ。味は大根そのもの。蕪よりは好きです。それに赤色何号とかいう人工着色料よりずっと安全でこれを使った赤い食品がなぜできないのかと思います。
返信する
 (りんご)
2015-02-17 21:25:00
全体が真っ赤な大根ですね~
アクセントに使うと綺麗ですね。
赤い白菜もあるんですね~
知りませんでした。
細く切ってサラダにしたら綺麗でしょうね。
返信する
りんごさんへ (あた子)
2015-02-19 17:21:52
りんごさんがされてたようにバラの花を作るとかね。お料理が華やかになりますね。甘酢漬けのこの汁にショウガを漬けてみたらどうかと思ってるんですよ。
紫の白菜は思ったほどきれいじゃないです(笑)
返信する

コメントを投稿