goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

今日はひんやり&とろうま♪

2010-09-09 22:07:28 | 美味しい食
昨日の白茄子と茗荷のとろうま煮は、よく冷やして、少しの山葵を添えて、だします。
喉をひんやり冷やしてくれるはずです。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←静かな味わい♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先ずは生で大人仕様(笑)

2010-09-09 22:04:55 | 日いづる国の伝統食
金山寺味噌を味醂とお酒で延ばして、つけ味噌にしました。
ぱくり♪
生姜のよい香と、ざくりとした若い生姜の感触が拡がります。根元のピンクまでかじると、ほろ苦くなるので、ご注意を(笑)。
もう大人だから、泣きません(笑)。調理後の指先からも、やわらかい生姜の香がたちます。

明日の分は、味噌漬けにしました。うふふ♪

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←気持ちよい香♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷中生姜に間に合う

2010-09-09 21:57:49 | 日いづる国の伝統食
こんばんは。オイシックスから香味野菜をいくつか取りました。葉つきの谷中生姜(=葉生姜とも)は、久しぶりです。ちびの頃の夏の夕べの、父の晩酌によくあがっていた谷中生姜の味噌添え。一本もらって、泣きだしそうな程、辛くて、面食らったことを思い出しました(笑)。
生食の場合、葉は詰めて、生姜はよく洗い、外皮の硬い部分は、包丁の背でこそぎます。
甘酢につけたり、味噌漬けにしたり、おうちの味があることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やしラーメン

2010-09-09 13:14:18 | 美味しい食
こんにちは。気温が上がりはじめました。ちょいため息をつきつつ(苦笑)、冷やしラーメンにしました。
寒さらしラーメン(乾麺)は、こしが強い麺です。茹でて冷やすと、美味しい麺です。胡麻油とポン酢で、かけだれを作りました。
レタスとトマト、しらすをたっぷり。レタス四分の一玉、ぺろりです(笑)。焙じ茶と合わせて、あっさり食しました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←レタスは二人で半玉♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の贈物…幸水をいただく

2010-09-09 11:52:30 | ささやかな幸せ
こんにちは。台風一過、晴れ間がのぞいています。涼しい日は、たった一日半でおしまいになりそうです、トホホ…。
それでも。
季節は動いてきています。秋の味、梨「幸水」をいただきました。福島県いわき市産の梨とのこと。気候不順の影響で、実は小さいけれど、飛び切り甘いそうです。冷やして、楽しみにいただきます♪

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日の生活

2010-09-09 11:45:49 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]7am/6pm…雨を考え、早めに終えました。
[食べる]■朝食:四週間ぶりの雨の朝→3品目
■昼食:涼しくて食がすすむ昼(写真)→12品目
■夕食:緑色の食卓(写真)→9品目

[今日は何品目?]3+12+9=24品目
こういうときって、雑穀や青汁の中身数を、足したくなります(笑)。
[今日の食出費]オイシックスが到着しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑色の夕食(笑)

2010-09-09 11:45:37 | 美味しい食
私の夕食は、月見蕎麦、とろうま白茄子煮、夏の定番(笑)おくら煮浸し、胡瓜スティックの南山寺味噌ディップ、でした。昼に食べれなかった人には、いか刺身丼がついてます(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←緑を愛する食(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする