TOPPO WORLD

TOPPO(ダックスフンド)から見た周りの出来事いろいろ。

海外の都市の紹介、 その58の3 『キューケンホフ公園』

2009年05月18日 | 海外の都市の紹介
キューケンホフ公園のほぼ中央に、大きな池があります。
今回は池の周辺の景色を紹介します。             

 

キューケンホフとは英語でいうと、『キッチン・ガーデン』の意味です。



15世紀前半にこの土地に暮らしていた、男爵夫人が料理に使うハーブを、ここで栽培していたことに由来するそうで、数百年の歴史を持つ貴族の庭園だったそうです。



公園自体は1949年に建設された展示公園で、約100の球根業者が約700万個の球根を提供して、入園者に花を見せて球根を売ることが主な目的のようです。



しかも、この公園は一年のうちチューリップが咲くころの2ヶ月間だけ公開して、あとの
10ヶ月は次の年の2ヶ月のために養生、準備するそうです。     



公園を設計したのは、アムステルダムの造園家で、イギリス式庭園をイメージしたその造りは、今も設計された1850年当時のままとのことです。



いろいろな色と姿のチューリップ、スイセン、ヒヤシンスなどが会期中に3度咲くように設計した花壇となっているそうです。



池周辺の静かなたたずまいも、この公園の魅力です。



中の小道は、池の散策に合わせて変化をつけて作られています。



続く...................................................................。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////
たくさんの人から励ましの言葉をいただき、勇気をいただいています。
本日病院へ行ってきました。
いろいろな選択肢はあるのでしょうが、ここは悩まず、前向きな選択にしたいと思います。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アレクリパパ)
2009-05-18 21:35:48
キッチン・ガーデンという意味なんですか。
個人の庭だったとは・・・。
これだけ広いとイングリッシュガーデンの感じがしませんね。
約100の球根業者が約700万個の球根。
チューリップの展示会の感じですね。
それにしても、力のかけ具合が凄いですね。
病院、お疲れさまでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。