goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

岡山市連合婦人会の会長会

2025年09月06日 | 歌舞伎・観る会


 昨日は、岡山市連合婦人会の会長会にお邪魔して、過日ご案内した当会の公演のチケットの申し込みを受付させていただいた。たくさんの申し込みをいただき、感謝に堪えない。こうした努力の積み重ねなしには、公演を開催することはできない。

 今、先行予約の申し込みを絶賛受付中。みなさんの申し込みをお待ちしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観劇で「観る会」を支えて

2025年08月30日 | 歌舞伎・観る会


 みなさんにお願いです。11月25日(火)に開催する当会の今年の公演「吉備津神社国宝本殿・拝殿再建600年記念『松竹大歌舞伎』」公演の先行予約を現在受付中です(締め切りは9月12日、消印有効)。

 歌舞伎の世界を描き、今年最大のヒット作である映画「国宝」は、米アカデミー賞日本代表にも選ばれるなど大きな話題となり、「原作も読み映画を3度見た」等々、たくさんのみなさんがSNSなどに投稿されています。

 そんな今大きな話題となっている歌舞伎の本物の舞台を、体験する絶好の機会です。是非とも、ご観劇をお勧めします。

 当会は、「歌舞伎好きの名もない市民が『地元岡山で本物の歌舞伎を観たい、観て欲しい』と立ち上げた任意団体」であり、どこからの補助も受けず公演収入だけで歌舞伎公演を主催・開催している全国で結一無二の団体です。

 みなさんが観劇していただくことで、当会は活動を継続できています。来年は設立30年という節目の年を迎えます。何としても、来年も公演を開催したい、そのためにも今年の公演を何としても成功させたいと頑張っています。そんな当会へのご支援をお願いします。そのためにもご観劇を、心からお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納涼懇親会inザマグリット

2025年08月28日 | 歌舞伎・観る会


 昨日は、久しぶりに飲んだ。食べた。喋った。

 私もスタッフの一員である「おかやま・歌舞伎・観る会」が開催した「納涼懇親会」、会場はザ・マグリット。食べ放題・飲み放題なので、やはりと食べて飲んで、たっぷりとお話もした。素敵な時間だった。

 食べて飲むのに忙しく、写真撮り忘れ。トホホ、です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先行予約絶賛受付中

2025年08月28日 | 歌舞伎・観る会
 私もスタッフの一員である「歌舞伎・観る会」が、昨日・27日にacebookに投稿されました。なので、事務局の了解を得て、転載させていただきます。感謝。



 みなさまにご案内です。当会の今年の「吉備津神社国宝本殿・拝殿再建600年記念 松竹大歌舞伎」公演の先行予約の申し込みを絶賛受付中です(締め切りは9月12日、消印有効)。

 山陽新聞さんには、昨日は今年の公演の「製作発表」の記事を大きく掲載していただき、今日も下4段全部を使ってのカラー広告を掲載していただいています。お読みいただければ幸いです。

 チケットは先行予約方式での販売(先着順ではなく、締め切り後抽選)で、郵便局(郵便振替口座 01360-1-71823)へ、チケット代金(1枚7000円)プライ郵送料430円を払い込みいただきます。その際には、住所・氏名・電話番号・枚数を必ず明記くださいね。

 現在映画「国宝」の大ヒットもあり、歌舞伎は今大きく注目されています。地元岡山で、本物の歌舞伎の舞台をお楽しみいただく絶好の機会です。たくさんの申し込みをお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の公演先行予約受付中

2025年08月27日 | 歌舞伎・観る会
 私もスタッフの一員である「歌舞伎・観る会」が、そのFacebookに今年の公演について投稿しました。なので、事務局の了解を得て転載させていただきます。感謝。



 みなさまにご案内です。当会の今年の「吉備津神社国宝本殿・拝殿再建600年記念 松竹大歌舞伎」公演の先行予約の申し込みを絶賛受付中です(締め切りは9月12日、消印有効)。

 山陽新聞さんには、昨日は今年の公演の「製作発表」の記事を大きく掲載していただき、今日も下4段全部を使ってのカラー広告を掲載していただいています。お読みいただければ幸いです。

 チケットは先行予約方式での販売(先着順ではなく、締め切り後抽選)で、郵便局(郵便振替口座 01360-1-71823)へ、チケット代金(1枚7000円)プライ郵送料430円を払い込みいただきます。その際には、住所・氏名・電話番号・枚数を必ず明記くださいね。

 現在映画「国宝」の大ヒットもあり、歌舞伎は今大きく注目されています。地元岡山で、本物の歌舞伎の舞台をお楽しみいただく絶好の機会です。たくさんの申し込みをお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から先行予約受付開始

