黒姫Time

登山ガイド・自然ガイド「山音」のブログ
黒姫にログハウスを建て、黒姫山を望みマイペースで活動する暮らしを綴ります。

地附山〜大峰山

2021-04-06 20:02:31 | 
雲上殿のサクラを愛でてから地附山〜大峰山へ。
雲上殿はサクラの名所としても知られていて
ちょうど満開。善光寺平を一望できる場所です。

ここから少し登った駒形嶽駒弓神社から。

ここ一帯の地質は裾花凝灰岩でできてます。
金毘羅宮を経て公園の上部へ。
平らな道が続きます。
が、ここは1985年7月に地滑りがあった場所。
当時は死者がでるほど大きな地滑りでした。


今はトレッキングルートの一部。
ショウジョウバカマが法面に咲き始めています。


この先へ進むと古墳があるエリアへ。
地附山前方後円墳と上池ノ平古墳6号が現在も
見学できます。

そしてこの辺りは1961年に善光寺ロープウェイが
設置されて観光化された場所。
何と釣り堀があったり、遊園地、動物園までも
ありました。
釣り堀や売店、トイレの跡が残っていて廃墟の様。

そんな中に地附山山頂があります。
山頂の標識は昨年新しくなってました。
飯縄山がよく見えるビューポイント。

そこから少し行くとスキー場跡。
Tバーが設置され当時は賑わっていたそうです。

一旦下って大峰山へ登り返し。
大峰山は大峰城があった場所で模擬天守を建設して
チョウの博物館として開館していました。
地滑りの影響もあって2001年に閉館してこちらも
廃墟の様です。

ここにはオオミスミソウがいくつか咲いていました。

大峰山からは歌ヶ丘へ向かって下り、物見岩
の岩場を経て雲上殿へ。
岩場では長野県警山岳救助隊の岩場練習中。

トレッキングルート沿にはミヤマウグイスカズ
やダンコウバイ
クサボケが目立ちました。


古墳に城跡、昔の観光跡、災害跡、いろんな変化を
たどるお手軽に歩けるトレッキングコースです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