足の怪我、その後をもう少し。
血を抜いてから2週間後、松葉杖を返しに行って、診察もしてもらいました。
ああ、よくなってるね。
まだちょっと痛いんですけど。
大丈夫でしょう。
月末に山に登りたいんですけど。
ん?一瞬の間があいて
まあ、大丈夫でしょう。
絶対的なお墨付きとはいかなかったけど…よし、行くぞ。
まずは、ほとんど歩かないで鈍って来た足を戻さなきゃ。
足を曲げると向こう脛が痛いのは、筋が固ってしまったからかもしれません。思い切って正座をしてみました。痛いけど悪化するようでもありません。しゃがんで草引もするようになりました。
平地を歩くのは全く問題ありません。坂道も、山寺に行って自信がつきました。
不安なのは、階段です。膝が痛くならないかしら?
天気の良い日はほぼ毎日運動公を歩きました。と言っても夕方の数十分だけ。夏休みは本当に自分の時間が取れないのです。
市内の山手にある二つの公園は、坂も階段も緩やかなのから急なものまで起伏に富んだコースが色々あって、足慣らしには最適です。
秋の夕暮れ、隣接するため池まで足を伸ばしてみました。
別の公園には、なかなか興味深い植物もあって
上からずーっと伸びているんだけど
なんと言うつるかな?
うまく写せませんでしたが、地味な花が咲いていました。
ナンキンハゼも実をつけていました。
風で落ちたらしいどんぐり
モミジバフウ?
これは?イヌビワかなあ。
クサギにモンキアゲハが来ていました。
別の公園には、なかなか興味深い植物もあって
上からずーっと伸びているんだけど
なんと言うつるかな?
うまく写せませんでしたが、地味な花が咲いていました。
これはアカメカシワの実?な
ナンキンハゼも実をつけていました。
風で落ちたらしいどんぐり
モミジバフウ?
これは?イヌビワかなあ。
クサギにモンキアゲハが来ていました。
里山は、早、秋の気配。
さて、一回は山にも登らなきゃ、というわけで、世田山へ。出かけたのが午後3時前だったので、1時間だけ登ることに。アラームが鳴ったらそこから引き返します。往復2時間の山歩きです。
久々に来る世田山。
瀬戸内海を見下ろす海の要所だった所です。
ずうっと作り続けていた不動明王が完成していました。
高さは300メートルほどの、山とはいえない山なのですが、なかなかきつい。
高さは300メートルほどの、山とはいえない山なのですが、なかなかきつい。
この階段の上に、世田薬師の奥の院があります。
見るだけでうんざり。
以前は1時間でこの辺までしか来れませんでしたから、ペースとしてはちょっといい感じ。
以前は1時間でこの辺までしか来れませんでしたから、ペースとしてはちょっといい感じ。
本格的な岩の道になりました。ここでアラームが。
引き返します。
引き返します。
海も空もきれい。今年は本当にたくさん入道雲を見ましたね。
わずか3週間。雨もよく降ったし、トレーニングどころか、なまってしまった足腰を取り戻すにも足りないくらいでしたが、
行ってきました。石鎚山。
わぁ~、次は、石鎚山のお話でしょうか、
楽しみです。
もうすっかりご回復ですね!
でも、ご自身のトレーニングがあればこそ、ですよね。肝に銘じます。
「瀬戸内海を見下ろす海の要所だった所」・・・
ああ、やっぱり!世田山城だったところですね。
こういった見晴らしのきく高台には、
ほぼ山城があるので、そんなことばかり考えるようになりましたw
しっかりトレーニングされて石鎚山登山ですか
ちゃんとトレーニングされてやる気が伝わります
そうでなきゃダメですよね
私はこの夏引きこもりで足の筋力すっかり衰えています
少し頑張らなくちゃだめですよね
すぐそこのスーパーでさえ車で行っていましたから
往復で1500歩も無いところですよ
涼しくなったら歩いて行きます
石鎚山楽しみに待っています
いつも、元気な方だから、
膝や足を痛めてたなんて忘れてました。
もう、山登り。しつかり計画してアラームつけて歩く人なんですね。しっかり者なのね。\(^o^)/
でも、きつと自然も大好きな方なんですね。画像だけでは、よくわからなかったけれど私には、アカネかな?と思いましたが勘違いかもしれませんので、要注意ね。\(^o^)/
早く、アラーム無しで、元気なウマオくんと、山野を駆け回るお話、書いてくださいね。これから句会です。
家を出るときは雨風吹いて、どうしょうかと思ったけれど、考えるときは、やったほうがいいので、出てきました。
いつも、途中でもう一度考えるので、
春日町の喫茶店によってから、
坂を越えて伝通院まで行きます。
この伝通院までの坂道がまた急で長くて、年々、きつく感じます。
大切な先生を二人、失って考えることも多いです。あたこさん、時々姫ちゃんは、どうしているかと思い出します。
私に何が出来たかしら?と。
いつも、元気をありがとう。
お察しの通り、世田山城址です。この山を挟んで北?に笠松山城址 南?に永衲山城址、と、中世や古代の城跡があります。世田山城址の痕跡はあるのかないのか?永衲山城址は今整備中。いつかいらしてくださいね。
一回だけのハイキングでは大したトレーニングにはなりませんが、山に登る人は気軽に登って体が鈍らないようにしているそうです。
暑い間はとてもとても歩く気になりませんよね。わたしも、石鎚山に登るという目標がなかったら動かなかったと思います。
涼しくなってから歩いても今度は時間が短くなるし…秋からもう少し頑張ります^_^
街の人の方がずっとずっと運動していますよ、きつと。
実はわたしは運動嫌いなんです。毎日決まったように歩くなんてー 無理、無理。ジョギングやジムなんてとんでもない。違った道で色々発見しながら歩くからできるんですよ。今回は石鎚山に登りたい一心で頑張りました。でも、天気の悪い日が多く、怪我前の体力にすら戻らなかったと思います。そのつけはやっぱりねー
詳細はお楽しみに。
アカネ?! そういえば茎が角ばっていますね。けど十文字の茎のつき方が目立ってなかったのです。今度確かめてみますね。関東の方、台風ひどそうですね。無事に帰れましたか?
朝まで音を立てて降っていた雨が上がっても、暗いです。
あんなに朝が明るかったのが、嘘のようです。私も、アカネに似てるけどちょっと違う、感じがしました。
お役に立てずすいません。
続きを楽しみにしています。\(^o^)/