Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

自然の脅威

2008年08月31日 | Weblog

集中豪雨の恐さをあらためて知らされた。

愛知県岡崎の豪雨で老女が行方不明になっていたが、自宅から40キロも離れた場所で発見された。

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20080831-567-OYT1T00384.html

この方は1人暮らしで、1階の部屋にいたという。あくまでも想像だが、眠っていて、気がつくと、すでに激流の中で流されていたに違いない。

長寿国日本では1人暮らしのお年寄りが多い。元気な人は施設にも入らず1人でひっそりと生活している。しかし、急激な天気の変化には対応できない。

例えば、地区の民生委員さんが一声掛けるとか、ご近所が独居老人宅には注意を払ってあげるとか・・・・行政が後手後手にしか対応できず、防災面では期待できない時代、一番必要なのはその地域のコミュニティではないだろうか。

社会的弱者を災害から守るのは、まず、昔のような地域の連携が必要ではないだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わり

2008年08月30日 | Weblog

昼間、子供たちの元気な声が響く。夏休みもあと1日。

猛暑が続いた今年の夏は“ゲリラ豪雨”で幾分涼しくなったものの、水不足の不安から逃れられない。

ことし、梅雨明けは平年に比べ早かった。夏後半になって、東日本は冷夏大雨、西日本は猛暑少雨。地球環境が大きく変化していることを実感をさせる毎日だった。

全世界の花火大会を集約したような沢山の花火が打ち上げられた北京五輪の華やかな開会式、閉会式も印象に残る。

近所を散歩していると、子供たちが集まって花火を楽しんでいた。大きな打ち上げ花火こそなかったが、線香花火などに歓声を上げるその光景に足を止め、遠くから覗き込んでいた。

日中の最高気温が幾分低くなり、過ごしやすくなってきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車専用レーン

2008年08月29日 | Weblog

きのうの自転車専用レーン写真です。

このグリーンの道路がある場所は、車道と自転車道路の段差がありません。だから専用レーンの出入りがすごく楽です。段差がないから『ガクッ』となりません。細かいところにまで配慮されています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤時に・・・

2008年08月28日 | Weblog

激しい雨が降らないときは15分程度の自転車通勤をしている。

自宅から西の方面へ向かって走るが、この夏は太陽の暑い日ざしが後頭部を痛めつけた。

メインの通りは歩道内に自転車専用レーンが整備されて、グリーンで表示されている。40年近くこの路を見てきたが、大きく変わった。変わっていないのは銀杏並木ぐらいか。猛暑が続いたが、後1ヶ月もすると黄色い葉で一杯になる。公害に強い木だ。

道路沿いに句碑が整備され、東から西に漱石、子規などの句碑が数十メートルおきに並んでいる。土曜・日曜日には句碑を見ながら、老夫婦が揃って散歩を楽しんでいる。

曜日によっては、グリーンの自転車専用道路が、1部ごみ集積場になることがある。まぁ数時間の我慢だけれど、生ごみ、プラスティックごみ、ダンボールなどが積まれていることがある。

はじめの頃はマナーを守ってごみを出さず散乱していたが、現在は美しい町にしようと住民が早朝から清掃作業をするなどして道路美化に努めている。

道路整備が進めば、みんなが道路を中心に美しい街づくりをしようと努力するのだと感じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミから秋虫へ

2008年08月27日 | Weblog

一雨ごとに涼しくなってきた。

セミの鳴き声は賑やかだった一時と比べると、夏を惜しむ鳴き声に変わってきた。

日没も少し早くなってきた。自転車通勤には樂な季節がやってきている。

こおろぎや鈴虫が秋よ早くこいこいと、鳴き続けている。

秋の夜長ももうすぐ・・・という感じ。

それにしても、『渇水』 大雨がほしい。

きょうの嬉しいニュース。http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/mainichi-2008082800m065/1.htm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京五輪熱はまだ醒めない

2008年08月25日 | Weblog

   ☆星野監督の反省《ニュースZERO》出演での発言

①東京だけで合宿したこと。 日本各地で合宿をするべきだった。

②ベンチにすわっていたのは『ゲン担ぎ』(坐っているとき0が続いていた)

③初戦キューバ戦が明暗分けた。

④ストライクゾーン・・・日本はコーナーワークの投手、韓国の投手はパワーピッチング

⑤調子の悪い選手(GG佐藤や岩瀬)・・・使い続けるのは私のポリシーで挽回するだろうと思い使い続けた。

⑥恵まれた環境で精神力が欠けていた。

⑦メダルが取れなかったのはファンの皆さんに申し訳ない。バッシングが多いのは良い事。私自身はやる気が起きる。

  大変疲れていたのだろう、声に張りがなかったが、星野スマイルは健在。顔色は良い。同年代の人間として今後も日本の野球をリードし続けていただきたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間に 閉会