2025年08月24日 | 歌舞伎・観る会
 私もスタッフの一員である「おかやま・歌舞伎・観る会」が、今朝のFacebookに投稿されました。なので、事務局の了解を得て、転載させていただきます。感謝。



 去る8月12日(火)に、東京で開催された今年の当会の公演の「製作発表記者会見」におけるご出演いただく中村又五郎さんなど語られた意気込みなどを、当会のHPに投稿しました。ご一読いただければ、幸いです。

 さて、昨日で会員限定優先予約の申し込みを締め切りました。たくさんの申し込み、ありがとうございました。厳正な抽選の後、遅くとも10月初めまでにはチケットをお届けさせていただきます。今少し、お待ちください。

 そして、いよいよ明日から先行予約の受付を開始します。たくさんの申し込みをお待ちしています。よろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな、大きな広告

2025年08月22日 | 歌舞伎・観る会
 私もスタッフの一員である「おかやま・歌舞伎・観る会」が、今朝のフェイスブックに投稿されました。なので、事務局の了解を得て、転載させていただきます。感謝。



 昨日・8月21日(木)の山陽新聞25面の、当会の今年の公演の広告を見ていただけたでしようか。山陽新聞さんが頑張って、下5段全面を使っての大きな大きな広告、当会の広告としてはかってない、これまでで最大の広告です。それだけ力が入っているのです。たくさんの方に観てほしいのです。

 さて、今日・22日は、会員限定優先予約の締め切り日です。また、先行予約は、来週月曜日・25日から受付開始です。郵便局からの郵便振替で申し込みをお願いします。座席は先着順ではなく、締め切り後の抽選です。

 あなたも是非この機会に、本物の歌舞伎の舞台を地元岡山でお楽しみください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陽新聞にカラー広告

2025年08月17日 | 歌舞伎・観る会
 私もスタッフの一員である「おかやま・歌舞伎・観る会」の今朝のフェイスブックに、投稿がありました。なので、事務局の了解を得て、転載させていただきます。私からも、たくさんの申し込みを心からお願いします。



 過日の社告に続いて、今朝の山陽新聞には、今年の11月25日に開催する公演の広告を掲載していただきました。しかも、カラーでです。

 今年は、中村又五郎を座頭に、親子孫の三代の共演での「大歌舞伎」公演、魅力たっぷりです。映画「国宝」で歌舞伎の魅力を感じられた方には、本物の歌舞伎の舞台をたっぷりと楽しむことができます。この公演、7000円ととても観劇しやすい料金での公演です。是非とも、地元岡山で観劇できる絶好の機会です。お見逃しなく。

 チケットは「先行予約方式」での販売であり、申し込み先着順ではありません。受付期間終了後に、抽選で決定します。今、会員限定優先予約の受付中。先行予約の受付は、今月・8月25日(月)から開始します。是非とも、申し込みをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公演の社告が掲載された

2025年08月15日 | 歌舞伎・観る会
 私もスタッフの一員である「歌舞伎・観る会」が、今朝のフェイスブックに投稿されました。なので、事務局の了解を得て、転載させていただきます。感謝。


 昨日、山陽新聞さんに、今年の当会の「吉備津神社本殿・拝殿再建600年記念 松竹大歌舞伎」公演の社告を掲載していただきました。

 現在、この公演の「会員限定優先予約」を受付中です(~22日)。是非とも申し込みをお願いします。なお、一般の方の先行予約受付は、今月25日(月)から受付を開始します。今しばらく、お持ちください。

 会員のみなさま、申し込みの出足が悪く少しだけ心配しています。ご観劇、よろしくお願いしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しだけ、いや激しく不安

2025年08月09日 | 歌舞伎・観る会


 昨日、8月8日から今年の「吉備津神社国宝・拝殿再建600年記念 松竹大歌舞伎」公演の会員限定優先予約の受付が始まった。たくさんの方が、郵便局から払い込んでいただいていることを心から願いながら一日を過ごした。

 ただ、昨日事務局にいたが、お問い合わせの電話など、皆無に近く、少しだけ、いや激しく不安。会員のみなさま、申し込みをお願いしますね。祈るような思いです。

 そんな昨日は、「歌舞伎・観る会」の事務局の一員として頑張った。まずは、岡山市連合婦人会の会長会で、今年の公演の取り組みについてお願いした。

 そしてまた、昨日は今年の公演を主催する吉備津神社さん、山陽新聞さんとともに、吉備津神社で打ち合わせ。たくさんのみなさんに楽しんでいただけるようにと、いくつかのことを議論した。

 さて、さて、11月25日(火)の公演に向けて、動いている。ご観劇、よろしくお願いする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする