地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

おかやま文学バスツアー

2024年03月31日 | 身辺雑記


 昨日はおかやま観光コンベンション協会が主催した「春休み!! 親子でワクワク おかやま文学バスツアー」の、最初の行事となる「善太と三平の会 読み聞かせ」を聞くため、コンベンションセンターへ。

 岡山市や協会の方々が、私がお役をいただいている「善太と三平の会」にお声がけをいただいて、こうしたステージをいただいたことに感謝しかない。

 にしても、この「おかやま文学バスツアー」は「善太と三平の会 読み聞かせ」を皮切りに、iプランニングKOHWAでの製本工場見学と和綴じノート作り体験が組み込まれ、その後西大寺にある蝋石ロードを散策の後、漱石ロードお弁当で舌鼓、最後は「日本一のたがし売り場・大町」さんでお買い物。

 とても豊かな内容が準備されているが、にしても大人6000円、子ども3000円は決して安価ではない。参加者は大丈夫かと心配したが、とんでもハップン、抽選になるほどの人気企画。

 岡山市が「ユネスコの文学創造都市」に加盟して「文学による心豊かなまちづきり」を目指す一環での民間レベルの取り組み。こうした取り組みがもっと広がることを期待する。

 さて、最後になったが、手前味噌で恐縮だが「善太と三平の会」のみなさんの坪田譲治作品の紙芝居や絵本の読み聞かせは素晴らしかった。参加された親子のみなさんに、坪田譲治作品の素晴らしさが届いていると嬉しいのだが。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「出張 マルエフ横町」

2024年03月31日 | 身辺雑記


 昨日はまちへ出るのにいつもの車ではなく、バスを利用した。理由は前日山陽新聞の広告で、「おつかれ生です」のCMに登場する「出張 マルエフ横町」が、クレドビル横で開催されると知ったから。

 格別ビールが飲みたいわけではなく、いつものミーハー心が首をもたげ、どんな雰囲気なのかと行ってみたくなったから。


 その横町がオープンするのは何時からなのかを確認しないまま、駅から電車でクレドビルへ。マルエフ特製Tシャツを着たスタッフさんに、「いつから」と聞くと、「これからです」との返事。11時からのオープンとなっていた。誰も並んでいなかったので、私は第一号の入店者。ラッキー、だ。

 ビールは黒を選び、笑顔輝く女性に案内され、立ち飲みスタンドに。お天気にも恵まれ、久しぶりに、実に久しぶりに昼間からビールを飲んだ。とっても美味しかった。





 ほろ酔い気分で天満屋地下を歩くと、そこにはアサヒビール・マルエフの販売コーナーが特設されていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ダイコンの間引き

2024年03月31日 | 野菜づくり


 昨日はナントモ暖かく、やっと岡山でも桜の開花宣言があった。警察学校横の桜も一気に開花していた。

 そんな中で、昨日は春ダイコンの間引きをした。今年は上手く種が植えられて、そんなに間引く必要がなかった。雑草を抜き、追い肥をやり、せっかくだからと少しだけ水やりも。

 そんな私の横で、昨年ほったらかしにしていた球根を植えたチューリップが、貧しいながらも咲いてくれている。今年は球根は掘り出さないで、そのままにしておくかなと思ったり。

 にしても、ずいぶんと雑草が生い茂っている。昨日抜こうかと思ったが、雨が降ってからにしようと、いつもの私が首をもたげて後回し。悩ましい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中区消防署横の桜

2024年03月30日 | 身辺雑記


 昨日はナントモ暖かかった。まさに、春本番という感じで、車を運転していても暑いくらい。そんな中で、香川では開花宣言、でも岡山では開花宣言は今日に持ち越された。

 そんな桜騒動に巻き込まれて、と言うか自分自身が身を投じて、昨日私が花見所としている中区消防署横の桜を見に行った。もう既に家族連れがお花見を楽しまれていたが、開花はほんの少し。

 でも、今日以降続々と桜が咲くことだろう。桜、サクラで、世の中騒がしくなることだろう。でも、やはり、何だかウキウキ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクレンは散り始めている

2024年03月30日 | 身辺雑記


 昨日の暖かさは、我が家のモクレンはまさに満開、と言うかもう散り始めている。この季節はお花を見るだけで、心が安らぐ。

 そうは言っても、菜種梅雨を受けて雑草も生い茂っている。その闘いも開始しなければ。頑張らねば。ボク、無理をしない程度にガンバル。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ナニ、このジジィ」

