京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

南禅寺天授庵の睡蓮と桔梗

2015-06-25 05:28:26 | 京都めぐり

南禅院から向かったのは紅葉の名所、天授庵です。
南北朝遺構の南庭の池、睡蓮が見頃なはずです。

拝観受付前の桔梗
白砂を背景に杉苔があり、桔梗が植えられています。









小さな門を潜ると、別世界です。










ここにも桔梗が咲いています。






枯山水方丈前庭に沙羅の木があり、まだ花をつけています。





大方はもう落花です。
白砂の上に落花した沙羅の花(夏椿)

















南庭にまわります。
池泉回遊式庭園になっています。






池には予想通り、睡蓮が咲いています。





青竹もきれいです。





大木の幹も青苔に覆われています。


































鯉が泳いでいます。





梅が熟しています。





早い時間の拝観で観光客も少なく、じっくりと観賞できました。
秋は芋の子を洗うが如しです。





最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お見事 (チー子)
2015-06-25 05:46:54
桔梗の色綺麗ですね
咲き始めでしょうね

白睡蓮の映り込みお見事

鯉はっきり写っていますね
シャッタースピードどのくらいですか

どの画像も綺麗ですね
返信する
睡蓮と桔梗 (fusen)
2015-06-25 07:17:07
桔梗は、はっとする美しさ。いつも美しい写真。心を和ませていただいてます。いつもの睡蓮もステキですが、今日の桔梗は、逸品。秘訣は何でしょう。
返信する
スイレン (nao♪)
2015-06-25 08:56:20
鬱陶しい梅雨も植物にとっては慈愛のお湿り・・・
苔の緑が鮮やかです。
ハナショウブやアジサイに続いて、ハスやスイレンが咲きだしましたね。
今朝、我が家の水盤にもスイレンの蕾を見つけました。
そしてメダカの赤ちゃんも・・・

夏椿も好きなお花の一つです。
息子が家を建てた時、主人は息子宅の庭の芝生の中に一本だけ姫シャラの木を植えました。
もう剪定する人がいなくなりましたが、今年もお花を付けたでしょうか?
見に行かなければ・・・

南禅寺は結婚3年目の記念に京都旅行した際に寄りました。
2歳の息子を抱きながら歩いた思い出がありますね。
返信する
素晴らしい (池泉回遊式庭園)
2015-06-25 13:30:21
いつもいつも素敵な写真ですが
今日のアップも  全~~部好きな雰囲気!
表現がありません…
いいですね~~凛とした静 寂 感♪
返信する
Unknown (ハナコ)
2015-06-25 14:08:52
過去2回ほど投稿させていただきました。
その時、6/20から上洛するに伴い、お勧めスポットを主様に紹介していただきました。
その時は、主様のおっしゃる通り嵐山の宝筐院に行く予定を組んでいたのですが、帰省が早まり、京都観光はわずか半日となってしまいました。
京都ナビのHPをたまたま見ていたら、東林院の沙羅を愛でる特別公開がされていることを知り、妙心寺も行ったことがなかったので、そちらを優先しました。
東林院での拝観はお抹茶付1600円で、高いなぁと思いながらも拝観したのですが、自分にとって思ったほどの感動はなく、ちょっとがっかりしました。
主さんのお勧めどおり、嵐山宝筐院から祇王寺あたりの散策をすればよかったなぁーと思った次第でした。
まぁ、あそこがいい、ここがいいも、すべて、自分で行ってみて、目で見てですから、ちょっとがっかりも、いい勉強になったかな~ですね(笑)
返信する
チー子さまへ (京都で定年後生活)
2015-06-25 14:30:07
こんにちは
コメントありがとうございます。
当日は白のキキョウもあったのですが、まだつぼみでした。
開花すれば、青と白のコントラストも楽しめたかもしれません。
鯉も含め、当日はオート撮影でした。

本堂の工事は終わったようですが、書院はまだ工事中でした。秋の紅葉時期には完成するのではと思っています。
返信する
fusenさまへ (京都で定年後生活)
2015-06-25 14:45:13
こんにちは
コメントありがとうございます。
睡蓮そろそろ見頃でしょうか。
睡蓮の花は、池の状態でかなり違うように思います。
私の場合、撮影に秘訣はなく、そのまま切り取っているつもりです。
構図とかは一切考えない、素人写真でお恥ずかしい限りです。
返信する
nao♪さんへ (京都で定年後生活)
2015-06-25 15:08:44
こんにちは
初夏の代表花のハナショウブやアジサイもそろそろ終わりで、盛夏の花に変わろうとしています。
今朝の散策で、サルスベリの花を見つけました。
睡蓮やハスも見頃を迎えつつあります。
あっという間に季節がめぐっていく心境です。
めだかも育てていらっしゃるのですか、宜しいですね。
おそらくnao♪さん御一家が訪れた30年以上前?と、現在の南禅寺の景色はほとんど変わっていないと思います。
長い年月、変わらない景色からでしょうか、妙に落ち着きます。
蛇足ながら、以前川瀬巴水の展示会に行ったとき、南禅寺三門の作品がありました。昭和26年制作です。
そこには石畳がなく、地道でした。それくらいしか変わっていないと思います。
返信する
池泉回遊式庭園さまへ (京都で定年後生活)
2015-06-25 15:15:36
こんにちは
コメントありがとうございます。
天授庵は四季を通して私の好きな庭園のひとつです。
朝早い時間は観光客も少なく、心ゆくまで庭園の景色を味わうことができます。
回遊式庭園ですが、拝観通路は狭く、秋の紅葉シーズンは大渋滞します。
やはり日本庭園は静かなときに限ります。
返信する
ハナコさまへ (京都で定年後生活)
2015-06-25 15:32:09
こんにちは
妙心寺東林院の沙羅を愛でる会、私はまだ行ったことはないのです。
沙羅(夏椿)は好きですが、以前映像を見たとき、大勢の方々が沙羅の木々と落ちた花を観賞されていました。そのときの印象は、作為的に思われました。
私はどちらかというと、静かな環境でゆっくり庭園を眺めたいので、東林院はスルーしています。
お抹茶付きで1600円は高いですね。知りませんでした。
また京都へお越しになる機会がございましたら、御一報いただけたらと思います。
季節により見頃場所は異なります。
ただ私の京都散策はあまり年季が入っているとは言いがたい面もありますが、、、、、、。

返信する

コメントを投稿