地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

春大根が芽を出した

2022年03月13日 | 野菜づくり


 今年の冬は寒かったこともあり、花々が咲くのが遅れている。我が庭ではムスカリも花ニラも、全く咲いていない。

 今盛りなのは、リューキンカとクリスマスローズ。ただ、クリスマスローズは去年から比較するとずいぶんとたくさん消えてしまった。何でだろう。トホホ、だ。

 お野菜たちでは、春大根がしっかりと芽を出してくれた。ただ、同じ日に植えたホーレンソウがまだ芽をださいない。喜んだり心配したりの日々が続く。

 今日は嬉しいことがたくさんあると嬉しいなと思う朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚痴は止めよう

2022年03月13日 | 身辺雑記


 プロ野球の開幕が近づいている。昨日も巨人はオリックス戦に2-10で負けた。これで5日の日ハム戦から6連敗。

 オープン戦はこれまで2勝7負1分けで、最下位。直近の6試合で、「わずか7得点、投手陣は35失点。このところ4試合連続して6失点以上」、これで勝てるはずはない。

 去年の後半から、選手を信頼せずとっかえひっかえしてきた、そのツケが出ているようにも思う。ともあれ、今年も期待できそうにない。若手が登場してくることを願うのみ。ただ、続投した原監督は、我慢して起用しないだろうから、やはり育たないか。

 にしても、昨日は原監督が好きくないのだろう捕手の小林選手が、ホームランを含む3安打、そして鬼肩も披露した。原監督は使わないのなら、トレードに出してあげたらいいのに。飼い殺しは止めて欲しい。

 ともあれ、今年は巨人の愚痴は止めようと思う。すいません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする