goo blog サービス終了のお知らせ 

Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

オーディオギャラリー訪問

2012年10月15日 | Weblog

日曜昼、友人と郊外の先輩宅に伺う。

先輩のお宅は市内から車で約20分。旧国道沿いに新築した家だ。

新しいお宅とあって何もかもきれいだ。玄関を入ると右側のオーディオルームに通された。

部屋は20畳程。前面と左右には小窓。そこから明かりが入り、前には左右に大型スピーカー。当然、高音、中音(中高音・中低音)、低音などのネットワークを組み合わせ原音に近い美しい音が流れてくる。音源は約50年間収集したJAZZのレコードをパソコンに取り込み、MacBookで再生するという方法を採っていて、PCオーディオとのコラボレーションもここの特徴のひとつ。後方からipadを使い次々に曲がリモコンも出来るように設計されていた。

音は中途半端なコンサートホールよりは、ここでの再生の方がはるかに原音に忠実。LIVEでPAなしの演奏を聴いているような錯覚に陥った。先輩がほとんどを手作りしたというリスニングルームは、マスターのこだわりがあちこちに見られた。『オーディオギャラリー』というだけある。

70歳が過ぎてますますお元気なここのマスター、人間的な余裕さえ感じさせられた。

http://music.geocities.jp/ra9shi103/ (オーディオギャラリー樂人)