京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

平安神宮神苑の初秋の花

2014-09-20 05:25:55 | 京都めぐり

昨日19日は、平安神宮神苑が無料公開日でした。
なんでも理由は、南神苑の「平安の苑」の開設記念日だからだそうです。
開苑時間は8時半、私が着いたのはその少し前です。






應天門を通り抜けると、いつもの白砂の広場は、
翌日のイベント用でしょうか、舞台が設置され、
たくさんの椅子が並べられています。





無料の神苑に入りまーす。

南神苑の平安の庭は、平安時代の庭園の特色である、
野筋(入り組んだ道筋)と鑓水(小川の流れ込み)があり、
日本人が古来より愛でてきた植物が植栽されています。

まず目に入ってきたのは、萩です。
『さ夜なかに 友よび渡る 雁がねに うたて吹きそふ 萩の上風』
ー源氏物語 乙女の巻ー
















鑓水が流れ込んだ小池に、萩の花が散っています。
なかなか、風情のある景色です。





咲いていた花を紹介します。
オミナエシ(女郎花)
『 女郎花 しをれぞまさる 朝露の いかに置きける 名残なるらん』
ー源氏物語寄木の巻ー





藤袴も咲いています。
『おなじ野の 露にやつるる 藤袴 あはれはかけよ かごとばかりも』
ー源氏物語 藤袴の巻ー





紫苑(シオン)

『ふりはへて いざふるさとの 花みんと こしをにほひぞ うつろひにける』
ー古今和歌集ー





彼岸花です。




西と中神苑の池には、睡蓮が咲いています。














ここにも萩の花が見頃をむかえています。










お休み処の野点傘です。





神苑の池に映る野点傘もいいものです。





東神苑の泰平閣です。





ススキと尚美館です。





平安神宮神苑の初秋の景色いかがでしたか。












最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神苑の池に映る野点傘 (tango)
2014-09-20 06:42:14
おはようございます
なんて素敵な場面ばかり…
しっかり秋を見せていただいています
平安神宮といえばあの朱赤の大鳥居しか
イメージがありません。何しろ旅行は漠然としか
見て回りませんから、このように気持ちの入った
場面に出会えません
(ススキと尚美館)の見る角度も美しい~~
どこも撮影ポイントが良く京都の絵葉書が増えました
今朝も京都の散歩から帰り<わらい>→仕事に
出かけます
<感謝>…源氏物語はかならず読みますよ~~♪
返信する
萩の花 (葉月)
2014-09-20 10:50:45
秋の七草で知る萩の花ですが、しみじみとお花を見る機会はありませんでした。
・・・というより、萩の花そのものを知らなかった。
とても可憐なのですね・・・。

ススキは秋の代名詞のような草ですが、
関東でススキと言えば箱根の仙石原(せんごくはら)です。行かれたことはありますでしょうか?

ススキで一面がおおわれる様は、一見の価値ありです。
社会人になりたての頃、箱根に祖母と両親を連れて行ったことがあります。祖母が亡くなった今、急に思い出しました。
もう、80歳はとうに過ぎて90歳も見えていた年齢だったかと思うのに、オーベルジュのフランス料理フルコースをぺろりと平らげた、健啖家でした。
夕方の肌寒い中、ススキと一緒に風に吹かれたことは良い思い出になりました。
返信する
tango さんへ (京都で定年後生活)
2014-09-20 14:46:07
こんにちは
お仕事の始まりに、私の拙い画像を見ていただき、ありがとうございます。
少しずつ、秋が歩み始めているのがわかります。来週の台風の後は、かけ足で秋がやってくるように思います。
今の時期は、散歩、散策にほどよい天気で、毎日でかけております。
返信する
葉月さんへ (京都で定年後生活)
2014-09-20 14:59:13
こんにちは
萩は源氏物語にも出てきますし、古の都人に好まれたお花ではないでしょうか。
わが家の庭には、ムラサキシキブや彼岸花などは植えているのですが、萩はありません。
植えようか思案中です。
箱根は何度か訪れていますが、仙石原は行ったことがありません。
ススキが一面に広がる景色もさぞかし、素晴らしいものでしょうね。
いつか、行ってみたいと思います。

葉月さんの食欲(失礼)と食通は、おばあさま譲りだというのがわかりました(笑)。
葉月ざんに思い出してもらって、おばあさまももお喜びだと思いますよ。

返信する
画像提供ご協力のお願い (京都リビング新聞社 編集部)
2021-07-29 14:22:15
はじめまして。突然のコメント失礼します。
私は京都でフリーペーパー「シティリビング京都」を制作している
京都リビング新聞社 編集部のイマダと申します。

弊紙では現在、京都の秋の花特集を予定しております。
京都で定年後生活様の撮影された素敵な花の写真を拝見し、
差し支えなければ、弊紙に画像をご提供いただけないかと思いました。
平安神宮のフジバカマの写真を使用させていただきたく存じます。

つきましては企画詳細をお伝えしたく、下記までご返信いただけますと幸いです。

<連絡先>
京都リビング新聞社 編集部 イマダ
電話:075-212-4422
メール:imada@kyotoliving.co.jp

ご検討のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
返信する

コメントを投稿