稚児行列に出ると、元気に育ち幸せになるとの親の願い。
今回、片山津の愛染寺で稚児行列があり、孫達がでた。
嫁ぎ先のおかあさんの計らいだ。
受付も、お弁当も用意していただいた。
わたしたちは、ひたすら孫につきまとっているだけだ。
ひたすら、パーコよろしく写真を撮りまくる。

孫達は、男でも衣装を着るとちょっとおすまし。

でも、すぐに動き回るので着崩れする。
何回直してもだめだ。
どの子もそうで、中には脱ぎたがって泣く子もいた。
三歳と一歳なので大人が交代で抱っこしたりしての道中。
天気もよく、一大イベントは無事終了。
大人たちはぐったり。
孫は、お菓子がもらえるというと目が輝いた。
今回、片山津の愛染寺で稚児行列があり、孫達がでた。
嫁ぎ先のおかあさんの計らいだ。
受付も、お弁当も用意していただいた。
わたしたちは、ひたすら孫につきまとっているだけだ。
ひたすら、パーコよろしく写真を撮りまくる。

孫達は、男でも衣装を着るとちょっとおすまし。

でも、すぐに動き回るので着崩れする。
何回直してもだめだ。
どの子もそうで、中には脱ぎたがって泣く子もいた。
三歳と一歳なので大人が交代で抱っこしたりしての道中。
天気もよく、一大イベントは無事終了。
大人たちはぐったり。
孫は、お菓子がもらえるというと目が輝いた。
