Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

LED電球は・・・

2012年08月31日 | Weblog

きょうで猛暑の8月が終わる。

ロンドンオリンピックに沸いた今月だったが、心配された電力不足は何とか乗り切った。やはり時差の関係が大きかったのではないだろうか。。。
電力会社などが『節電』をPRし、国民の節電意識が高まったこともあるだろう。日本国民はやれば出来る人たちの集まりだ。

ただ、困ったのは電力会社が原発の存続をなんとか続けようと誇大に危機感を煽っていたが、実際には一部の原発が稼動しているだけで電力不足は生じなかったということになる。

先日、玄関口の明かりがあまりにも熱いので1個1880円というLEDに交換してみた。熱さはなくなった。

安いLEDランプで気をつけなければいけないのは、安いからといってルーメン数の低いものを買わないこと。LED電球はやはり値段だけの明るさだということだ。

1年ほど前、安いLED電球を特売で見つけルーメンを確認せずに買い、交換してからそのことに気付きリビングの照明がやや暗いものになってしまった経験がある。

東京スカイツリーのイルミネーションはLEDで美しく変化する。しかも電力消費は少ない。

その昔、ネオンで夜の街の照明が主流だったが、省エネ・省電力などが叫ばれている今、多くの電力を消費しているネオンの照明を早急に交換しなければいけないのでは・・・ と、ふと考えた。

暑い8月が終わり、冷房に頼らず生活できる日が来るまでは、まだ少し先のようだが・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪日本代表の関塚監督退任

2012年08月30日 | Weblog

とにかく、ひとまずお疲れさまでした。

ロンドン五輪期間中、私を寝不足にさせテレビ画面に対して一喜一憂でした。

それにしても、関塚さんの指導力には大いに感動させられました。

あと一歩でメダルを獲得することが出来なかったものの、ベスト4進出は快挙です。

そしてU-23で五輪代表だった選手が、W杯の日本代表としてどんどん招請されていることは、大変嬉しいことです。

監督として今後ますます円熟味が出てくる年代。51歳は若い。

数年後、日本フル代表の監督をぜひやってみるよう、しばらく休養し、英気を養ってください。

おつかれさまでした。

退任会見の模様は↓  ↓  ↓

http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20120830/68595.html (サッカーキング)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徐々に総裁選ムードが・・・

2012年08月29日 | Weblog

 民主党の川上義博参院議員ら9月の党代表選での野田首相再選に反対する衆参国会議員十数人が28日夜、都内で会合を開き、田中真紀子元外相に出馬を要請する方針で一致した。(読売新聞ONLINEより引用)

 この党だけではないが、各党それぞれどうも人材不足のようである。

 民主・自民両党の総裁選挙が近づいてきたことから、徐々にその候補者の擁立が地下で始まっているようだ。

 選挙好きのセンセイたちにとって目玉になる候補者を立て、その候補者に鈴をつけ少しでも早く名前をアピールし、選挙戦を有利に戦うというのは大切だが、その人に適格性があるかないかをきちんと判断し、本人の意向をしっかり確認してからニュースにしてほしいものだ。この記事によると『川上氏はすでに、田中氏に対し、個人的に出馬を打診しているが、明確な答えは得ていないという』。

 この記事で、見出しは“民主代表選に真紀子氏要請へ”となっている。これは同上川上義博参院議員が昨夜の会合での方針を記者に説明しただけのことが記事になっただけのこと。最後の明確な答えは得ていないというコメントで状況は見えるが、見出しだけ読んだ人にとっては、巷で“今度の民主党代表選挙に田中真紀子さんがでるらしい”などと、決まったかのような話になることもある。

 私には、ここ数年の自民党政権末期から民主党政権にかけての政治の動きを見ていて、だれが代表になろうと総裁に就任しようと政治はあまり変わらないという思いが強く、無力感だけが残っている。

 来月中に実施予定の両党総裁選挙の候補者が出揃うのはいよいよだ!

 この選挙後、橋下維新の会が参戦する衆院総選挙も近い。

 次の総選挙では、これまで私たち有権者がこれまでの国政をしっかり総括し、その上で政権担当に値ある人に一票を投じたいものである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公用車の国旗を外され、黙っているわけにはいかない!

2012年08月28日 | Weblog

 中国大使館丹羽大使が乗った公用車の日本国旗が外され持ち去られた事件は、ニュースを知って唖然とするとともに、中国の治安(公安)当局は何を警備しているのかと憤りを感じざるを得ない。

 そもそも、海外に駐在する公使や大使は身柄や周辺の安全を守られるはずであるのに、野蛮すぎる行動だ。

尖閣諸島問題で、中国国内では偏った報道がされているようだし、先日の尖閣上陸でも上陸した人たちに香港から記者が同乗して取材をするなどおかしな話しが当たり前のように伝わってきたが、直情的な輩を英雄視するような報道だった。どうもまだまだ、民主的な国ではないということだ。それと国内の政権争いの片棒を担がされているような気もする・・・・。

 中国の『サーチナ』が伝えたところによると↓  ↓  ↓

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0828&f=politics_0828_021.shtml

 一方、わが国の対応も、竹島問題にしても、この尖閣問題にしても国の体をなしていない。意識的に足を踏まれけがをしたのに黙っているようだ。

http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/fuji-zak20120828001/1.htm (夕刊フジ)

 過去の歴史的な問題はあろうが、きちんとそれぞれの国に賠償をしているのに、それを当然のようにぶり返す厚顔無恥というか非常識というか、外交のルールをわきまえていなさすぎのように思う。

 私自身、こんなことをいうと恥ずかしいが、台風15号が両国を襲い、14号も引き返して後を追っている。

 神風が両国に天誅を下そうとしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やや夏バテかなぁ~

2012年08月27日 | Weblog

 朝起きていつもの朝食を食べ始めた。

 空腹感が漂っていたので、パンを一気に食べてしまったが、途中で冷えた梨を一切れ食べると少々お腹が残りの野菜サラダはあまり欲しくなさそうにしている。

 いつもこんなことはなかったのだが、珍しくそんなことを感じていた。だけど頑張ってハム一切れ、レタスサラダ、プチトマトにドレッシングを少なめにかけ、一気に食べた。

 日中も猛暑日が続き、夜も気温が25度以下にならない熱帯夜が続く。。。。眠る前に水分摂取が多すぎると、当然トイレが近くなり、熟睡の時間が短い。だから余計に体力が落ちていくようだ。

 このような毎日だと、昼間にウトウトしてしまう。特に昼食後の数時間が眠い。夜の睡眠を7時間ぐらいとっていても眠くなる。

 昼間、車を運転していてエアコンが入った車内ではこのような状態はほとんどないのだが・・・・

 “やっぱり歳かなぁ・・・・!”

 ことしはいつもの年より、夏バテが来るのが早い・・・感じがするきょうこのごろだ。 

  ←小川では小魚が元気良く泳いでいる。彼らには夏バテはなさそうだ。(クリックすると拡大)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約とプチ贅沢は・・・

2012年08月26日 | Weblog

http://www.orix.co.jp/ins/koho/news/2012/n120807.pdf (オリックス生命保険)

オリックス生命保険会社が『今モテるのは、三低+節約できる低燃費の“四低男子”』というニュースリリースを出した。     

いまどき モテる男は「4低」・・・低姿勢、低依存、低リスク+低燃費という。主な調査結果として、

給料アップの見込みなしと答えたのは40代の男性で6割強、20代の女性では7割ということだった。

30代女性の4割弱が“通信費”、“保険料”を見直したいと考えていて、40代女性では3割弱だった。

今、男女を問わずモテるのは“気前のいい人”よりも“節約できる人”ということだ。

また、給料のアップが見込めない時代、女性からの好感度が高いのは「4低」、つまり低姿勢、低依存、低リスク、低燃費の男性だということだ。

調査は、オリックス生命保険会社が7月中旬、全国で5日間モバイルリサーチして1000名の20歳から49歳の男女を対象に行った。『節約とプチ贅沢に関する実態調査』。

ある意味で省エネ、節約など今の時代を反映している調査結果であり、バブル時代の羽振りの良い時代の名残は完全に消え、男女ともに堅実に生きていこうというしっかりした考えが浸透していることが明らかになったといえる。

詳しいことは同社のプレスリリースをご覧いただきたい。(冒頭のリンク先)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非常に強い!

