Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

インフルエンザ警報

2019年01月31日 | Weblog

全国的にインフルエンザが大流行している。

スーパーを訪れると、マスクをして咳き込んでいる人を多く見かける。もっとも、マスクをしていない高齢者が辺りに菌をまき散らしているシーンもあったが!

この人は風邪だろうとは思うけれど、こういう人は人混みに出かけないでほしい。

私は、去年秋にインフルエンザの予防接種を受ける機会を逸したため、余計に気をつかう。

ただ、予防接種を受けていてもかかる時は罹るということ。何よりも予防が大切だ。

基本的なことは、外出から帰宅すると必ず手を洗い、入念にうがいをする。そして、いれたての緑茶を飲む・・・という予防をしてはいるが・・・少し不安だ。

睡眠や休息を十分に取り、加湿器を使って部屋を適切な湿度(50〜60%)に保つなど、普段からできる予防も心がけるようにしている。それに、栄養、休養、人混みを避けるのも肝心だ。その点、きょうは1日中雨で、空気が乾いてなく安心はしていたが。

しばらくはインフルの猛威はおさまりそうにない。厳重警戒だ。困ったことだ。

きょうは白ナンテン、白ツバキの写真各1枚アップ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻&バレンタイン商戦

2019年01月30日 | Weblog

“1月は行く?、2月逃げる、3月去る・・・” といわれるが今月も残り2日。

恵方巻商戦は最後の追い込み、バレンタイン商戦は大規模な店ほど大々的に2月に入ると盛り上がってくるのが例年のこと。

恵方巻についても各社の取り組みは一様にのり巻きの具材で特徴を出そうと努めてきたようだ。スーパーなどは魚売り場が海鮮系の具材を入れて、コンビニはターゲットを若者系(といっても50歳代ぐらい?)に絞ってバラエティに富んだ種類の巻き寿司を提供するようだ。

それに、いつから始まったのだろうか?2月11日を初午いなりの日として、いなり寿司を食べましょう・・・と店内のチラシでPRしている。

 

バレンタインデーに向けかなり力を入れているのはデパートや大型スーパーのチョコレート売り場&菓子売り場。この時期は特設コーナーが設けられ、バレンタインムードを盛り上げる。

10年ほど前までは会社勤めだったのでいろいろ戴いて、顔が和らぐ時が多かったが、退職後、年金生活者となった今はまったく関係なし。その方がホワイトデーにお返しもなく気が楽。逆に高齢の同居人は、“私にくれるのは自分のもの”とばかりに食べたいチョコレートを買って来て一応プレゼントするが、口に入るのはカミさん。高価なものではなくても、一応敬意を払ってくれるのだから"好し!"としよう。

バレンタインデー商戦は1年中で一番寒い時期、歳を取っても心や体をホットな気分にさせてくれる。色で例えれば赤系統の梅や?ピンクのツバキ・・・といったところだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AFCアジアカップ 準決勝イラン戦

2019年01月29日 | Weblog

昨夜のAFCアジアカップ2019 日本対イラン戦のテレビ中継を見ていて、イランのプレーには呆れた。“これは喧嘩だぁ~

サッカーは格闘技の要素を多く含んでいてフィジカルが強くなければいけないが、あれほどの暴力的なプレーを許してもいいのだろうか? まぁ驚かされた。イランのラフプレーの多さに!

日本もよく我慢していた。特に後半、アディショナルタイム、イランのFWアズムーンが柴崎の顔を叩き、ピッチ上で小競り合いが生じた。アズムーンがDF富安の徹底マークに対して自由に動けずイラ(ン)イラ(ン)して、柴崎にとばっちりの手が出たようだ。

試合は日本が大迫の2得点、原口の鮮やかなGOOLで都合3点を挙げ、会心の勝利だったが、後味の悪いものになってしまった。

その後、アズムーンは自身のインスタグラムで謝罪したとのニュースも入っているが、試合中のことをインスタで謝罪などというのは失礼だ。無責任極まりない!終了後きちんと相手を訪ね謝罪するのが“筋”だろう。

某国の大統領がフェイスブック、ツイッターなどを使って重要事項をいろいろ発信しているやり方に対しても、私は疑問を抱いている。(きちんと会見をするなり方法はいくらでもあるはず)SNSはプライべートなメディアのはずだ。