2024年03月29日 | 身辺雑記


 今日から「桜カーニバメル」が開幕。しかし、昨日時点では、まだ開花宣言はない。でも、今日からは20度まで気温が上がる予報。なので、今年の桜パッと咲いて、パッと散るのかなと思ったり。

 そんな桜が咲く時期は、出会いと別れの季節でもある。昨日のスタバでも、笑顔のステキなパートナーさん(スタッフ)が卒業して県外で就職するので、今日までとご挨拶していただいた。その彼女、「岡山に帰ってきてお店に立ち寄るので、その時はお声を掛けてもいいですか」と、ステキな言葉もいただいた。

 そんなお話しの中で、「私も**日まで、必ず来てよ」と声が。いつも輝いていてうらじゃに青春を燃やした彼女、卒業したら海外へ行く予定。私なんぞには、とても選択できない決断。みんな、自分自身と向かい合っていて、ステキ。

 しばしお話し駐車場へ向かう際に思った。コーヒー代380円を支払っているので、店内では少しだけお話しもしてもらえるが、これがまち中だった「ナニ、このジジィ」と無視されるのだろうなと思ったり。

 そんな私を哀れみながら、昨年ほったらかしにしていたチューリップの球根、ダメ元で植えたら、小さいけれど花を咲かせてくれている。年老いたジジィだが、何とか頑張って前を向いて生きていかなければと思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早急な見直しが必要

2024年03月29日 | 身辺雑記


 一昨日も会議が連続したが、その前々日もとてもタイトな日だった。

 一昨日開催した岡山高齢協の理事会開催に向けて、その前に専務さんと少しだけ打ち合わせ。その後、「おかやま・歌舞伎・観る会」の事務局会議に参加。今年の7月22日(月)に開催する、中村獅童さんが座頭の「松竹特別歌舞伎」公演を、どのようにしてたくさんのみなさんに観劇・楽しんでいただくか、少しだけない知恵を出し合った。

 そんな合間を縫って、岡山市事業政策課にも行った。私がお役を引き受けている「善太と三平の会」がその管理を引き受けている、岡山県立図書館横にある歴史案内看板「岡山歴史のまちしるべ」の一つである「坪田譲治 養忠学校入学」の管理状況の年一回の報告書の提出のため。何だか疲れて、スタバでクールダウンして帰宅。この日の夜から、足が浮腫んできた。

 体調は万全とはいないのに、いささか多忙な日々を送っている、早急な見直しが必要と考えている。
(原稿だけ書いていて、投稿誌忘れ。お恥ずかしい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年2月29日交付

2024年03月29日 | 身辺雑記


 25日から交付されるとのことで、過日書き換えに行った運転免許証を受け取りに、交付初日に赤磐警察署まで行った。交付された免許証の発行日は、令和6年2月29日となっていた。やったぜぃ。

 後期高齢者の免許証の書き換えは3年毎、次回は誕生日に書き換えに行こう。ただし、まだ運転ができていればだが。そして、生きていればの話。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずは様子見

2024年03月28日 | 健康


 両足がパンパンに腫れ上がったので、昨日は協立病院を受診。院長先生に診ていただいた。

 いろいろと検査もしていただく等、とってもていねいに診ていただいた。朝9時に行って、診察が終わったのは12時となっていた。その結果だが、「結論としては原因不明。様子をみましょう。来週、もう一度診せてください」とのこと。とりあえずは、浮腫が引かないようなら利尿剤を飲むように言われ、お薬をいただいた。

 ただ、「心臓に異常もなく、肺に水がたまっていることもない」ということなので、少しだけ安心。

 先生は診察の「日常生活は普通でいいですが、無理は禁物ですよ」と釘を刺された。私自身も「無理はできない」と実感する日々。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体にいいわけはない

2024年03月28日 | 身辺雑記


 「これじゃ身体にいいわけないよ 分かっちゃいるけどやめられない」と植木等が歌った「スーダラ節」。昨日、連続して会議に出席しながら、この歌が頭に浮かんだ。

 昨日は午前中に病院での診察を受け、その後は怒濤の時間となった。まずは「歌舞伎・観る会」の事務局で、昼食として禁断の菓子パンを頬張りながら、短時間の打ち合わせ。そして、それからは、会議が3ラウンド。

*13時30分~ 岡山高齢協理事会
*15時30分~ (社福)結い評議員会
*18時30分~ 歌舞伎・観る会スタッフ会議

 まさに会議が終わったら、すぐ次の会議へ。結果、どの会議も遅れることなく参加できた。そのことは嬉しかったが、さすがにシンドかった。
 先の「スーダラ節」では、身体にいいわけはない。何とか、しなければ。今、切実に思う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする