Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

長友選手の弟が・・・

2011年09月30日 | Weblog

まずはこのブログをご覧いただきたい。(下にアドレス)

長友兄に比べ、体格もいいようだ。

ブログの内容を読んでいて、兄弟仲がよさそうな感じ。

長友選手は、家族を大切にし、これまで教わってきた恩師も大切にし、若い(25歳)のにほんと素晴らしい。

“今の若い子は・・・”と年寄りが嘆くが、彼からはそれが微塵も感じられない。

スポーツ選手は、このように、人間が出来ていないと・・・大成はしないのかな?

再度、日本代表に召集された長友選手が、またピッチで縦横無尽に走る!

その姿を見るだけで、私たちに元気を与えてくれそうだ。

http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=127&agent=11&partner=nifty&name=%C4%B9%CD%A7%CD%A4%C5%D4&lang=euc&prop=500&bypass=2&dispconfig= (長友選手公式ブログ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高潮注意報

2011年09月29日 | Weblog

ここ数日、高潮注意報が発表されている。

特に、瀬戸内海を中心に西日本各地は、高潮に注意が必要だということだ。

広島県の宮島にある厳島神社の高潮の写真を見て、『へ~っ』と驚いた。

台風などで、潮位が高くなり高潮に注意や警戒で注意報や警報が出るのは解るが、フィリピンの近くには台風19号があるが、日本近海には台風もいないし、おかしいと思いつつ、気象庁のHPを開いてみると、結構多くの県に高潮注意報が発表されていた。

今週初めごろから大潮で、潮位が高い。その上にまだ高くなりそうなのだろうか・・・

高潮注意だ。特に海岸近くに住んでいる人は大変だろうと思いつつ・・・http://www.jma.go.jp/jp/warn/ (気象庁)

潮位が高いということは、魚も潮とともに上のほうに上がって来ているのだろうか?

日中は大分凌ぎやすくなってきた。久し振りに釣りに出掛けることもよさそうだ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万理一空の境地

2011年09月28日 | Weblog

日本人の大関としては琴光喜以来4年ぶり。相撲協会の使者に『万理一空の境地で・・・』と答えた。

万理一空の境地とは・・・(読売新聞)

http://news.nifty.com/cs/sports/fightdetail/yomiuri-20110928-00327/1.htm

これまでにも、先輩大関がいろいろな言葉で口上を述べてきた。

不撓不屈、一意専心、勇往邁進・・・全身全霊・・・などの四字熟語だった。

日本人大関誕生は4年ぶりとあって、マスコミの力の入れようは大きかった。

ここ数年、相撲界は不祥事が相次いだが、ようやく軌道に乗ってきたようだ。

だが、秋場所では満員でないのに“大入り満員”の垂れ幕が下がった日があったりした。

大関琴奨菊誕生を機に、国民からより注目される国技としての大相撲に再生をお願いしたいものだ。

それには、日本人力士のより一層の頑張りがなければ盛り上がらない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元秘書3人に有罪判決~陸山会事件

2011年09月26日 | Weblog

小沢一郎民主党元代表の資金管理団体「陸山会」の収支報告書虚偽記入事件で政治資金規正法違反罪に問われている元秘書3人の判決が26日東京地裁であり、衆議院議員石川知裕被告ら元秘書3人に執行猶予付きの有罪判決があった。

小沢元代表の公判は来月6日からの予定。この判決が小沢氏の裁判に影響するだろうというのが、マスコミの大方の見方のようだ。

ただ、石川被告らの判決は状況証拠に基づいてのもので、今後、控訴審で弁護側は、今回採用されなかった供述調書などをどのように裁判に活かしていくのだろうか。。。最終的な結果が出るまでに時間がかかりそうだ。

この事件を“おさらい”しておこう!

陸山会事件は2009年に陸山会が東京都世田谷区の土地を2004年に購入した際に政治資金収支報告書に虚偽記載していたとして、市民団体が政治資金規正法違反容疑で告発したことで明るみになった。2010年1月には東京地検特捜部が政治資金規正法違反容疑で、2004年当時の陸山会事務担当だった石川議員や小沢氏の元秘書、大久保隆規氏、池田光智氏の3人を逮捕。3人が2月に起訴されたが、小沢氏には嫌疑不十分で不起訴処分が下された(検察審査会による3度の「起訴相当」「不起訴不当」議決により強制起訴へ)。今年2月に公判開始となった元秘書3人の起訴事実は2つだ。

1)2004年10月に小沢氏の東京都世田谷区の自宅に近い土地を約3億5000万円で購入しながら、2004年でなく2005年の報告書に記載したこと。

2)土地代金の原資となった小沢氏からの借入金4億円を2004年の報告書に記載しなかったこと。(SPA!より抜粋)

また、判決では『天の声』を発していたのは、大久保被告ということまで出てきた。これは当然、小沢元代表の審理でも出るはずだ。

裁判所以外でも、野党が国会での証人喚問を要求してくるだろう。寄り集まり所帯といわれる民主党内や野田内閣がどのように駆け引きやコントロールをしていくだろうか?表面には出てこない中で既に駆け引きが続いていることと想像する。 政局に注目だ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋めいて・・・

2011年09月25日 | Weblog

9月最終週だ。

9月最後の三連休が終わろうとしている。

あっという間に、9月も逃げ去っていく。

暑さ寒さも彼岸まで・・・といわれるが、温暖化していても彼岸を過ぎれば急に秋色が濃くなってきた。

空気が爽やか。空の雲が高い。

スポーツに、読書に、絶好の季節が間もなくやってくる。

つい先日まで、昼間、蝉の鳴き声が賑やかだったが、今はもう聞えてこない。

夜、スズムシ、コオロギなどの秋虫の鳴き声が盛りだ。

日の出、日没が随分おそくなってきた。

徐々に秋が深まってくる。

10月は各地方で祭りが行われ、神輿や獅子舞、山車、太鼓台など、その地方特有のまつりで賑うのももうすぐだ。

日本人と祭りはきっても切れない関係だ。

しかし今年は、東日本大震災後初めての秋。

被災地では、祭りを楽しみにしていてまだ還ってこない方も多いのではないだろうか。

通勤途中、会社近くの民家にひっそりと咲く花。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことしもまた・・・彼岸花

2011年09月24日 | Weblog

この時季になると必ず出てくる花。

マンジュシャゲ。お彼岸の頃に出てくるので?『彼岸花』とも言うのだが、なんと正確に花を咲かせる。

田舎の山沿いにある墓などには周辺部に、この時期出現し、『やっぱり今年も・・・』と思わせる。

真っ赤なもの、白いもの、赤と白が混じったものなど華やかに咲く。

しかし、この花、有毒な花だと知ったのは、子供の頃。

田んぼのあぜ道などに、縦に長~く咲いている光景を見るが、モグラなどに田を荒らされないよう有毒の花を、お百姓さんがその昔植えたとか・・・

いずれにしても、この時期、必ず花を咲かせる彼岸花、

私にとっては、怖い花と親から教わった赤色のものは近寄り難い上 派手過ぎる花だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休スタート

2011年09月23日 | Weblog

台風一過の爽やかな秋晴れの朝。

少し遅めの朝食をのんびりとっていると、近くの小学校から運動会の歓声がこだましてきた。

先週末の雨で、順延になったしまった学校はじめ、きょう運動会開催の学校が多かったのでは。

こんな爽やかな秋風が心地よい日の運動会は気持ちがいいだろう。

小学校のときを思い出す。

学級対抗リレー、徒競走、障害物競走、玉入れ、綱引き・・・・。

どれをとっても、思い出は楽しかったことだけ。

のんびり近くの小学校からの音楽をBGMに昼寝をしていて、微かな夢に出てきた。

もう、50年以上前のことだ。

9月は2週続けて3連休。ゆっくりのんびり過去を振り返るのも良いかもしれない。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2011年09月22日 | Weblog

一足お先に、台風一過の朝。

肌寒い。

大雨と強風で西日本から東海地方をゆっくりと通り過ぎた台風15号が、浸水など大きな被害を与えた。

地震の被害は突然やってくるが、台風はあらかじめ予想されることから、課題は避難遅れと想定外の土砂崩れ。

今回も川の増水で堤防決壊や堤防越えの浸水の防止が課題だ。

想定外で『仕方ない』では済まされない。

地域ごとの防災訓練や防災対策会議が開かれたというニュースをよく耳にするが、会議では想定外を防止する対策も講じていただかないと。。。

災害に対しては、常に大き目の備えが必要で、被害防止の対策強化をと、オーバーに感じさせられた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号②

