たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!龍が如く5絶賛プレイ中♪

CS配信鑑賞「グランベルム」。

2020年01月26日 17時25分48秒 | TVアニメ鑑賞記録
 今日、7話から最終13話まで一気視聴しました!これはやはりまとめてみる方がおもしろい、シリアスストーリーでした。まどマギから始まったともいえる、美少女によるバトルロワイヤルもの、過去作との違いを出す為にSDサイズのロボットを操縦させたかと思うと。ピンク髪主人公&黒髪ロングのパートナーというパターンまんまの設定、どうやったら観てもらえるか話題作りをするか、苦労の跡が見えます。

 シナリオは、まさかの主人公が人形、最終話1回前に消えてしまうという展開。前半のアンナを中心としたドロドロドラマ、観た人に強く印象付けるように意識して書かれていました。登場した魔術志願の女の子達はそれぞれに役割を持ち、濃い薄いはあったものの、個性はあったと思います。

 マギアコナトスを中心とした、ザ・ウィッチを賭けた100年にわたる戦いや魔力の及ぼす現象など世界観や設定についてはかなりなご都合も感じましたが(特に満月の存在その言動)、勢いで押し切った感じです。満月の視点で進む序盤にうまくミスリードされたなと。

 作画は全話通じ安定して良く、見ごたえありました。最近のアニメにしては珍しい。キャストさんの演技も、日笠陽子さんと悠木碧さんの熱演が特に光り、作品全体のレベルを上げてくれたと思います。

 やっと成長出来た寧々とラストシーンの転校生は希望を感じた良いエンディングでした。
コメント    この記事についてブログを書く
« ここ最近のこと。 | トップ | CS配信鑑賞「真・中華一番! ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