goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

4月公開★新作映画リスト

2015-04-10 23:43:00 | 月別観たい映画リスト

 

 

Blog更新滞り気味です、、、、

書きたい記事ありすぎなのに時間足りなさすぎ。

仕事して休みの日予定あるともう何にも出来ないね 最近夜になると目が痛くて辛いし

と言い訳から入ってごめんなさい こんな止まってるのにアクセスは落ちたものの

まだまだ見てくれている方多く申し訳ない気持ちでいっぱい。

もうすぐこのBlogも10周年。なるべく更新、頑張ります

とはいえ観た2本のレビュー放置のまま、、、、

試写で「セッション」も鑑賞済み。

 

今月は、父の京都での新たなるプロジェクトのため、(わたしの仕事とは関係ないけど)

お手伝い兼ねて、そして温泉も。という予定。5年ぶりくらいでママと京都に2泊

楽しみだ~

それと月末には仕事の慰安で年に一度の1泊パーティ。

盛りだくさんで今月は既にもう3分の1すぎちゃうしどこまで観れるか!?

先月公開の弟の映画「たまこちゃんとコックボーは2回観れたけど

「ブルックリンの恋人たち」と「ジェザベル」観れなかったのが悔しい~(ジェザベルは公開終わっちゃった)

評判いまいちの「ジュピター」もまだ、、、

 

それでは早速

 月初め恒例 月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

 

今月都内で公開されるなかから気になる10数本ピックアップ。
いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへリンク(ほぼ観たい順)
4月公開作品全てではなく、個人的に気になってる東京で上映予定の映画リスト。



観た作品

 セッション    4/17~

今年のアカデミー賞作品賞ノミネート。 

面白かった!!

サンダンス映画祭でのグランプリと観客賞受賞を筆頭に、さまざまな映画賞で旋風を巻き起こした音楽ドラマ。

ジャズドラムを学ぼうと名門音楽学校に入った青年と、彼にすさまじいスパルタ的指導を行う教師。

監督は「グランドピアノ 狙われた黒鍵」などの脚本、デイミアン・チャゼル。

主演は「ダイバージェント」のマイルズ・テラーとJ・K・シモンズ。

レビュー書いたらリンク予定。(レビューリンク追記済)



観たい&気になる作品

 バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) 4/10~

アレハンドロ・G・イニャリトゥが監督。本年度アカデミー賞作品賞受賞★

落ち目の俳優が現実と幻想のはざまで追い込まれるさまを描いたブラックコメディー。

ってことでこれはもう、皆楽しみでしょう。

10日。公開した、はやく観たいなー。




 海にかかる霧       4/17~

アカデミー賞外国語映画賞ノミネート(韓国代表)

外国語映画賞は信頼してるのでこちらもものすごい期待しちゃってる




 インヒアレント・ヴァイス   4/18~   

ポール・トーマス・アンダーソン監督とホアキン・フェニックスが再度タッグを組み、アメリカの覆面作家トマス・ピンチョンの

探偵小説を映画化。マリファナ中毒の私立探偵が元恋人の依頼を受けたことからさまざまな陰謀に翻弄される。

ホアキン・フェニックス主演。

ジョシュ・ブローリン、オーウェン・ウィルソン、リース・ウィザースプーン、ベニチオ・デル・トロ共演。

気になる。





 ラスト5イヤーズ    4/25~

ソングライター、ジェイソン・ロバート・ブラウンによる傑作ミュージカルを映画化。

あるカッ プルの5年間の愛の軌跡を、妻は愛の終わりから二人の出会いまで、

夫は恋した瞬間から彼女のもとを去るまでという、逆行する時間軸で描く。

監督が「P.S. アイラヴユー」のリチャード・ラグラヴェネーズというのがうーん、、、

アナ・ケンドリックとミュージカル界の新星 ジェレミー・ジョーダン共演。




 マジック・イン・ムーンライト    4/11~

ウディ・アレン最新作。舞台は1920年代の南フランス。

不思議な能力を持つ女性占い師と、そのトリックを暴こうとするマジシャンの恋の駆け引きを描いたロマコメ。

うーん。アレンじいさんの映画好きだけど

今回はつまんなそー。今度のミューズはエマ・ストーンか。

コリン・ファース魅力ないし またまた願望なのか相手(エマ)と歳離れ過ぎじゃないの。




 ギリシャに消えた嘘     4/11~

パトリシア・ハイスミスの小説「殺意の迷宮」を基にしたサスペンス。1960年代のアテネを 舞台に、詐欺を働いて逃れる詐欺師とその妻に出会った青年を待ち受ける運命を見つめる。