それを言う私は時代遅れの男で、古いのだろうか・・・

森保ジャパンの決勝戦での活躍に大いに期待したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『嵐』解散発表

2019年01月27日 | Weblog
 
『ジャニーズの5人組人気アイドルグループ「嵐」は27日、ファンクラブ向けのサイトにメンバー5人による動画のメッセージを公開し、来年12月31日をもってグループの活動を休止すると発表しました。動画の中で、リーダーの大野智さんは「ぼくたち嵐はたくさんの話し合いを重ね、2020年12月31日をもって嵐としての活動を休止させていただくことになりました。さらに、大野さんは「2020年という区切りで、5人それぞれの道を歩んでいいのではないかと、また、何ごとにもしばられず自由に生活したいとメンバーに思いを伝えた。5人で話し合った結果、嵐を休止するという決断に至った」と話しています。』(NHK NEWS WEBから抜粋引用)

バラエティ番組やニュース番組でも活躍している『嵐』、個人的には桜井君の日テレ系ニュースZEROでのわかり易い話し方には共感を得ていた。またNHK紅白歌合戦にも連続出場するなど活躍して輝いていた。
 
このニュースで驚いたのは「NHKニュース7」がトップで扱ったこと。同時に、ここ数年「ニュース7」のトップニュース扱い(編集方針)がこれまでより大きく変化してきているということ。これまでだったら“所詮、エンタメニュースだから・・・”ぐらいだったが、国民の関心事をしっかり考えてニュースを並べているなぁ・・・という感想を抱かざるを得なかった。
あすから国会が開会するがどのように扱うのだろうか? 編集方針に興味がある。
 
寒風が吹き少し寒いが太陽をいっぱい浴びた満開紅梅が美しいのを発見、山に雪の写真とともにどうぞ!
 
 
 
 
これは付録です⁉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お〜っ 寒っ!

2019年01月26日 | Weblog

朝は早起きのカミさんが暖房をガンガンに入れてくれていたのでスムーズに布団から出ることが出来た。

ここまで雪が降ると数日は"お〜っ 寒っ"だ。

しかし、産直市へ出掛けようと車を発進、暖房がなかなか効かない、車内が暖まらないのだ。車の機嫌が悪くなったのだろうかと心配、車外気温計に目をやるとなんと"4度"!。やがて10分ほどでエアコン暖房が始まったのでヒト安心、目的地へと向かった。

朝から東日本と西日本の日本海側を中心に断続的に雪が強まっているというニュースがカーラジオから聞こえて来る。

山の方を見ると低い場所にも雪が・・・

こんなに白くなったのは今年初めてで寒さ厳しいシーズンに入ったことを実感。

南国、四国でも強い寒気の影響で山地を中心に珍しく積雪を観測した。

今夜も冷え込み、山沿いの地方は当然、平野部でも大雪となるといったニュースが流れていた。昼間に見た高速道路の標示板では『高知自動車道の川之江〜南国間が雪のため通行止め』となっていた。

27日夕方までに降る雪の量は多いところで山地で5cm、平地で2cmと予想されていて、不要不急の外出は控えた方が良い。

やむをえず車を運転する際は、冬用タイヤ、タイヤチェーン装着が必要だ。

滅多に雪との戦いをしていない地元の人は大変だろうと推察している。

私は雪が解けるまで家でじっとしていることに決めた。

写真⇒スイセンは寒さにも負けていない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フン害に憤慨

2019年01月25日 | Weblog

ウォーキングから帰宅し愛車を見てみると、なんと右後ろのボディに白いフンがい〜っぱい!

午前中に見たときは何もなかったのに、鳥たちがフンをして逃げていた。(憤慨!フン害!!)

やられた〜!参りました。鳥を特定できないし、特定したところで何もできない。

駐車場の上をムクドリかスズメの若い鳥たちが飛び回っているから、きっと奴らの仕業だと思っている。

鳥のフン害については防ぎようがなく困った困ったとしか言えない。

一方、犬の散歩でフンをそのままにしている愛犬家が少なくない。

散歩中、この人は後片付けをしないだろうと推測される愛犬家(フンをした後の処理をする道具を持参していない人を)毎日何人か見かけるが、最中の現場を見かけてもいないのにこちらからなんとも言えない。

道端にはいろいろな立て看板がされていても守られていない。犬の散歩中の排泄物を放置するというのはマナー違反だ。

鳥のフン害、犬のフン害には大変憤慨している一人だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急にPC画面が上下逆に!?

2019年01月24日 | Weblog

なぜか急に画面が上下反対に・・・・

このPC、先日からいろいろおかしなことが発生している。

いきなりこの症状が出た。これまでにいろいろ経験をしているものの、少し焦った。

ディスプレイが"上下逆"の症状が発生したのは"生まれて初めて!"。若い時だったら重いブラウン管式のディスプレイだったのでそうは出来なかったが、液晶式のものは軽いので助かった。元に戻るまではディスプレイの上下を反対に置いて対応した。(上の画面だと影響はないが、下の画面になったらもう何もできない!(笑)

上下逆になるとは・・・トホホッ。

後で原因を探ってみたが、『PC設定』の『ディスプレイ設定』の項目で、どこかをクリックしてしまったものと判明、元に戻ってホッとした。

実はこれまで使っていたキーボードとマウスが少し調子が悪くなり、それらを新しいものに交換、ついでに・・・あれもこれも再設定しようなどと考え欲張ったのが失敗の始まり。

今後は何もかも一気に設定し直しをしない事を心に決めた。

今回は数分で気が付いて元に戻ったが、やはりだんだん感覚が鈍くなっていることを痛感した。

※日没時刻が少しずつ遅くなってきた。昼間が長くなっている実感がする。ただ、日が沈むと急に寒くなる。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の"マイブーム"は・・・

2019年01月23日 | Weblog

去年暮れからカレーうどんにハマっている。

きっかけはNHK朝の連続ドラマ『まんぷく』から。インスタント食品(カップヌードル系食品)を見直してみようと始まった。

袋入りのインスタント麺は実にたくさんの商品で売り場も賑わっている。その中で、カレーうどんにターゲットを絞った。

それも"Coco壱番屋監修のカレーうどん"が中心。

カップ製品から冷凍食品まで。ドラッグストアやスーパーに入ってまず訪れるのはカップラーメンのコーナー。次いで冷凍食品のコーナーと続く。。。

“Coco壱監修”のものはカップにしても冷凍ものにしても、味が私の口に合っているようだ。

先日、他社の単なるカレーうどんを買い食べてみたが、麺といいルーの味といい少し物足りなかった。

冬場は体が温まるので"カレーうどん"がピッタリ。

これらの商品はよく売れている店とそうでない所がはっきりしていて、コンビニなどで扱っていても期間限定の商品になっている。

ここ数日は昼食に“カレーうどん”中心の生活が続いていて、飽きるまで昼時はカレーの香りが部屋中に漂っている(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリンの値下げは嬉しい!

2019年01月22日 | Weblog

※去年11月の写真は・・・

去年11月、156円などという、とんでもなく高かったガソリン料金が今年に入ってかなり安くなってきた。

現在は・・・といっても昨夕のことだが。

このGSは曜日によって9円引きという。(金、土、日、月)これは有り難い。

・・・ということは116円/Lということになる。ただし金曜から月曜だけだけれど。この曜日は次々と給油する車が来ていたとのこと。この勢いで100円台になると大変嬉しい。

個人的には冬場のドライブはタイヤのこともあって、あまり遠くまで足をのばすことがないので残念だよ。

体調が良くなってここ数日は天気も上々♪♪ 遠距離を試みたいと思っても、早朝夜間の山地の道路は雪解けや凍結が怖い。(若い時だと無視して走っていたのだが、今は違う)  

やはり、バスや列車など公共交通機関を利用して行った方がそれは安心安全だということになる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーンが・・・

2019年01月22日 | Weblog

2019年初の満月だ。

別名『スーパームーン』とも言われ、お天気に恵まれたこともあって美しく大きな月を見ることが出来た。

空気が乾いて寒い夜だから、『スーパームーン』を見るにはダウンなどを着て午前0時前、再度確認した。

真上に行くほど白くなって来ているような感じだ。

今年5月には新元号になるが、西暦では2019年の新しい年になって、初日の出こそ朝寝坊して見ることが出来なかったが"今年最初の満月"は日没後から何回となく見ることが出来た。

『スーパームーン』は天文学の正式な用語ではないと聞いたが、美しければそれで良い・・・・

この『スーパームーン』、地球と月との距離が近く、普段より月が大きく見える時に使われる。

今年最も大きい満月は来月2月20日とのこと。祈るのはこの日好天であること。しっかり目に焼き付けなければ。。。

※少しピントが甘いのはお許しを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの午後

2019年01月20日 | Weblog

子どもの頃はかなりファジーだった天気予報が、歳を増すごとにかなり正確になってきた喜ぶべきことだ。

今朝などは典型的な例で、小雨が残っていたが、昼前からは小雨も上がりさわやかな晴れの午後となった。ところが西からの風が冷たい冬独特の天気となった。

明るい陽射しが窓から降り注いでくると家でじっとしていられない性分だ。先日歩いたコースをのんびりとリピートしてみるかと考え、先日よりゆったりした気分できょろきょろと道路沿いの庭を見ながら歩いた。

昨夜からの雨で木々の葉が一段と鮮やかな緑になっていて、花とのバランスが整っているではないか!

やはりこの時期はツバキの赤い花が輝いている。

途中、青空に白梅も美しい。

スマホデジカメでこの写真だから、コンデジだとこれ以上に写るだろうと考えながら1時間余りの散策は終了した。

ところで、最近、変な画面が強制的にmy PCに突然入って来る。相手にしていないが、大変迷惑なことだ!!
(参考画面の1部分)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅(ロウバイ)の花

2019年01月19日 | Weblog

新年になって早々、薄い黄色のつぼみがほころび始め、ここ数日老害の花、失礼、ロウバイの花が美しく咲いている光景を楽しんでいる。

きょうも太陽燦燦、ロウバイの花が美しく咲いているのを発見、目に眩しかった。

 天気図を見てもこれからはまだまだ寒さが厳しくなる時期、インフルエンザ警報や注意報が広く出ているようで、外から帰宅した際は手洗いとうがいを‼
せっかくのロウバイの香りを味わうことができなくなるといけませんからねっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセン・・・写真追加

2019年01月18日 | Weblog

早いものでは11月の下旬から見かける。

スイセンはいろいろな種類があるとのこと。

共通して言えるのは、“寒さに強い植物”といっても良いだろう。

オーソドックスなのは白と黄色の品種。

家の庭、空き地や川沿いの道路などで元気に咲いている姿を見かける。

去年に比べてこの冬は散策の距離が短いためか?2種類しか見ていないが、1/19黄色のスイセンが咲いているのも発見した。


開花の時期がそれぞれ違うことから、早春の庭で目の覚めるような元気な姿を見せてくれるのがこの花の特徴といえる。

スイセン、実は多種多様な花の色や形をもつ植物だ。

この花も奥が深い。寒さに強く丈夫で栽培が簡単なスイセン。結構長い間、花を楽しむことができるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅梅・白梅が・・・

2019年01月16日 | Weblog

1本の木に赤と白の花が咲くことを“源平咲き”というのだと先人から聞いた。

そして調べてみると・・・平安時代の源平合戦のとき源氏が白い旗を、平氏が赤い旗を用いていたことからこう呼ばれていると《tenki.jp》がアップしている記事があった。

なぜ1本の木に赤い花と白い花が咲くのだろうか・・・?。tenki.jpは・・・白い花の木に赤い花が咲くようになったのではなく、赤い花の木に白い花が咲くようになった。梅の場合、もともとは紅梅の木に白梅が咲くという構図だ。(同上抜粋引用)

梅や桃、ツバキ、ツツジなどに色素を作り出す遺伝子の突然変異で起こるとの話。

いよいよ梅のシーズンだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバキの花がどんどん・・・

2019年01月15日 | Weblog

ワンパターンの道を歩くのは多少飽きてきた。きょうはいつもと違う道をウォーキング。

美しいツバキの花がどんどん咲いている。

ツバキの花の種類は沢山あって覚えきれないが、花弁はいろいろ。

咲き方は木の下の方でひっそりと赤い花を付けているものがあれば、大きな花弁を目立たせるように咲いている木もある。

きょう出会った花は白が混じった花びらだが、赤一色のものは"シンプル イズ ベスト" 

そして、白いツバキも・・・

これからしばらくはツバキの花観賞でウォークが楽しくなる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする