ゴーヤとスバムと玉葱のかき揚げなのですが、ゴーヤ&スバムを使っているのが、名前の由来です(笑)。
フリット衣は前掲したものと、同じです。
[作る]
1)ゴーヤは種をとり、3ミリ厚さに切る。サラダ玉葱は薄切りして、水洗いする。スバムは1センチ角切りする。
2)フリット衣に、「ハウス特選本香り・生にんにく」を軽く1絞り、(1)で用意した三点を適量加えて、混ぜ合わせる。カラッと揚げる。
ビールを加えた衣なので、ベーキングパウダーを加えなくても、割にさっくり仕上がります。
お!衣から、少し大蒜が香る。石垣島の塩で、試してみました。うん、活けると思います。ゴーヤや玉葱の苦みは、揚げることで、ほろ苦になり、にんにく香は食欲をプラスしました。
揚げ衣に加えても、香が損なわれにくいのは、ねり調味料としては、使い勝手がいいなと思いました。
■レシピブログ、コラボ企画
【レシピブログの「和風ねりスパイスレシピコンテスト」参加中です】

にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ビールは我慢(笑)

レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね
↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
フリット衣は前掲したものと、同じです。
[作る]
1)ゴーヤは種をとり、3ミリ厚さに切る。サラダ玉葱は薄切りして、水洗いする。スバムは1センチ角切りする。
2)フリット衣に、「ハウス特選本香り・生にんにく」を軽く1絞り、(1)で用意した三点を適量加えて、混ぜ合わせる。カラッと揚げる。
ビールを加えた衣なので、ベーキングパウダーを加えなくても、割にさっくり仕上がります。
お!衣から、少し大蒜が香る。石垣島の塩で、試してみました。うん、活けると思います。ゴーヤや玉葱の苦みは、揚げることで、ほろ苦になり、にんにく香は食欲をプラスしました。
揚げ衣に加えても、香が損なわれにくいのは、ねり調味料としては、使い勝手がいいなと思いました。
■レシピブログ、コラボ企画
【レシピブログの「和風ねりスパイスレシピコンテスト」参加中です】


にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ビールは我慢(笑)

レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね
↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!