監督は「ドライヴ」「47RONIN」などの脚本のホセイン・アミニ。

ヴィゴ・モーテンセン主演だから気になるが

共演、キルステン・ダンストというのがね。邦題も惹かれないなー。 





 あの日の声を探して    4/24~

「アーティスト」のミシェル・アザナヴィシウス監督作。

「山河遥かなり」にアイデアを得て、現代のチェチェンを舞台に声を失った少年とEU職員の女性の奔走を描く感動ドラマ。

ロシアの侵攻が原因で両親がこの世を去り声が出せなくなったチェチェン人少年が、

EU職員の女性と出会い、生き別れた姉と弟を捜すべく必死に生きる。

「アーティスト」の主演、ベレニス・ベジョとアネット・ベニング共演。






以下、たぶん観ない。



「ワイルドスピード」シリーズ1本も観てないけど、今回は「ソウ」のジェームズ・ワン監督ってのが気になるところ。


どこまで観れるかな。

面白いのがあれば教えて






8 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょうど記事書いてた! (maru♪)
2015-04-11 00:48:00
ちょうど記事書いてたとこだったわ!

『セッション』
『インヒアレント・ヴァイス』
『ラスト5イヤーズ』

が見たい

記事には『マジック・イン・ムーライト』書いたけど、多分DVDだな

『ギリシャに消えた嘘』に惹かれない理由同じだわ(笑)
キルスティンが美人妻ってのが・・・
返信する
こんにちは☆ (kira)
2015-04-11 12:05:54
今日はバードマンか、ソロモンをと思っていたけど
私も3日前から目が痛いの・・
なので、まだ家でぐずぐずしてます

ヴィゴ・モーテンセンの!キルスティンと知った時点でパス~(笑)
時間は比較的有るのに、、目が絶不調~(私は少し持ち直した)
migちゃんも大事にしてね
返信する
maruちゃん★ (mig)
2015-04-12 21:11:07
キルスティンやばいよね、まだ需要あるとは。
せっかくヴィゴなのになぜキルスティン。
セッションよかったってより、面白かったよー意外な展開だったよ、
明日やっとバードマンみれるわ!
アレン爺のはいつも劇場だからみるけど
今回コリンファース惹かれないわぁー!
返信する
kiraさん★ (mig)
2015-04-12 21:15:13
こんばんは。

ねー、キルスティンときいたら冷めるわ

あいかわらずkiraさんの恭子ちゃん
色々でてるのかな?
kiraさんも目が?
最近どうにも痛くてやばいです
特に夜が。
私も映画減らしましたけど
kiraさんも、目の方が大事だから痛い時無理に観たりせず休めて下さいね!
返信する
ありがと~ (マリー)
2015-04-19 15:43:36
こんにちは~~♪
お忙しいのにコメントもありがと~。まだお返事もしてないけど先に来ました・・・

「セッション」遅れてきそうななので待ちます~。
観たかったんだよね。
「海にかかる霧」も遅れてくるの決定~嬉しい。
「バードマン」は観たけど、私はちょっと苦手かも・・・こういう本人再生ものはついつい別の立ち場の人になって観ちゃってダメだわ~。妻目線とか・・・

「ワイルドスピード」は凄かった!車が宙に浮いてた~(笑)ポールの笑顔に泣けちゃった・・・
返信する
マリーさん☆ (mig)
2015-04-21 00:55:26
いや~もう5月目前!
セッション、これから??
ぜひ観て欲しい1本だわ☆
うん。バードマンは人選ぶというか
映画ブロガーさんにも普通って人が多いよねー
私も、オスカー受賞っていうのがちょっとひっかかるかな。ワイルドスピード、
そっか~ジェームズワン監督だから観たいんだけどね、、、
返信する
来週もうGW (tomoco)
2015-04-23 08:08:18
ほんと4月も終わっちゃうねー
先週は京都お疲れさまでした!
しみじみいいところね~
大原まではもう何十年も行ってないし笑
近くに温泉もあるなんて最高、気候がいい時にぜひ行きたーい

バードマンのキートン×ノートンのバトルは見応えあったね!セッションは観たいわ☆
返信する
tomocoさん☆ (mig)
2015-04-26 19:24:54
わーほんともうすぐ5月だよ!!
やばい。毎日速すぎ、、、
ありがとう!その記事も書きたいのよねー
書いたらみてくれたら嬉しいな!
一緒にぜひ行こうねー暑くならないうちにね。
梅雨時あじさいのときいいよね♪
セッション、みてー!
返信する