2012年08月25日 | Weblog

大型で非常に強い台風15号が25日午後9時現在、南大東島の南南西約170キロ付近の海上にある。

中心気圧は920hPa、中心付近の最大風速は50m/s、最大瞬間風速は70m/sという。

詳細はhttp://www.jma.go.jp/jp/typh/121524.html (気象庁HP)気象庁が異例の記者会見を開き、最大級の警戒が必要と呼びかけている。

台風の進路にあたる那覇では最大瞬間風速70m/sが予想されているが、昭和31年(1956年)秋の台風12号の瞬間最大風速73.6メートルに匹敵する勢力で、猛烈な暴風雨に警戒が必要だとしている。

昭和31年というと56年前、あの頃はまだ新聞やラジオがメディアの中心だったので、今のように情報が伝わって来なかったが、今はテレビやネットで台風の現在位置や進路予想がしっかりわかりやすく伝わってくるから準備もできる。

しかし、最大瞬間風速70m/sというのはどんな暴風なのだろうか?私には想定できない。

南西諸島では、当然大荒れになる。近寄らないことが必要だ。

あと1週間足らずで9月。本格的な台風襲来の時期を控え、いざというときに備えておかなければならない。

http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/haichi2.html (台風の用語 気象庁)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で不能になる??

2012年08月24日 | Weblog

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-000174259/1.htm (日刊ゲンダイ)

男はED、オンナは不感症になる!

見出しを見ても、かなり衝撃的!そんなに距離を走らないものの、やはり自転車愛好家にとって、かなりショッキングなニュースだ。

ただ、記事をよーく読んでいると、自転車全般にではなくサドルの形状や自転車のハンドルの高さ、乗る時間にもよるといっている。

わたしには該当していないようで、一安心だった。

さらに、男だけではなく女性も・・・・というので、しっかりご覧いただきたい。

この記事、ややセンセーショナルな書き方なのでは・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!春夏連覇!!大阪桐蔭

2012年08月23日 | Weblog

 甲子園球場の夏の高校野球はきょう決勝戦、大阪桐蔭が4年ぶり3度目の優勝を飾り、史上7校目の春夏連覇を達成した。

春のセンバツ決勝と同じ高校同士の対戦となった決勝戦は光星学院(青森)と午前10時半試合開始、4回に7番白水がセンターバックスクリーンに特大アーチ、1点先行すると5回にも相手エラーで2点を追加し3対0と優位に試合を進めた。

また、197センチの“浪速のダルビッシュ”藤浪投手が4試合連続完封、東北勢初の甲子園制覇の夢を粉砕した。

大阪桐蔭は、準決勝戦で明徳義塾馬淵監督が“横綱”といったように、凄いチームだ。

先制アーチの1点のバッティングといい、5回の徹底したバント作戦。剛柔・硬軟織り交ぜた攻撃はさすがだった。詳しい速報は⇒http://www2.asahi.com/koshien/94/sokuhou/2012082361/index_auto.html

 

 この試合、明暗を分けたのは5回のバント攻撃とその守備だったと思う。徹底してバットを短く持ち、投手、捕手、内野手を揺さぶった。これに対して光星学院もそれに備えたのだろうが、肝心なときにエラーをしてしまった。

長年、野球(高校野球)をテレビを中心だが見てきて、いつも思うのは、“キャッチボールの大切さ”だ。土台をきっちり固めておかないと、技術は伴ってこないということだ。

投げる、打つ、守る・・・野球の三つの基本を、特に少年時代に徹底していないと肝心なときに浮き足立ち、アウトを取れるタイミングでもセーフになったり悪送球をしてしまったりすることが多い。だから今も野球の基本は“キャッチボール”ということなのだ。

野球などの団体競技は1人では成立しない。だから、その試合で基本がしっかりし、下馬評が低いチームでも大舞台でチームプレーで勝ち上がったりすることもある。

そういった意味では、大阪桐蔭はやはり藤浪投手を中心に基本と技術などをしっかりトレーニングし、攻守に大変よくまとまった高校だった。春夏連続して頂点に立つにふさわしいチームはこれだ!とつくづく思った。

史上7校目の春夏連覇おめでとう! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご隠居様定食

2012年08月22日 | Weblog

久し振りに、食べ物の話。

先日、とんかつが食べたくなり専門店に行った。

一口に『とんかつ』といっても、いろいろ沢山のメニューがある。ヒレカツ、ロースかつ、おろしヒレカツ、かつ鍋のほかコロッケ、エビフライ・・・定食に加えどんぶり物、単品などメニューを開いていつも迷うのである。

若い頃だったらご飯おかわり、キャベツ追加・・・などと張り切って満腹になるまで食べていたが、近頃は極端に少食になっている。

約1分ほど考えていて、目に付いたのが 『ご隠居様定食』だ。 写真で見るとおり、ごはんも、カツも、キャベツも少なめで、蜆の味噌汁、漬物、酢の物は普通の定食並み。 (クリックで拡大するとより美味しそう!)

団塊の世代がジイジ、バアバとなり、暇なときは郊外のレストランで孫たちと食事をする機会が多くなっているはずだ。どこにもあるのが、『お子様定食』や『レディスセット』なのに、ジイジ、バアバ向けの定食がないのは・・・などと考えていたが、この店はかなり時代の流れをよくわかっているのだなぁと感心した。

いつも普通の定食を食べ残しするのだが、今回はまったく食べ残しはなし。気持ちいい昼食だった。

ところで、このブログの日本語変換、最初に“ご隠居様”まではきちんと変換したが一挙に変換しようとすると“定食”がしばらく“停職”となったのには苦笑した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び高校野球実況中継

2012年08月21日 | Weblog

準決勝は明徳義塾対大阪桐蔭、東海大甲府と光星学院。

私高公低つまり、私立高校が強く公立高校が弱い(と言えば申し訳ないが・・・)今大会になった。

猛暑なのにスタンドは春のセンバツに比べ観客数は多い。盛り上がった大会だ。

たまたま、用事があり、第一試合の作新学院対東海大甲府の試合をNHKラジオの実況中継を聞きながら愛車を走らせていた。

とにかく元気の良い若いアナウンサーが実況担当だった。試合も8対4で東海大甲府が勝ち、4番バッターが大会50号のホームランを放つなど、両チームあわせて31安打というすごい試合だったので、アナウンサーもかなり興奮していたようだ。しかし、解説の方はそれとは対照的に冷静かつ沈着にコメントしていた。

ただ、ラジオだからといって、アナウンサーが喋りすぎて喧しいという印象だけが私の耳に残った。

立て板に水はいいのだが、言葉の集中豪雨、ゲリラ豪雨で、結局何も印象に残らない。悪く言うと、伝えるということより、自己満足で実況アナウンスを続けているだけと言ってもいいだろう。

ところが最後まで聞いてしまった。それは試合が面白かったから。。。。

ラジオは本来、音だけの媒体だから、間(ま)を大切にして、聴いている人に甲子園球場の情景をテレビ画面のように見えるように伝えるべきだ。だが、速射砲のごとく次から次へとコメントが続き、スタジアム内の雰囲気を思い浮かべる余裕はほとんどなかった。

このアナウンサーは一体だれに伝えようとしていたのだろうか・・・・!

ベスト8の激突だから、このようになったのか?このアナはラジオの実況アナウンスは、このように喋るのが良いと上司から指導されているのだろうか。

とにかく、聴くのに疲れ果てた。もしこの人が次にラジオで実況していたら、テレビ音声を聴きながら車を走らせることになるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日紅(サルスベリ)

2012年08月20日 | Weblog

ネットの花言葉事典によると、サルスベリの花言葉は「雄弁」「愛敬」「活動」「世話好き」とあった。

いま、近所の庭や市内各所に白とピンクの花のサルスベリが元気よく咲いている。

 (←クリックし拡大してご覧ください⇒)

この花は、空が曇っていると花が際立たないような気がする。昨日午後、1時間に36.5ミリの豪雨となった後、真っ青な空に戻った。ブルースカイと白、ピンクの花が目立って美しく輝いていた。

冒頭の花言葉の意味はなんとなく理解出来そうなものもあるが、「世話好き」は????だ。

2年ほど前にもこのサルスベリのことを書いている。そのときは、9月の彼岸前。花の命が長いという。

2年前の暑さに比べると今年は猛暑ではあるが、一昨年と比べるとまだよいような感じがする。

昨日の激しい夕立で、朝夕少しは涼しく感じられたがこの猛暑いつごろまで続くのだろうか・・・?

そして、サルスベリはいつごろまで私たちの目を楽しませてくれるのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝

2012年08月19日 | Weblog

昨夜、睡魔がいつもよりかなり早く訪れたため、すぐ就寝。時刻は午後10時半過ぎ。

当然のように、目が覚めたのは早朝4時半過ぎだった。まだ外は暗い。

新聞はまだかな~と、ポストをのぞくが未着。そこで、ゆっくり外に出て空を見上げる。

明けの明星が輝き、上空には雲1つない。きょうも日差しが強い暑い一日になりそうだ。

その足で、散歩に出掛けた。

早くも秋虫の鳴き声が聞えてくる。また、隣の神社からは境内を掃く竹箒の音も・・・・早朝は静かだから、耳を澄ませるといろいろな音が聞えてくる。

日の出(夜明け)はまだのようだ。涼しいので、近くの県道まで足を伸ばす。タクシーが1台、トラックが数台通り過ぎていった。日曜早朝は交通量も多くない。

新聞専売所にバイクの配達員が帰って来ている風景を見かける。では、ウチにも新聞が届いているだろうと思い、帰宅してみた。

日曜の朝刊は折込広告が少ないため、軽く感じる。

届いた新聞に目を通していると、あたりが明るくなり、蝉の鳴き声がだんだん賑やかになってきていた。

蝉には曜日は関係ないだろうが、賑やかな鳴き声はあと何日続くのだろうか・・・・?

自分の願望も込め、少しずつこの街にも秋は訪れているような感じがした早朝の風景だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国高校野球選手権実況中継

2012年08月18日 | Weblog

前半は、ロンドンオリンピックに押されてもう一つ盛り上がらなかった甲子園の全国高校野球選手権は、きのうでベスト16が出揃った。

これから、ベスト8、準々決勝、準決勝そして決勝へとトーナメントを勝ち上がって、全国の頂点を極めるのは・・・?

高校野球の実況放送をテレビで見ながら、地元の高校に声援を送りたいのだが、既に敗退してしまい熱はさほど高くないものの、実況放送を聴いたり見たりしているとどんどん引き込まれていく。特にリードされているチームが後半、僅少差で懸命に追いつこうと攻撃を続けていると、ついつい画面に引き込まれていくことがある。

テレビではNHKとBS朝日が実況中継を担当しているのだが、今年は五輪中継とも重なる期間があったため、NHKは全国から若手スポーツアナウンサーを甲子園に集め、元気な若い声が全国に流れている。

これまでの1,2回戦はあまり馴染みのない、やや高い張りのある声のアナウンサーの担当が多かったが、いつも感じることがある。それは、甲子園球場での高校野球実況中継アナウンスは、プロ野球と違ってアルプススタンドからの応援に独特のものがあり、この声援(応援)にマッチした声やコメントでないと、リスナーや視聴者に感動を与える度合いが高くなりにくいのではないだろうかとういうことを感じるようになってきた。ベテランからは聞きやすさとこのスタジアムにマッチしたコメントがテンポよく届けられている。

NHKの中継放送を担当するアナウンサー26人、解説者11人は下記で確認できる。

http://www9.nhk.or.jp/koushien/commentator/

馴染みのある方(声)が減り、次代を担うスポーツアナがどんどん甲子園で球児とともに成長を続けている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノコユリ

2012年08月17日 | Weblog

九州地方や四国地方の山地に自生していて、花びらは反り返り、白地に赤の斑点が入っている。

先日、お盆で妻の実家に帰ったとき庭に咲いているこのユリを発見。

命名した人は、花が鹿の斑点のような模様だから『カノコユリ』と名前をつけたという。7月ごろから咲き始めるため『タナバタユリ』とか『ドヨウユリ』と呼ばれたりしているという。

その前後に、新聞やテレビが実家近くの公園に沢山の花を咲かせ話題になっていると伝えていた。

九州の佐世保市や宗像市などでは市の花に制定されているユリの花。近くで1本のユリに見入っていたがなかなか味がある花だった。

 (クリックすると拡大)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする