goo blog サービス終了のお知らせ 

まこの時間

毎日の生活の中の小さな癒しと、笑いを求めて。

猫村さんのパンのみみ揚げ

2015-02-19 | 料理

「グレーテルのかまど」で、漫画の猫村さんがパンのみみを揚げているところから紹介された。

猫村さんは問題を抱えている家族の家政婦である。さて、彼女の優しい心と同じように、このパンのみみ揚げは懐かしい。

小さいころおやつに母が作ってくれた。揚げたてのパンに容赦なく砂糖をふりかけるのはたまらない。娘たちにも作ってあげたが、娘たちが結婚してからは殆ど体のためにも作るのを止めた。

ここへ来て、「グレーテルのかまど」で、美味しそうな作り方を紹介しているのを見たらもう我慢が出来ない。もともと揚げパンとかが好きなのだ。

黒砂糖を溶かしてかりんとうのようにするのも紹介されていたので、砂糖にぶっこみと、かりんとうのようなものとを作った。ガーリックというのもあったが、本日は砂糖ということで欲張らず。

出来上がりが良いので娘たちに配達した。ひとりで食べたら危ないと思ったからだ。

娘たちに懐かしがられた。貧乏でパンのみみしか買えないのかと思っていたらしい。えーーっ!!そういう認識だったのか。いや確かにわたしの小さい時は、世の中みんな裕福ではなかった。

おやつは、みみ揚げやさつま芋のふかしたものだった。昭和の話である。


毛蟹

2015-02-19 | 料理

毛蟹が手に入った。頂物ではない。ふるさと小包である。自分で注文したのにすっかり忘れていた。

蟹は香箱が一番と香箱を食していたが、毛蟹を食べたらこれまた旨い。勝手なものでその時々で何でも一番にしてしまう。

今回は、指を裁かないように注意を払った。わたしのそそっかしさは、気の短い父に「早く、早く」と、幼いころから言われて育ったからだと、蟹を裁きながら違うことを考えていた。

毛蟹は触ると痛い。毛蟹(怪我)けがにちゅうい。