マニアの戯言

映画マニアの勝手な映画感想日記

初めに
カテゴリーの「基本ルール」をお読み下さい。

「NCIS~ネイビー犯罪捜査班 シーズン14-第16話」

2018-09-28 10:46:06 | NCIS ネイビー犯罪捜査班

原題「Navy NCIS: Naval Criminal Investigative Service」 2017年に放送された作品

第16話「究極の選択」(シーズン14第16話)
Season14 Episode16「A Many Splendored Thing(直訳=多くの素晴らしきもの)」(2017.2.14放送)

出演 
マーク・ハーモン(リロイ・ジェスロ・ギブス 特別捜査官現場対応チーム 主任)
ショーン・マーレイ(ティモシー・マクギー 特別捜査官現場対応チーム 上級捜査官)
エミリー・ウィッカーシャム(エレノア・“エリー”・ビショップ 特別捜査官現場対応チーム 捜査官)
ウィルマー・バルデラマ(ニコラス・“ニック”・トーレス 特別捜査官現場対応チーム 捜査官)
ジェニファー・エスポジート(アレクサンドラ・“アレックス”・クイン 特別捜査官現場対応チーム 捜査官)
デビッド・マッカラム(ドナルド・“ダッキー”・マラード 検視官主任) 
ブライアン・ディーツェン(ジミー・パーマー 検視官)
ポリー・ペレット(アビゲイル・“アビー”・シュート 科学捜査分析官)
デュアン・ヘンリー(クレイトン・ダンテ・“クレイ”・リーヴス MI6のエージェント 国際デスク)
ロッキー・キャロル ( レオン・ヴァンス 局長)

勝手なあらすじ(自分の解釈の上でのストーリー) 
ランニングを終えた女性がTV画面に映し出された娘の画像を見るとある言葉が流れてくる。
「娘か自分かどちらかの死を選べ」と。
彼女は、拳銃自殺するのだった。
海軍のターナー少佐の死体が自宅で発見された。ダッキーが解剖すると自殺する精神状態ではなかったと判明する。そして、TVがハッキングされその画面が映し出された。
一方、カイ・チェンを追うビショップとリーヴスは、手がかりの運び屋に接触する。ビショップは、少佐の事件をそっちのけでカイを追う。
そして、発電所の場所でギブスとアレックスと鉢合わせをした。
今回の事件にカイが関与していると分かった途端、フレミング議員が局長に会いにくる。
そして、カイはCIAと取引をしたとし逮捕は不用だと忠告されるのだった。

勝手な感想(自分の思い込み多々)  
ムカムカしながら鑑賞した今回のお話。個人的に後味の悪い終わり方だった。

ビショップらしいというか、わがままな彼女らしいオチ。
そして、必ずみんなギブスに同意を求めるんだよね。だけど、ギブスは、気持ちは分かるけど、悟ってもいるんだよ。
だから、捜査は辞めろと注意したのに。
わからんじんのビショップだから~。

ジヴァは単独行動をとっても若干許せた。
何故なら、彼女は元モサドだったし今までは一人で行動してたんだろうから。そして、複雑な家族事情から、メンバーを巻き込みたくなかったから。

ビショップの場合は違う。

迷惑かけるなんて事を思わず、皆が協力しないからとの理由としか思えない。
それに巻き込まれたリーヴス。彼は自分の為だというけれど、どうかな?
婚約だって、彼女のわがままだ。
じらすだけじらして、返事しようと思ったら死んでしまった。そういう後ろめたい所があるから、怒っていたんだと思う。

知らないぞ、今回の代償がどうこのチームに降りかかってくるか。
チームを危機に陥れたらゆるさねぇ~からな!! 

と怒り爆発ですみません。(自分も後ろめたい事あるのかな?) 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「NCIS~ネイビー犯罪捜査班... | トップ | 「カワイイ私の作り方 全米... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

NCIS ネイビー犯罪捜査班」カテゴリの最新記事