goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

台風の夜の月見蕎麦

2010-09-08 22:53:42 | 美味しい食
茹でたて生蕎麦は洗ってひきしめて、めんつゆをはります。揚げ玉、青海苔、卵の黄身、をトッピング。
もうすぐ中秋の名月です(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←美味しい生蕎麦があればこそ♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろうま白茄子煮♪

2010-09-08 21:44:52 | 美味しい食
瓜を思わせる緑の勝った炊き上がりでしょう(笑)。茗荷の香る白茄子のとろうま煮です。
温かいまま食べても、冷やして食べても、美味しいです。
冷やすと、塩が足りないと感じた場合は、かつぶし醤油か、山葵を少しで、召し上がってみてください。野菜の甘さを楽しんでいただけると、思います。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←野菜が嬉しくなる秋がきます


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の野菜を食す

2010-09-08 20:11:20 | 美味しい食
こんばんは。台風が熱帯低気圧に変わった後、我が家の周りは小雨になりました。涼しくて嬉しい!
さて。季節の野菜を、もとの風味を活かして、いただくことにします。
材料は、写真の「白茄子と茗荷」、後は、美味しくひいた鰹節だし(多め)と塩だけです。

1)鰹節だしは温いまま、1つまみの塩をとかしておきます。茄子の色留めになります。
2)茄子は縦に四等分して、8ミリ厚さほどに、ざくざく刻み、1の鍋にて炊きます。最初は中火で、あくが上がればひきます。白茄子はほとんどあがりません(笑)。その後、弱火でことこと炊きます。
3)茗荷は千切りにし、2に火が通った後で加え、さらに弱火で、白茄子の角が煮崩れるくらいに、とろっと。
4)塩を味見しながら加えます。優しく仕上げます。

夏野菜らしい香を残して、しあげます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しくて食がすすむ昼(笑)

2010-09-08 15:49:07 | 美味しい食
雨のために涼しくなり、助かります。恵みの雨…木々や土が、ごくごく飲み干しているように見えます。
人間も食欲がでてきました(笑)。
烏賊素麺丼、なめこの味噌汁、壬生菜の漬物、具だくさんサラダに、ジャスミン茶で、いただきます。
具だくさんサラダは、昨夜の牛の残りを、さっと生姜醤油で煮て、胡麻を塗したもの、豆腐、トマト、レタスを、柚子ポン酢で和えました。
うん♪ 元気な気持ちになってきました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←涼しさに助けてもらう♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いか素麺丼

2010-09-08 14:37:43 | 美味しい食
こんにちは。先週下ろして、冷凍した烏賊を、ちょい太め(笑)のいかそうめんにして、紫蘇と共に小丼にしました。
白と緑が、発芽雑穀ご飯のほんのりピンクに映えています(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←もっちり烏賊♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まめぐいに季節を感じる

2010-09-08 13:49:57 | 素敵なもの見つけた!
きれいでしょう?(にっこり♪)
先日、入院された方が退屈されていると聞きましたので、かまわぬの手ぬぐいを見繕って届けてきました。
明るい色や、模様の楽しい、実用になって、場所も取らない手ぬぐいなら、気持ちに負担にならなかろうと思いまして(笑)。
自分用には、さらに小さい「まめぐい」=豆手ぬぐいを、いくつか求めてきました。27センチ四方で、ハンカチの代わりにも、何かを包んでも、使えます。
季節や風物を取り込んだ意匠は、見ているだけで嬉しくなります。おまけに使えますし(笑)。
気持ちのゆとりのように、上手に使えるといいなと思っています。
■まめぐい[株式会社 かまわぬ]、東京都渋谷区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四週間ぶりの雨の朝

2010-09-08 13:38:42 | 美味しい食
おはようございます。未明からの雨で、だいぶ気温が下がり、凌ぎやすくなった東京です。
今朝はお土産のミートパイ(成城石井)を焼き温めて、トマト、青汁でいただきました。さくさくっと嬉しい食感です。
なんだか台風の訪れが、早い見込み…恵みの雨止まりで、お願いしたいものです。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←さくさく♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日の生活

2010-09-08 10:42:50 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]9am/8pm
[食べる]■朝&昼食:火曜のブランチ→10品目
■夕食:夏ばてに対して蛋白質補給食(写真)→12品目

[今日は何品目?]10+12-重複2(パプリカ、エリンギ)=20品目...やはり二食では、このくらいが限度です(苦笑)。
[今日の食出費]無し。週末に2500円(牛肉、鶏肉、茸類)買い物をしました。水曜日にはOISIXが到着予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする