祇園祭前祭の山鉾巡行は台風で開催が心配されましたが、当日の朝に、巡行決定となりました。
山鉾巡行は天候悪化では中止しないという、長い歴史は今年も続くことになりました。
京都に暴風警報が出ていないことも大きかったと思います。
しかし、台風です。当然雨風のなかでの巡行です。
私は今年は無理だと思っていましたので、全く行く予定はしていませんでした。
ところが、巡行が決まると、腰が落ち着かなくなったようで、
妻から「行ってきたら」と声がかかり、山鉾巡行にでかけました。
四条烏丸で撮影することにしました。
巡行の順番に23基の山鉾を撮影しましたので御覧いただきたいと思います。
台風対策でしょう、御神体が濡れないように覆われ見えにくいのが残念です。
雨傘にも注目です。
長刀鉾
孟宗山
芦刈山
伯牙山
函谷鉾
油天神山
四条傘鉾
占出山
月 鉾
蟷螂山
木賊山
山伏山
菊水鉾
郭巨山
綾傘鉾
太子山
鶏 鉾
白楽天山
保昌山
霰天神山
放下鉾
岩戸山
船 鉾
以上で前祭巡行の23基です。
四条河原町で山鉾の方向を変える辻まわしが行われます。
最後の船鉾を見送りながら、帰還です。
画像だけを見れば比較的無事に済んだのかな、と思えます。
しかし、今朝のニュースでは嵐山の桂川の様子が心配ですね。
水位がずいぶん上がっています。
被害がでませんように。
主催者も見る方もご苦労様
後片付けが大変でしょうね
歴史があり高額な物ばかりで
それを考えると、さすが京都だから開催できたのでしょうね
こうしてじっくり画像で見せて頂くとよく解ります
私は御池新町で撮影、楽しみにしていた
「蟷螂山大かまきり」がカバーに隠れて
しまっていたのは残念でした。
雨も大変ですが、「先週の様な酷暑だったら??」
と考えると薄曇りぐらいが理想でしょうか。
皆様、お疲れ様で御座いました。
雨中の気合を感じる写真を見せていただきありがとうございました。
巡行の時間帯は雨風はありましたが、比較的穏やかでした。でも巡行の後半はかなり降られたようです。巡行後に雨が強くなり、一晩中降り続きました。
早朝から河川氾濫注意報があちこちででて、避難勧告まで出た地域もあります。
鴨川、桂川もかなり危ないところまで水位が上がり心配しました。
二年前の嵐山渡月橋の氾濫が頭をよぎりました。今のところ氾濫までには至らず、ホッとしています。
台風通過中より過ぎた後の雨のほうが大変でした。
今日から後祭の鉾建てが一部はじまりました。明日からまた山鉾めぐりです(笑)。
ありがとうございます。
昨日は台風通過中ということもあり、 御神体や懸装品もグルグル巻きです。
それだけが残念です。
初めて見学に来られた旅行者、外国の方も多かったと思います。きれいな山鉾を見ていただきたかったです。
ありがとうございます。
雨の巡行で片付けも大変だったようです。
山鉾は巡行が終わるとすぐに解体してしまいます。解体中はかなり強い雨でしたので例年より時間もかかったようです。
しばらくは乾燥に日数がかかりそうです。
でも無事に巡行が成功しよかったです。
ありがとうございます。
新町御池ですか、帰り道ですね。
後祭の巡行は昨年同様、新町御池で撮影しようと思っています。
当日は雨でしたが、私はアーケードの下でしたので雨にもあたらず、気温も低めで助かりました。
後祭は梅雨明けで暑くなりそうです。
蟷螂山の御神体、グルグル巻きでしたね。
ありがとうございます。
今年は台風で撮影を諦めていましたので、なんとか撮影できてよかったです。
祇園祭好きとしてははずせない撮影です。
後祭もでかけるつもりです。
暑くなりそうなので、足が鈍りますが。