田中川の生き物調査隊

平成12年3月発足。伊勢湾に注ぐ田中川流域の自然と生き物を調べ、知らせる活動をしています。三重県内の生き物も紹介します。

干潟のコブノメイガ

2007-09-20 | 
コブノメイガ♀
田中川干潟の南端。
ヨシ原のふちに生えるオオギョウギシバを踏みつけるように歩いていると、シロオビノメイガとコブノメイガが飛び出してきて、すぐに葉裏へ隠れてしまう。
一匹のコブノメイガがハマヒルガオの葉裏に隠れたのを確認したので、覗き込んだ。
コブノメイガはツトガ科ノメイガ亜科 開張は18ミリだからシロオビノメイガよりも少し小さい。 
日本全国、アジアなどに広く分布する。オスの前縁中ほどに黒い斑紋があり、これがコブに見えることから名付けられた。この個体はコブがないからメス。
コブノメイガは寒さに弱いので、越冬できないと言われている。毎年梅雨の頃、中国大陸から渡ってくるらしい。
イネの害虫として知られている。
2007.9.19

最新の画像もっと見る

コメントを投稿