春日神社のフジ 2018-04-14 15:04:41 | 花めぐり2018 今年の春は桜だけでなく春の花全般に開花が早いです。 春日神社のフジ同様もです。撮影4月13日。 京都御所飛香舎藤壺 白フジは満開です。 ピンクフジも満開です。
佐野藤右衛門の里桜 2018-04-14 05:35:36 | 2018 桜 桜守で有名な佐野藤右衛門庭の里桜です。 撮影4月13日 大提灯 大阪造幣局桜の通り抜けが17日まで開催中ですが、「今年の花」が大提灯です。 この桜は球形の大輪の花が提灯のようにぶら下がって咲きます。 花は淡紅色を帯びた白色です。 鷲の尾 花笠 橘禄寿 紅普賢象 梅護寺数珠掛 松月 普賢象 鬱金 駿河台白 御衣黄 妹背 泰山府君 兼六園菊桜 天の川 日中でしたが篝火が焚かれていました。 佐野藤右衛門庭もツツジが咲き、新緑が美しくなってきました。 この石碑は法然院茅葺き山門前にもあります。 広沢池の桜も少なくなりました。 イチハツが咲いています。