2008年08月24日 | Weblog

金9個、銀6個、銅10個・・・日本が北京五輪でとったメダルの数。金2けた、総数30個以上という当初の目標には届かなかった。

韓国の31個についで、日本は25個。アメリカ、中国は100個を越え相変わらず多くの競技で好成績を収めた。そして、北京は閉会式の日を迎えた。

今、閉会式をテレビで見ながらコメントを書いているが、開会式が大演出で『あっ』といわせたけれど閉会式も中国らしい演出で世界の人に感動を与える。

鳥の巣スタジアム観客席が満員になっている。

そんな中、オリンピック旗が降ろされ、五輪のマークの花火が打ち上げられた。

そして、次回、2012年のロンドンに五輪旗が引き継がれた。

振り返ればあっという間の17日間だった。(開会式前のサッカー競技日をプラスすると19日間)

日本選手団のインタビューで『感謝』するということばが相次いで出てきたが、世界が平和な限りオリンピックは続くだろうし、続けなければならない。

平和であり、競技できることに感謝するという気持ちの表れであるとともに、チームメイトさらには受賞できるに至った関係者に感謝をということなのだろうと思った。

北京からロンドンへ。

より速く、より高く、より強く  日本は世代交代も含め次のロンドンオリンピックに備えなければならない。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京五輪野球

2008年08月23日 | Weblog

残念だ。

きょうも例によって、TV五輪ウォッチャー。

野球3位決定戦。アメリカ対日本の試合を観戦。序盤戦は日本が先制し追加も、流れは日本だった。しかし、あっさりと4点を返し、この勢いで.ドナルドが5回に2ランを放つなど4点を追加し逆転。8対4で完敗。さすが野球の本場アメリカだ。

星野監督は「メダルを取ると臨んだが取れなくて申し訳ない。選手は全員よくやってくれた・・・・」とインタビューに答えていたが、顔に悔しさが滲み出ていた。

金メダルは韓国。銀はキューバ、銅はアメリカ。日本はその後だ。

日本が弱くなったのではない。他国がパワーを付け技術力も精神力も戦術力も相当つけてきているということだ。

男子は野球もサッカーもプロの選手を選抜して臨んだが、残念ながらメダルを獲得できなかった。

井の中の蛙にならないようグローバルな目で、常に世界を意識したトレーニングを行ってパワーアップに努めてもらいたいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪BLGはおやすみです

2008年08月22日 | Weblog

民主党の代表選挙を1か月後に控え、党内の動きがにわかに忙しくなってきた。というより、あの党は小沢一郎代表の締め付けが厳しくなってきているようだ。野田広報委員長、枝野元政調会長が代表選に出馬を断念し、結局小沢さんの無投票三選が決定的になった。

ネット記事によると、野田氏・・・「総合的に判断し、戦う状況にはない」

            枝野氏・・・「出馬に前向きでないことは間違いない。私は 

            野田氏を応援し、私自身が当事者になり得る代表選は終

            わったと思っていた」となっている。

☆政治家の発言はかなりよく考えた後の一言なので、なんともコメントしにくいが、裏があるということを読まないといけない。

自民党の小泉総裁のとき、郵政造反組に対し、数年間の冷飯制裁があったが、民主党の場合も、表面に出ない何かがあることが推測できる。

この他の有力候補、岡田克也、前原誠司両副代表が既に出馬しないことを表明している。
 
代表選挙に立候補するには国会議員20名の推薦人を確保しなければならないためで、これまで立候補が噂された人が推薦人の人数を集められなかった(させてくれなかった)ことと、小沢代表(小沢総理)になったときに冷飯を食うのは嫌というのが理由ではないだろうか?

民主党鳩山由紀夫幹事長は会見で「無投票となれば、小沢代表が政権を取った時こういう日本を作り上げるというメッセージを国民の皆さんに示す必要がある」と述べていた。

民主党代表選挙は9月8日告示、21日投票だけど実質は告示日に代表が決まる。
 
自由に立候補者が出てきて、その人たちの政見を聞いた後、自由に投票で代表を選ぶことは出来ないのだろうか。数年前『マニフェスト』と言い出したのは自民党ではなく民主党だった。民主主義の基本は自由投票と活発な議論であるはず。

 
国会本会議に出席率がよくない豪腕代表が3選され、次期衆院選で政権をとったときの民主党には少し不安を感じる。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲願の金

2008年08月21日 | Weblog

放送席で解説者の宇津木前日本代表監督が『よっしゃ!、よっしゃ!!』と一球ごとに連呼、NHK工藤アナの実況も普段より興奮気味。

ソフトボール決勝戦で宿敵アメリカと対戦。ついに金メダルを獲得した。

上野由岐子投手の3試合連続完投は感動ものだ。2日間で400球以上は投球していると思う。素晴らしいスタミナ、精神力。お疲れさま。

ソフトボールは次のロンドン大会は種目としては消える予定。そんな中で、全員一丸となった昨日と今日の試合は壮絶といわざるをえない。

悲願の金メダルに到達したナインの清々しい顔。表彰式での笑顔。そこには夢を獲得した選手たちの最高の笑顔が輝いていた。

おめでとう』 そして、『感動』をありがとう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球・ソフトボール・・・・

2008年08月20日 | Weblog

テレビ生中継(LIVE)は面白い。

どんどん、時間を忘れてのめりこむ。解らない種目でも画面の右上に《LIVE》とあればついつい見入ってしまう。

野球・ソフトボールも。。。。。とくに、若い頃にやっていたり、よく見た競技はもう大変。

二つとも強豪と対戦。野球は、アメリカに4-2で破れ、ソフトはオーストラリアに勝った。

詳しいことは、新聞をご覧ください。

カラー印刷で日本向けの写真があることと思います。特にスポーツ紙は。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京五輪折り返し

2008年08月19日 | Weblog

口パク、民族偽装、CG映像挿入など、あの開会式から早くも10日経過。

野球が中国にコールド勝ち決勝トーナメント進出。レスリングもメダル獲得などなど。

この10日間はテレビの“ヘビーウォッチャー”になってしまった。

今もBGVはオリンピックハイライトが流れている。

北島の連続2冠、女子レスリングの全階級メダル獲得、体操男子19歳の内村、フェンシングの太田など、感動を地デジが迫力ある映像で伝えてくれている

明日は女子サッカー。メキシコ大会以来の銅メダル獲得なるか?

またまた、北京に行った気分で応援だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこJAPAN 

2008年08月18日 | Weblog

やっぱり残念。

結果論だが、先に1点先取してほんの少し気の緩みはなかったか?(きついようだが・・・)その後の流れが全然変ってしまった。

これまで、先制されて追いつき逆転勝ちするパターンだったため、心配していたことが現実になってしまった。あっという間に同点に、そして逆転され、世界ランキング1位のアメリカの強さをまざまざと見せ付けられた。

しかし、4対1でこのまま終わるのかなと思っていたら、ロスタイムに1点返し、次の3位決定戦につながるゴールだった。

よくやったなでしこJAPAN 頑張りようで、銅メダルも夢ではない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外反母趾(土佐礼子)

2008年08月17日 | Weblog

http://tamamed.web.infoseek.co.jp/dr-m/j_hv.html#anchor120321

このほかにもいろいろな外反母趾サイトがあるが、あらためてこれを調べて見て、結構放っておくと危険なのだと感じた。

五輪女子マラソンで土佐礼子選手は外反母趾の痛み止めを飲んで競技に参加した。

結果は途中リタイア。本人にとっても悔しい選択だったに違いない。体調が万全でレースに参加させてやりたかったが、急遽、野口選手の不参加があったりする中で、日本代表として大きなプレッシャーを感じながら、なんとしてもスタート地点に立たねばならなかった。レース前、「痛み止めを飲んで出場」と発表するなど、異例の記者発表に『?』は残ってTV観戦となった。

いつもの顔の表情と違う。やがて、25km付近でのリタイアー。やはり外反母趾が厳しい状態だったのだ。

http://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/20080817-00000119-jij-spo#0

をみると、足を接地できないぐらいの激痛がはしり、大変なことだったと想像する。

土佐選手の特徴は最後の粘り、泣き出しそうな表情で粘走する姿にファンは感動を覚えるが、『外反母趾』用のシューズは出来なかったのか、そんなに急に発症する病気ではないのに日本陸連はそのことを把握していなかったのか?数々の疑問は残るが今回の女子マラソンは完敗。

ご主人(村井さん)と別居しながら二人三脚で臨んだ北京五輪。途中リタイアーし救急車に運ばれるシーンがテレビに映し出された時、村井さんはじめ高校時代の恩師竹本先生ら関係者の姿があった。

レースの前々日、土佐選手は記者会見で「これが最後のレース」と語ったが、できれば満足のいくレースを最後にしたかったに違いない。

アスリートは身体、肉体、精神どれが欠けていてもベストの成績が残らないと、痛切に感じさせられた。

お疲れさま。しばらく休養し、外反母趾が良くなったらまだまだ活躍できると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたたびセミ

2008年08月16日 | Weblog

夕方になると、セミの鳴き声が日中と比べ黄昏っぽくなる。

あたりの木々から聞こえてくるのは、アブラゼミの鳴き声ではなく、ツクツクボーシ。

それも、長い鳴き声ではなく短く短く『ちっちっち~』木から木へと渡り歩きながら、今夜の住まいを探しているようだ。

短い一生を終える前に、昼間最高の声を出して、やや疲れているのかなぁ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする