TOPPO WORLD

TOPPO(ダックスフンド)から見た周りの出来事いろいろ。

トッポ耐えろ! まだ助かる見込みが出来たぞ! 闘病報告 16

2005年10月02日 | トッポの頚椎ヘルニア闘病記
昨日はバカ親父もママも一睡もできなかった。
排尿困難を併発したようで、ブルブル震えながらも懸命に四肢を踏ん張って、おしっこをしようとするのだが、痛いのか途中でガックッと崩れ落ちてしまう。

家族の中には、見かねて 『もう、頑張るのはやめな。!』 という声もあがった。
バカ親父は、まだなにかあるはずと、インターネットを夜中に駆使して、東京のA医療センターを探し出すことができた。

夜中に、A病院の院長先生に、状況説明と診察、手術を依頼できないかE-mailをいれさせてもらった。




家族の、もう会えないかも知れないから最後に顔を見たいとの言葉を、憮然とした気持ちで聴いていた。

とりあえず、排尿をさせなければ膀胱炎?とか他の合併症?を併発してしまうので、朝一番に病院へ連れて行った。

病院の待ち時間の間に、A病院に電話を入れ再度状況を説明し診察予約を取れることになった。 すこし、安堵の気持ちで、排尿の処置をしてもらう。
長い管を入れても導尿がうまくいかず、結局注射器の太いものを使用し、真空で引くような形で排尿することができた。

バカ親父、『やはり、痛いからおしっこができないのですか?』
先生、『痛みより、麻痺が回復していないので、オシッコができないのです。』

バカ親父、『このような状態では、自宅で看病もできないし、毎日何回か導尿のために通院は難しいので.....、ところで11月18日まで、素人考えでも体力が持つとは思えないのですが?』
先生、『...............』

バカ親父、『外科療法しか回復の見込みがなく、体力の温存も難しいのであれば、何とか他の病院で可能性をあたりたいのですが?』
先生、『......、飼い主さんの選択ですので。』


こんなやり取りの後、A病院に賭けるしかないと判断する。
明日、7時起きで病院へ行けば、院長先生が診察してもらえるとの事。

インターネット情報では、米国で執刀医としての経験も豊富であり、外科手術に関しては、最新の技術及び見識を持っている先生のようである。

帰宅後、この先生より返事が届いていた。 診察してみなければ、重症度は分からないので、予約を取って来院くださいとのことである。

A病院は、いろいろな病院からの紹介で重症の犬の外科療法をおこなっているとのことで、かすかに希望を感じている。

通院が出来る距離ではないので、多分3度目の入院となると思うが、手術のできる病院であれば、まだ希望をもてると思っています。

バカ親父、『これでだめなら、パパにももうできることはないのだ。 トッポ頑張れ!』


最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かのん)
2005-10-02 17:02:07
明るい兆しの見えるお医者様が見つかったみたいですね!!

よかったです!!

とにかく早くその院長先生に診ていただかなくては!!

麻痺が治らないと自分でオシッコする力も

でないのですね・・・。

少しでも良いからその痛み変わってあげたい・・・。

まだまだたくさん楽しい事が待ってるんだから、

絶対に元気にならなくちゃダメだよTOPPO君!!( p_q)エ-ン
返信する
トッポ君、諦めないで!! (baronママ&バロン)
2005-10-02 20:02:03
良い病院、先生がみつかったみたいですね。

少し、安堵しました。

でも、トッポ君にしてみれば辛くて辛くて・・・「早くなんとかして!」って状態ですね。

トッポ君、もう少し・・もう少し・・

頑張ってね!!

バロンも、baronママもずーっと応援してるよ。絶対、絶対、元気になろーー!!
返信する
A病院 (こぼ)
2005-10-02 20:21:07
トッポちゃん再退院と聞き奇跡が起きたのかと・・・・・

トッポちゃん本当に辛そうですね。

可愛そう~~~~

ご家族の皆さんもトッポちゃんの現状では11月18日までは待てませんね。

明日A病院の院長先生に診察して頂いて良い結果が得られる事をお祈りしております。

トッポちゃんRICKYもふわりちゃんも応援してるよ。頑張ってね。

返信する
頑張って (moonhazuki)
2005-10-02 20:37:00
トッポ君頑張って。

諦めないで。

諦めたら負けですよ!

いい病院が見つかって良かったですね!

ウチのお父さんも心配しています。

皆心配しています。

頑張って下さい。

ムーンも頑張っています。
返信する
かのんさんへ (TOPPO)
2005-10-02 21:20:25
いろいろありましたが、明日の新しい先生に賭けて見ます。



世の中、そんなに見捨てたものじゃないと思いたいですからね。



明日、さてどうなるか?
返信する
Baronママさんへ (TOPPO)
2005-10-02 21:27:32
最後までがんばって見ます。 きっと何かが起きると信じて!



いつか、素敵な報告が出来ることを夢見ています。
返信する
こぼさんへ (TOPPO)
2005-10-02 21:29:44
世の中、平穏無事が一番なのに。

ある日突然..........これも運命ですね。



負けないように、トッポと頑張ります。
返信する
Moonhazukiさんへ (TOPPO)
2005-10-02 21:33:43
中学生のHazukiさんも、勉強も犬の世話も頑張っているんだから、叔父さんも負けないようがんばりますよ。



一生懸命なんでもやれば、きっといいことあるから、一緒に頑張りましょう。
返信する
がんばってるねトッポくん (アマナツ)
2005-10-02 22:57:12
新しい病院が見つかって本当によかったですね。早急に手術ができるといいですね。

このまま、待たされたんじゃトッポくん、可哀相過ぎます。

同じわんこの親として心が痛みます。

TOPPOさんもお辛いでしょうががんばってくださいね。
返信する
勝負強さに・・・。 (Stomach ulcer)
2005-10-03 01:35:33
TOPPOも深刻な状況ですね。

命あるもの一度や二度の正念場は

かならずあるはず。

ここが勝負どころだぞTOPPO!

TOPPOとTOPPOパパの勝負強さに期待しています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。