昨日はとあるエリアの地元工務店さんに集まっていただいての勉強会。
この勉強会は少数精鋭で、一方的なインプットの場ではなく、
アウトプットもやっていただく場となっています。
各社様、学ぶスタンスが素晴らしく、更に人間力の向上の大切さもトップ自ら分かっておられ、
参加されている方の人間性が本当に素晴らしいんですね。
毎回、伝えたいことが山のようにあって、全力で3時間、話すので、
いつも終わってから脳が酸欠状態になって、
帰りの電車の中では完全に意識がぶっ飛ぶのですが・・・。
各社様、スタッフさんに「感謝の心を持とう」という社員教育を徹底されています。
お仕事を頂戴したお客様に対して。
自分たちの仕事を請けてやって下さる職人さんや納材業者さんに対して。
そして働く仲間に対して。
口先だけで「感謝の心を持とう!」というのは誰にでも言えますが、
トップの心がどこにあるのかは、社員さんは分かっています。
トップが言行一致で、いろんなところに感謝の気持ちを持って仕事に向き合っているか?
ということが大切なのですが、それが本当にできているメンバーなので、
まあ本当に素晴らしい雰囲気なのですね。
こういう人間性をお持ちの工務店さんばかりなので、
こうした工務店さんが近くにある地元の人は幸せだなぁ、と思います。
一つの仕事を絶対に丁寧に、心を込めてやってくれるんですよ。
しかも各社さん、物凄く勉強されていて、性能もデザインも本当に良いものを提供してくれる。
全国あちこち行っていますが、実は工務店さんはエリアによってのレベル差がひどいんですね。
こういう工務店さんが身近にいるエリアの方は、本当に幸せですね。
この勉強会は少数精鋭で、一方的なインプットの場ではなく、
アウトプットもやっていただく場となっています。
各社様、学ぶスタンスが素晴らしく、更に人間力の向上の大切さもトップ自ら分かっておられ、
参加されている方の人間性が本当に素晴らしいんですね。
毎回、伝えたいことが山のようにあって、全力で3時間、話すので、
いつも終わってから脳が酸欠状態になって、
帰りの電車の中では完全に意識がぶっ飛ぶのですが・・・。
各社様、スタッフさんに「感謝の心を持とう」という社員教育を徹底されています。
お仕事を頂戴したお客様に対して。
自分たちの仕事を請けてやって下さる職人さんや納材業者さんに対して。
そして働く仲間に対して。
口先だけで「感謝の心を持とう!」というのは誰にでも言えますが、
トップの心がどこにあるのかは、社員さんは分かっています。
トップが言行一致で、いろんなところに感謝の気持ちを持って仕事に向き合っているか?
ということが大切なのですが、それが本当にできているメンバーなので、
まあ本当に素晴らしい雰囲気なのですね。
こういう人間性をお持ちの工務店さんばかりなので、
こうした工務店さんが近くにある地元の人は幸せだなぁ、と思います。
一つの仕事を絶対に丁寧に、心を込めてやってくれるんですよ。
しかも各社さん、物凄く勉強されていて、性能もデザインも本当に良いものを提供してくれる。
全国あちこち行っていますが、実は工務店さんはエリアによってのレベル差がひどいんですね。
こういう工務店さんが身近にいるエリアの方は、本当に幸せですね。