2025年 アニメ オリジナルビデオ作品
原作 モンキー・パンチ
監督 小池健
登場人物
ルパン三世 (世界的な大怪盗 声:栗田貫一)
銭形幸一 (警視庁公安課 声:山寺宏一)
次元大介 (ルパンの相棒 声:大塚明夫)
峰不二子 (イリーナ・スコツカフ 声:沢城みゆき)
偽ルパン (爆弾テロ犯人 声:堀内賢雄)
ブレーリン (ロビエト連邦最高指導者 声:壌晴彦)
勝手なあらすじ(自分の解釈の上でのストーリー)
飛行機の中で幼い子供の落としたぬいぐるみを拾って渡した、銭形幸一警部。彼の手には、ルパン三世の写真があった。
入国審査も終わり、カラフストク空港を後にしようとしたとき、爆弾テロに巻き込まれ、逃走する爆弾犯、ルパン三世の姿を目撃した銭形。
一方、ルパン三世は、カラフストク駅で、首都のヴォロクワまでスエーヴィル鉄道で向かうことを、相棒の次元と連絡を取っていた。
その後、列車へ乗り込もうとしたとき、銭形に止められてしまう。だがそこに、何者かが彼を狙撃してきた。
銭形は、爆弾テロで罪もない人々が犠牲となり、今も、周りにいる一般人が巻き込まれていることに腹を立てる。そして、列車に乗り込んだルパンを発見し、身柄を確保した。
空港爆破の事を、ルパンに問いつめても知らないという。
ルパン自身は、もう一人の自分がいることに、不快を感じていた。
助けに現れた次元と共に、その場を逃げ出すことに成功したルパン。だが、ロビエトの国家保安委員会に囲まれてしまう。
銭形も駆け付けるが、そこへ、爆弾テロ犯人、偽ルパンも出没するのだった。
勝手な感想(自分の思い込み多々)
明日公開の映画へとつながる1本。
そうとは知らず、あまぷらで鑑賞してしまった1本。(;^ω^)
先日なんで原作に近くなった?と疑問を投げかけたが、この「LUPIN THE IIIRD」シリーズは、今こそ原点回帰なんだそう。(詳しいサイトはこちらで)
なので、今までの「るぱぁ~ん!」「銭形のとぉっつぁ~ん!」というなれ合い(掛け合い)がない!!
若き日の2人ということになるそうだ。
そして、スピンオフの次元、五エ門、不二子ときて、やっと銭形の物語が登場ということだそう。
なので、いきなり、銭形が登場。声は、二枚目声の山ちゃん!!
とはいえ、こんなにお目目がぱっちりしてましたっけ?(~_~;)
渋くてかっこいい銭形、不死身で、勤勉な日本の警察官でした。
そうそう、
極寒なのに、あの格好で捕まってる不二子ちゃんの部屋の温度って?(@_@)
なんたって、次元です。
小林さんから受け継いだ大塚さんがむっちゃくちゃダンディ。TV放映の時に、新旧を聞きましたが、変わって違和感なし。
ますます、次元を好きになったのでした。
偽ルパンが怪しすぎて、続きが気になって仕方ない。
チラシはばっちり手元にあるから、久々に映画館まで行くか!
な?(;^ω^)