ツツジいろいろ、春の山野草など 2020-05-09 16:20:49 | 2020 花 レンゲツツジ(ツツジ科) オンツツジ(ツツジ科) モチツツジ(ツツジ科) ベニドウダン(ツツジ科) ヤマツツジ セイシカ(ツツジ科) アズマシャクナゲ(ツツジ科) カルミア(ツツジ科) ホタルカズラ クサタチバナ(キョウチクトウ科) クリンソウ(サクラソウ科) サワオグルマ(キク科) ゴマギ(胡麻木) ウマノアシガタ(キンポウゲ科) アオコウツギ(アジサイ科) ヒメイワギボウシ フタリシズカ(センリョウ科) アイスランドポピー ルリカラクサ セイヨウオダマキ オウバイ ミツカドネギ(ヒガンバナ科) ブルーデージー ツリガネズイセン
新緑の化野念仏寺、鳥居本、清涼寺、宝筐院 2020-05-09 05:53:59 | 京都めぐり 2年前の新緑の嵯峨野、奥嵯峨野散策です。 二尊院から化野念仏寺に向かっています。 化野念仏寺 現在化野念仏寺は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、4月18日より一般拝観を休止中です。 中に入ります。 新緑だけでなく青苔もきれいです。 西院の河原 地蔵堂 私の好きな阿弥陀仏 鎌倉時代 鐘楼 嵯峨鳥居本 引き返します。 嵯峨野清涼寺 宝筐院 宝筐院のモッコウバラ