きれいな海老を手に入れたので、海老マヨ・オニオンにしました。
1)マヨソースは、マヨネーズ大匙2:牛乳小匙2:蜂蜜小匙1の比率で、合わせておきます。
2)海老は背わたを抜き、かたくり粉を塗して茹で、水を拭き取り、1のマヨソースに塗します。
3)2は冷蔵庫で冷やします。豆苗は蒸します。
4)食べるときに、ソースからとりだした海老に、フライドオニオンを塗し付け、豆苗と共に、盛りつけます。
海老のぷりぷり、ほの甘いマヨソース、かりかりとしたフライドオニオンが、楽しい、ひんやりおかずです。
平盛せずに、大きなグラスに盛ると、華やかになります。豆苗はベビィリーフ、ルッコラ等に変えても。
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ひんやりうまうま!

レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね
↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
1)マヨソースは、マヨネーズ大匙2:牛乳小匙2:蜂蜜小匙1の比率で、合わせておきます。
2)海老は背わたを抜き、かたくり粉を塗して茹で、水を拭き取り、1のマヨソースに塗します。
3)2は冷蔵庫で冷やします。豆苗は蒸します。
4)食べるときに、ソースからとりだした海老に、フライドオニオンを塗し付け、豆苗と共に、盛りつけます。
海老のぷりぷり、ほの甘いマヨソース、かりかりとしたフライドオニオンが、楽しい、ひんやりおかずです。
平盛せずに、大きなグラスに盛ると、華やかになります。豆苗はベビィリーフ、ルッコラ等に変えても。

にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ひんやりうまうま!

レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね
↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!