2011年09月21日 | Weblog

雨、風ともに凄く、日本列島を縦断し首都圏や大震災被災地に打撃を与えている。

非常に強い台風15号は、日本近海の海上でゆっくり勢力を蓄え、午後2時ごろ浜松市付近に上陸した。

その後スピードを早めながら、日本列島を北上し、現在は http://www.jma.go.jp/jp/typh/111524.html (気象庁)

それにしても、首都圏の状況は大変だったようだ。

夕方の台風襲来とあって、交通機関が乱れ帰宅困難者が駅には溢れていた。東日本大震災のときに匹敵するぐらいの状況だったが、夜に入り徐々に回復し、かなり遅くではあるがなんとか帰宅できたのではないだろうか。

テレビニュースで見る倒木シーン。タクシーの後部(トランク)に大木が倒れ、後部がペシャンコだった。幸いお客さんが乗車していなくてよかった。

さらに、川の氾濫で避難勧告や避難指示が出されたりした。

停電で電車も新幹線も一時ストップ。災害に弱い首都圏の現状が今回も出てしまった。

JR,私鉄の電車、地下鉄が縦横に走り、近代化された首都圏ではあるが、災害に本当に弱い!

今後の課題は、地震に、大雨に、台風に強い街づくりを実行して行かないといけない。。。。とつくづく考えさせられた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号

2011年09月20日 | Weblog

なんと気まぐれな台風だろうか。

軌跡を見ると、沖縄の沖で1回転、その後もなかなか行方を明らかにしなかった。

しばらく奄美大島近海でゆっくりと勢力を温存した。

漸く動き始めたのだが、陸地よりは海上の方が気に入ったのか、現在(午後10時30分)は足摺岬の東の海上を北上している。そして、『強い台風』から『非常に強い台風』に変わっている。

この台風は事前に各地に大雨を降らせ、7時のNHKニュースによると、123万人に避難指示や避難勧告が出ている。豪雨で川などが氾濫し水浸しになった家屋が映されていた。

気象庁は「最大級の警戒を」と呼び掛けている。http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-20X989/1.htm (時事通信)

確かに、日本列島に近づくにつれ勢力が強くなった。雨に、風に警戒が必要だ。

気になるのは、和歌山県と奈良県の“土砂ダム”だ。このダムはわれわれの英知を結集しても、自然の脅威に太刀打ちできそうにない。

 http://www.jma.go.jp/jp/typh/111524.html(気象庁台風情報)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日

2011年09月19日 | Weblog

この齢になると、自分のおじいちゃんおばあちゃんはいない。

逆に、おじいちゃん、おばあちゃんになっている人が多いと思う。

この秋はじめての三連休最後の日、敬老の日だった。私の場合、金曜日を先取りの休みにして、きょうから仕事。

そして今週末も金曜日から三連休。うれしい。

台風が本土に接近していて、和歌山、奈良の土砂ダムに激しい雨が降らなければよいのにと祈りつつ、台風情報や大雨に関する情報が気懸かりだ。

台風15号は、これまで東と西の海上に勢力を持った高気圧があって行く手を阻まれ、南海上で円を描くようにしてほとんど停滞していたのだが、いよいよ本土を伺い始めた。

私には、孫からの運動会招待はないが(乳児と幼児だから)、幼稚園や小学校に通う孫がいる同級生や先輩などにはかわいい声で“おじいちゃん、おばあちゃん運動会見に来てねっ”などという招待メッセージが届いたはずだ。

運動会、昔はもう少し遅かったようだが、今はほとんどが9月中に済ませてしまう。だから、夏の猛暑が続く中で予行練習をしたりしていて、熱中症にかかることがあったりしたわけだ。運動会をそんなに暑いときに開催しなくても良さそうなものだが、もし暑すぎる日に孫の運動会見学で熱中症に罹ったりしたら大変だぁ~。

40年から50年近く昔は暑さにも強いお年寄りが多かったはずだが、今のジイジ、バァバは暑いところは私も含めて苦手のようだ。

日本の65歳以上のお年寄りは約2980万人。国民の四分の一が65歳以上のお年寄りだということだ。

高齢化社会を迎え、政治がどのように具体的な方針を出すのだろうか。避けては通れない大きな問題なのだが・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダルビッシュ有投手

2011年09月18日 | Weblog

http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry-11019068308.html (ダルビッシュ ブログ)

ダルビッシュの本名は「ダルビッシュ セファット ファリード 有」

きょうまで、本名はダルビッシュ有だと思っていたのに、正しくは、「ダルビッシュ セファット ファリード 有」ということです。

今年25歳にして、プロ野球日本ハム球団のエース。今シーズンも活躍が続き、2008年度につぎ、16勝をマーク。今シーズンは自己最高を記録しそうだ。

プロ野球のテレビニュースを見ていて、負けた試合のことはほとんど印象に残っていないが、勝った時、身長196センチのダルビッシュがマウンド上であげる元気の良い“雄叫び”は目に焼きついている。

今シーズン初め、妻と離婚騒動があったり、大リーグ移籍などがあったりしたが、マウンド上の彼は、きっちり仕事をやってのける。

また、プロ野球選手として、社会への貢献活動も忘れず、高校時代お世話になった東北地方に恩返しといって、東日本大震災義援金として日赤を通じ、5千万円を寄付。去年も妻の実家がある宮崎県の畜産農家が口蹄疫被害があったとき、年間合計で1000万円近くを寄付するなどしている。

梨田監督が退任を表明し、今シーズンのオフにどんな動きを見せるか? プロ野球、今シーズンの残り試合も少なくなってきたが、CSのゲームでどんな戦いを繰り広げるのだろうか・・・・楽しみに待っていることにしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約80億円の借金

2011年09月17日 | Weblog

大王製紙会長が、個人的にグループ企業から約80億円の借金をしていることが明らかになった。

80億円という金額は私たちにとっては天文学的な数字だ。それも、個人的な借金というのだから、“超驚く”状態だ。

この大王製紙は、国内大手製紙会社。それにこの会長は、創業者の孫ということで、多分、従業員が腫れ物にでもさわるような扱いにしていたに違いない。

もし万一そうだったとしても、40歳も過ぎている会長がグループ企業から借金をするだろうか?分別ある立場の人が、個人的にそこまでできるだろうか。

30億は返済しているという記者会見での社長の説明だが、残50億円の返済は・・・?

同族企業やオーナー企業で怖いのは、まさにこのような事態だ。

でも、この会社は株式会社で上場企業だ。だから、会長であれ、会長の子供であれ、きっちりしないといけない。

会長には背任の疑いもかかるはずだ!

だから、世の中に向かって、説明をしないと世間は納得しない。

創業家であっても、そうでなくても、公の立場は株式会社の『会長』なのだから80億円の使途を明らかにしないと。

(参考)http://www.daio-paper.co.jp/news/2011/pdf/n230916.pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

45歳下

2011年09月16日 | Weblog

http://ameblo.jp/katochanpe-blog/entry-10990294311.html(加藤茶オフィシャルブログ)

先日、45歳下の女性とゴールインした加藤茶さん(68歳)が45歳下の新妻綾菜さんとのツーショットをブログで発表していた。

娘との齢の差以上の女性との結婚だが、この方だと目に入れても痛くなさそうだ。

普通、加藤さんたちの年齢(70歳近く)になれば、枯れてくるはずだが、先日の記者会見では100歳まで生きて、子供を二人産んでいただいて・・・などという。私にとっては驚愕の世界だ。

このカップルをエンタメニュースで見るにつけ、『人は十人十色、さまざま』だなぁと感じる。

いつまでも若さと元気を持続する秘訣は、加藤さんにとって“恋するこころ”だろうか?

ことしの敬老の日は19日だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2011年09月15日 | Weblog

放射性物質セシウムを軽減させる役割があるときいて、各地に植えられたものの、ほとんど効果がないという調査結果が農水省の発表であった。

そもそも、ヒマワリにその効果があるという情報が、どこから発信されたものなのか?

被災地周辺はじめ、全国各地の原発周辺には多くのひまわりが植えられたと思うが・・・・

せっかく植えたのに、結果は、これも『風評被害』ということになる。

原発は一瞬にして、大きな被害を出す。

全国の過疎地に原発が建設され、一度大きな事故が発生すると、何十年となく周辺市町村に大きな被害を出してしまうというのは、困ったことでは済まされない。

これまで安易に建設されてきた『原発』をきっちり停止させるにも時間がかかりそうだ。

“咽喉元過ぎれば・・・”では良くない。

この国を、この地球を、次代に引き継いでいくには、代替エネルギーをどうやって作っていくのかが喫緊の大きな課題だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする