買い物をして、時々ガラポンに当たる時がある。
白の玉ではなく、違う色が出ると、ガランガランと鐘を鳴らされると恥ずかしい。大きいのはジュースのケースが当たった時。
また、イオンでその日の買い物のレシート分の金額券がもらえた時。
あれは、殿とお盆の食料品を買った時だ。
お盆でみんなが集まるので、殿が威勢よく、うなぎや刺身など高額なものを「買え、買え・・」と、言い2万円以上になった。
ガラポンの係の人に「本日の最高額です!」と、言われたことがあった。
さて、元気村で「地元の醤油の味付けせんべい」を、娘たちと食べようと2袋買った。
地元産の野菜も買ってレジを済ませると「レシートでガラポン出来ます」とのこと。
入り口で、そろりとハンドルを回すと、珍しく紺色の玉がぽろり。
ガランガラン!!何がもらえるのか!
と、「はい」と、手渡されたのは、醤油せんべい!!2袋買った物だった。
「わー、同じ」と、言うと、買い物かごにあるのを見て、係の人たちがのけぞって笑った。
笑いながら帰る途中、あ、今度友達に会うのに、神様が持って行くように計らったに違いない。
他にお土産を用意していたのだが、追加の富士菊醤油のせんべい。
何となく、顔がほころぶ。