Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

秋色 進行中

2017年10月31日 | Weblog

10月最終日、碧空に誘われて、愛車で深まる秋色を探しに出掛けた。

最初に行ったのはショッピングモールの周辺部。ここのパーキングに駐車、川沿いの小さな道路を歩く。

カラスものんびり、電線にとまり日向ぼっこ!

ススキが青空に映えのんびりと揺れる。

車に戻り、よく行く神社へ。入り口周辺に古くからあるツワブキの花が満開だった。

公園内にあるカリン(花梨)の実が、薄緑から薄い黄色に変わり、落ち始めている。

台風が過ぎ去った後、いろんな場所で急に秋が深く進行中だ。

これまでウォーキング程度の速度だったが、明日からは11月。

秋の深まりは、スピードを増し冬に向けてランニングからマラソンの速度になってくるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいお茶が・・・

2017年10月30日 | Weblog

2個の台風のあと、急に寒くなって来た。

きょう、東京と近畿で"木枯らし1号"が吹いたそうだ。

今朝は寒さで目が覚めた。

昼間、これまで通りの服装で散歩をしていても、ゆっくり歩いていると寒く感じる。

でも、まだ暖房は入れない。

食事の時に飲む“ルイボス茶”、熱いと感じる時間が短くなり、10分も経つとぬるくなってしまう。熱いのが弱い私にとっては嬉しいのだが、気温が下がっているから熱いと感じる時間が短く、つまり冷めるのが早くなったという事だ。

全国の天気予報を見ていると、すでに北海道や本州内陸部ではかなり冷えていて、雪マークが出ていたりする。

このまま秋が終わりを告げ、冬に突入するのだろうか? いやいや、11月には小春日和の日が必ず来るだろう。あと1日で10月が終わる。重かった大型のカレンダーが薄くなり、あっという間に今年も暮れると思うと、ちょっぴり寂しく感じたりする。

 

お茶の話が出てきたので、先日発見した“茶”の花をご紹介する。

葉っぱにギザギザが入っているから、ツバキ科だろうなんて考え、調べてみるとこの花は、やはりツバキ科だった。

サザンカの花に似ているが、花は少し小さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたの台風通過

2017年10月29日 | Weblog

台風が遠のいた雨上がりの日曜日。

きのう夕方は、ウォーキングする人たちをあまり見掛けなかったが、きょうは夫婦連れやノルディックを持った初老の方など、元気な姿を見受けた。

高知の友人に被害状況をLINEで聞くと、『21,22号と連続した台風で倉庫などの簡易建物、屋根瓦、ビニールハウスなどに被害発生、ここ数年でいちばん大きく、路地物の野菜栽培にも影響が出ている』との生々しい台風のリポートがあった。また、屋根や倉庫の修理に予想外の出費で困った困ったと返信が来た。

太平洋沿岸を通過する台風には、やはり気を付けて備えないと怖いという事だった。

昨夜遅くから昼下がりまで、やや強い雨が降ったことから、河川は増水、ふだんあまり水の流れがない小さな水路にも、勢いよく雨水が流れている。風はさほど強くなかったが、色付いた葉があちこちで舞っているシーンに出くわした。 ♪枯れ葉よ~♪

(クリックで拡大)

朝晩の冷え込みが少しずつだけど厳しくなって、紅葉の進み具合が加速していく時期だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十両・百両・千両・万両

2017年10月28日 | Weblog

しとしとと降る、大した雨でないので出かけてみた。

公園の入り口には、赤い実を沢山つけた万両(マンリョウ)の木があった。

少しの雨に濡れたマンリョウは、赤とグリーンのコントラストが鮮やか、例によってスマホデジカメで2枚。

帰宅して調べてみると、マンリョウ以外にセンリョウ、ヒャクリョウ、ジュウリョウという種類もあった。ヒャクリョウもジュウリョウも見たことがないが、下記の通り。

・百両・・・ 葉っぱは細長くギザギザがない。千両、万両より背が低い。

・十両・・・百両よりも背が低い。葉っぱはギザギザ。

千両は葉の上の方に実をつけるので鳥に食べられやすく、万両は葉の下に実をつけるので 食べられにくく、その分、実がしっかり残る・・・などなど。(季節の花 300から引用)




この公園内では、木々の紅葉がどんどん進んでいる。

10月も残り少なくなって来た。

11月初めの連休あたりには、かなりの紅葉が楽しめそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋日和だけど・・・

2017年10月27日 | Weblog

バイパスの信号待ち、空には雲一つなく、所謂“ピーカン”。澄み渡った空を見ていると心まで高くなってしまうと錯覚させられる朝だった。

秋の大気が澄んで、特に空が高くなったような感じだ。

ここ数日では、いちばん"天高し”の、うれしい快晴!

天気が良いと、花にも勢いが出てくる。

最初はピンクのクローバー集団かと考えたが、いろいろ調べていたら“オキザリス”のようで、カタバミの一種ということになった。

日の光をいっぱい浴びて、元気が溢れている。  天気と元気は共通する。

 

だけど、日の入り近くになって西の空は明るいものの、雲が増えて来た。

また台風が本土を伺っている。台風22号の影響で前線を刺激し、あす未明ごろから週末は雨になりそうだ。秋空(好天)は長続きしない。

週末のプランが雨で中止になる方もいることだろう。

この週末は、遅ればせの"衣替え"でもするかっ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年10月26日 | Weblog

薄(すすき)

山の手で少し寒い場所では、ふさふさの薄が多くなって来ている。

秋の七草のひとつで、イネ科の植物。

中秋の名月のときに、薄に団子があれば風流だ。しかし、今年は生憎の天気に、その時期、薄もこのような姿が少なかった。


好天に恵まれたので、きのうより少し山の手まで行ってみた。

ふさふさの穂を優しい秋風に揺らし、美しい。

帰宅時は少し疲れ気味だったが“秋”を十分堪能することができた。

※木漏れ日はおまけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼前ウォーク

2017年10月25日 | Weblog

この秋一番の冷たさだった。だんだん起床時刻が遅くなってきている今日この頃。

真冬の朝でもないのに、ちょっぴり寒いとだんだん横着になって来ているようだ。

まぁ、自分の時間がたっぷりあるのだから、のんびりすればいいじゃないか!

昼前になると“長閑”そのものの天気。

のんびりと歩き始めたのは、緩やかな坂道が続く山の方向。

通称“えんとつ山”の煙突のレンガ色と碧空が鮮やかな対比を見せている。

もう少しだけ山の方へと向かってみた。野生の柿が鈴なりになっていたのに、台風と雨の影響だろうか?それとも野猿が食べに来たのだろうか?全てなくなっていた。

紅葉が始まっているだろうと思い、足を延ばしたがまだ少し早かった。

途中で引き返し、よく行く公園へ。

緑の木々が少しずつ黄色くなっている。特にイチョウの木が早い。その下には銀杏の実がいっぱいだった。

今週末には台風22号の影響が出るかもしれないという気象予報士の話を聞いていて、心の中で"もう勘弁してよ~っ!"と叫んでいた。

秋10月の碧空は束の間だろうか?


公園内をたっぷり歩いていたら、珍しくバッタを発見した。そんなにぴょんぴょんはねるでなく、周囲を伺いながらのんびりと散歩していた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハローウィーンが近い

2017年10月24日 | Weblog

ハローウィーンが近くなって来た。

きょう訪れた大型スーパーでは、テナントのあちこちでハローウィーンセールが行われていたが、日本ならではの賑やかな商戦には驚かされる。商戦が活性化するのは良いことではあるが、購買力のある人たち対象での商戦にはこの齢となってはついていけそうもない。

ハローウィーンは、日本では今世紀に入って急に賑やかになり、数年前の東京渋谷での騒動などが印象に残っている。機動隊が出動したりするなど仮装した若者たちが暴徒化し問題となった事もあった。

ハローウィーン、本来はそういうものではないのだが、日本に入って来てから(和製ハローウィーンになってから)おかしなことになってしまった。

近ごろではほとんど夜の街で飲むことはなくなったが、ハローウィーンの当日は、夜の繁華街が多分今年も賑々しくなるのだろう?

ハローウィーンで訪問した家でお菓子をくれなかった子供が悪戯をする程度なら良いが、若者たちが仮装して大騒動になるのには感心しない。高齢者にとっては、理解し難い1日のようだ。

雨が降って、徐々にではなく急激に日本列島は寒くなるということ!ハローウィーンが過ぎると冬がやって来るのだろうか?

天気予報によると明日は全国的に"晴れ"になりそうだ。出来れば"ピーカン"・・・雲一つない秋晴れの青空が一面に広がり、清々しい好天の1日になってほしいものだ。

    (数年前の写真、クリックで拡大)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの秋空

2017年10月23日 | Weblog

台風が通り過ぎ、秋の青空が訪れるのを楽しみにしていたが、そうでもなく、ぽつりぽつりと雲が・・・。

何日ぶりだろうか?太陽を見るのは。ずいぶん長い間見なかったような気がする。

10月は青い空の日が多く、所謂“天高く馬肥ゆる秋”を感じさせる日が多いはずなのに、今年は前半、雨の日が多かった。でも明日からしばらくは晴れのようで、嬉しい限りだ。

10月に入って、歩き遍路の姿を見かけるようになっている。今朝は国道沿いを夫婦連れが、夕方には写真のような男性一人の歩き遍路の人に出会った。これから11月にかけては国道筋や遍路道を歩くお遍路さんやバスを利用したお遍路さんが増えて来る。

衆院選は自民党の圧勝で終わった。

安倍首相の記者会見をテレビで視ていて、「今まで以上に謙虚な姿勢で、そして真摯な政権運営に、全力を尽くさなければならない」「ブレることなく真っすぐに政治を前に進め、結果を出す覚悟だ」と決意を語っていた。

この初心を忘れず、選挙前大きな問題となっていた『モリ・カケ問題』をきちんと国民に説明し、これまでの不信感を払拭した後、次の宿題に取り組むようにしていただきたいものだ。

まもなく訪れる晩秋の青空のように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開票速報に大雨

2017年10月22日 | Weblog

雨が続き、積算雨量はゆっくりながら増えている。土砂崩れの心配がある。土砂災害警戒情報の字幕がさきほど出た。

人の動きはあまりないものの、高速道路やJRなど、陸・海・空の交通機関はマヒし、台風の影響はいろいろなところに出ている。

気象庁では公式HPで『土砂災害警戒情報等が発表されていなくても、危険を感じたら、躊躇することなく自主避難をお願いします』と呼びかけている。

やはり台風の影響は大きく、最新の情報に気を付けることが大事だ。

近所のコインランドリーには、長期間の雨で洗濯物の乾燥に訪れる車でいっぱいだ。

台風による大雨の影響で、投票率も低い。

午後11時現在、自公で2/3を獲得しそうな勢い。

テレビからチャンネルごとに、いろいろな情報が流れているが、あまり大きな変化はなさそうだ。

パリから衛星中継で“緑のおばさん”がテレビ出演していたが、顔色が良くなく、元気がない。"みどりのたぬき"といわれないよう、まず都政の課題を緊急に片付けないと・・・いけませんよ!

(カマキリ発見!きょうの1枚はクリックしてご覧下さい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超大型、非常に強い台風が・・・

2017年10月21日 | Weblog

超大型で非常に強い台風21号が北上を続けている。

テレビニュースなどのレーダー画面を見ていると、それを裏付けるように台風の目が大きく、雲も大変多い。23日朝までに強い勢力を保ったまま本州に上陸する恐れがあるとのことで、気象庁は今後の厳重な警戒を呼び掛けている。

22日(あす)の衆院選投票日は日本列島の広い範囲で大荒れの天気となる見込み。私は期日前投票を済ませたので、投票日はのんびり、テレビやネットの台風情報と付き合いながら過ごす予定だ。なにせ今月に入ってというもの、雨の日が多くジメジメした天気の連続、秋晴れがないのが辛い。地盤が緩んでいるため土砂崩れに要注意だ。

雨が降ったり止んだりでウォーキングにも“チ・カ・ラ”が入らない。

きのうは辛うじて1万歩はクリアしたが、交通量の少ない裏道を歩いていて、"ツワブキ"の花と、黄色のコダチチョウセンアサガオを見かけた。

コダチチョウセンアサガオ(白)は10/7に当ブログにアップしているので、詳細はご覧頂くことにして、ツワブキの花は神社の鳥居横やスポーツセンター入り口横に生えていて15日頃から黄色の花が目立つようになってきた。

ツワブキを漢字で書くと石蕗、1か月ほどは咲いているはずだが、超大型で非常に強い台風21号の影響を受けなければよいのにと、心配している。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期日前投票へ

2017年10月20日 | Weblog

衆院選総選挙投票日が近づいてきた。

選挙戦も後半になり、街宣車から流れてくるウグイス嬢の声にも力が入り、しかも少し声が枯れてきた感じを受ける。

台風が本土に接近していて、この影響かどうかはわからないが、雨が毎日降っていて、鬱陶しく、ちょっぴり寒い毎日だ。投票日はどうも大雨が心配で、万一を考え、期日前投票へ行くことにした。

市役所前は、自家用車の長い列が続き、期日前投票に来ている人の列も、100m近くになっていた。担当の職員が慌ただしく対応していた。

今回の選挙で期日前投票を済ませた人が、前回に比べてかなり増えているとのこと。選挙戦の盛り上がりだろうか?それとも各党が動員をかけているのだろうか?

長い列の、私の前には後期高齢者と思われるおばあさんに、その方の家族だろうか、介護している人だろうか?が付き添っている風景を見かけた。

長い列で待つこと10分余り、順番が来た。例によって選挙区選挙と比例代表はそれぞれ別の用紙をもらい投票箱へ。国民審査も当然済ませた。

来ている長い列を俯瞰で眺めると、高齢者が中心。

出口では新聞社が出口調査をしていた。

選挙は今度の日曜日、投票お忘れなく。

きょうの1枚は、温州ミカンの木。実がかなり黄色くなって、収穫がそろそろ始まる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に寒さが

2017年10月19日 | Weblog

秋の冷たさが日毎に増してきている。

早朝ウォークは当然止めて、朝から昼の活動になってしまっている。

我が家のリビングには、厚めのカーペットが敷かれ、少し早めにコタツが登場した。最低の温度に設定し、コタツに入ると足先の寒さが消え、緩い暖かさでゆったりした気分に浸った。
ただこのコタツ、食後に足を入れるとウトウトし・・・。眠くなってしまう。。。それに、まだ冬でもないのに出不精になる困りもので、なるべく敬遠しているのだが、少し寒いと誘惑に負けてしまう。。。

 台風の行方も気になる。

『台風21号はさらに勢力を強め、あす20日には非常に強い勢力に。21日から22日の沖縄は大荒れ。23日は九州や四国、本州にかなり接近し、24日にかけて本州を縦断する恐れもあります』(tenki.jpから)

毎日少しずつだが霧雨となり、これに台風の大雨がプラスされると、大きな災害も予想される。

それに、大雨になったりすると選挙の投票率にも影響が出るだろう。

寒くなるのは仕方ないが、ことしもまた秋が短そうな予感がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太鼓台競演

2017年10月18日 | Weblog

夜になって、新居浜市内には太鼓や笛の音が聞こえなくなり、ちょっぴり寂しい人も多いことだろう。

昨日のブログには太鼓台の競演写真を添付できなかったので、きょうアップする。

集結した太鼓台は20台、会場の山根グランドを訪れた観客は約2万5千人(昼間、主催者発表)とのこと。

今回は、市制施行80周年を記念して、昼間と夜の2回競演があり、夜には500発の打ち上げ花火が曇りの夜空を彩り、特別イベントを締めくくった。

新居浜太鼓祭りが終わると、少しずつが深まってくる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運よく・・・

2017年10月17日 | Weblog

心配された雨、やはり、朝から霧雨だった。。

ところが、その雨が少しずつ少なくなり、会場に到着したときには上がっていた。

せっかく遠来の友人があるのだからと思って、前日、近くの神社に参拝した“おかげ”が叶った。(嬉しい笑)

しかし、シャトルバスで到着したときは、ほんの時折だが霧のような雨、それにグラウンドは泥濘。友人曰く・・・「靴が茶色になってしまった」云々。

記念イベントとあって、ほとんどの太鼓台が出場前、ビニールカバーを外し、美しい金糸銀糸の飾り付けや絹糸で作られた“房”が見えていた。

彼曰く、「おとなしい太鼓の競演だねっ」だって!

それもそのはず、彼は各地の喧嘩神輿や走り太鼓、山車などを見てきているのだ。

私は、すかさず答えた。太鼓台の担ぎ方などを競うわけで、喧嘩が主流ではないんだよっ!それに、この地域の太鼓台は"安全運行が第1で行われていて、若いかき夫たちは血気盛んな人もいるようだけど、年長者がついて行けないからだ"と説明した。それは多少のはったりも入っていたが。。。

雨が上がっても、傘をさす人が多く、撮影にはかなり邪魔になったが、運よく長雨からこの日のイベントだけは、遠来の友人や観客をかなり喜ばせることができたはず。

その夜、居酒屋で旧交を温めている時、別の場所で行われているケーブルテレビの生中継が目に入って来た。そして友人がぽつりと呟いた。

「来年は別の場所での太鼓台の競演を見てみたい」

「はいはい、来年は違う場所へ行きましょう・・・」

新居浜太鼓祭り、明日は最終日。

個人的に、喧嘩もなく穏やかな競演をしてほしいな~と思っている。

約3トンもある美しい太鼓台を全員が揃って担ぎ上げるだけで十分迫力があるのだから。

雨上がりの会場で大人太鼓20台、子供太鼓台10台の太鼓台競演は(あかがねの上部龍鼓祭)、大盛況に終わった。時間の関係で夜の部を見る事は出来なかったが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする