
スゴイです!
まずその厳重なマスコミの体制が。
全米公開に先掛けて、19日に六本木ヒルズでのマスコミ試写で観てきたのだけど
守秘義務のお願いという紙にサインを書かされたほど
雑誌やネットでの批評は、27日の全米公開後の28日以降にして下さいというので遅れてのupとなりましたー。
それだけに、いやスゴかった~
これはもうレビューなんて読まずに、
何にも見ずに、内容も極力知らずに観た方が断然楽しめるよ
と言いたいけど それじゃせっかくここで紹介してる意味がない!という事で、
ネタバレ部分は後半で、ちゃんと記しますのでご安心を
"シチュエーションスリラー”(状況設定スリラー)という新しいジャンルも確立されて
この後次々とSAWを倣ったパクリもの(DVDジャケット含め)が出まくり、
どれもマネっこでしかなく がっかりするものばかりで騙されたりもしたけど、
『SAW3』は正真正銘、最初の監督/脚本家であるリーワネル(『1』で主役!)&ジェームズワンが原案と製作総指揮に携わった続編
監督は『SAW2』でメガホンをとった、ダーレンリンバウズマン。(右)
なんとまだ28歳!
監督含む製作チームの3人が全員20代!!
やっぱり若い感性がこの斬新なアイディアや驚きを生んだんだろうなー。
去年公開された『SAW2』より、間違いなく面白くなっていた!
この作品の面白味、
次に何がどうなるのか?何が出てくるのか? 予測のつかない面白さは健在!
前2作でファンはもの凄く期待してるし、3を創るに当たってのそのプレッシャーは相当なものだったろうと思う。
でも監督初め、原案を考えたリーワネルはいかにしてもっとスゴイものを見せるかという事に務めたらしい。 「ファンを裏切りたくない」と。
この試写の後、その場内で監督を招いてフランクなティーチイン(質問コーナー)が行われて
それにも参加したのだけど、5名ほどの質問にバウズマン監督は楽しげに語ってくれてました
監督から皆さんへのメッセージ
「答えは最初の10分にある。注意深く観て欲しい。
あらゆるところ、まわりにヒントはあるよ。」とのこと。
と、ここで 今回は先に☆の数を。。。
8/10
[ソウ]ファンはきっと楽しめるはず♪
"今回は騙されるもんか~!!"と、色々 推理しながら観るのもいいけど、
先を読みすぎたり、深読みしすぎるとその面白さが半減しちゃうから要注意
何も考えずにその面白さに身を委ねてみるのがいいかも☆
1、2を観ていないと話にはついていけないです
『1』とはまた別の面白さがあるんだけど、
完結されずにまた新たな疑問が出てきたり曖昧になってて、ちょっと持ち越された感があるので8かな?
この間の「SAW」レビューでも書いたけど、
ホラーというより、サスペンスなので怖いのダメって人にもオススメしたいけど、
観ててもの凄く痛いので、イタいのダメな人にはかなりキツイです
『ヘルレイザー』なシーンもあり
『Saw3』、どうスゴかったかと言うと、、、
よりグロくエグく、
よりハイテンションに
より残忍に、凄惨に 進化していた
とにかく、観ててイタいシーン多め!!!
心臓が丈夫な人じゃないと目を背けちゃうだろうなーっという強烈な箇所アリ
アメリカではMPAA(アメリカ映画協会)の5回に渡る審査を経て、やっとR-18指定となり、
この度、日本公開にあたっては映倫の問題で4シーンの映像を少し暗くすることで
R-15に変更になりました
それほどにスゴい映像の衝撃!(あんまり言うとそうでもないじゃん、ってなるかな?? 笑)
わたしが観たのはその変更前の鮮明ヴァージョン
血に弱い人は、間違っても観ちゃダメ!!
きっとぶっ倒れちゃいます
でも観てほしい~
migの前作の感想はこちら、、、、
『SAW』レビュー
『SAW2』レビュー
ここからやっと、
ちょこっとネタバレ
『SAW3』は良い意味でかなり悪趣味な作品 それも、愛すべき悪趣味
まず今作、状況は前2作品とは異なってて、
気がつくと捕らわれて逃げられない状態で仕掛けが付けられているというは同じ。
既に犯人は解っているからどう見せるか、が重要ポイント!
3では、裁かれる人間が誰であるかが曖昧。
そして、ジグソウの跡を継ぐはずだった、
最初の犠牲者中たった一人の生存者であるアマンダが、
師匠の言うことよりも自分の考えを優先しがちになり、勝手な行動に出ようとするあたりが面白い。
誰の為のゲームなのか?
生きることに怠けている人間を裁くという設定から、
罪に対する"赦し"についてがテーマ
愛する息子を交通事故で失った男。
恨みに恨んで、日常も家庭を顧みない抜け殻のような状態になっていた。
ある時、目の前にその憎んでも憎みきれない相手が目の前に
人はその時、どういう行動に出るか。
そして、アマンダは自分の指示通りやり遂げるのか。
それが、ジグソウのテスト。
『3』では、ジグソウ自身の過去もフラッシュバックで現れる。
アマンダとの関係は結局、、、、??
持ち越しですかっ!!
もしかしたらこれで完結しちゃうのかな?と思って臨んだけど、
1に出てきたゴードン医師がいつ出てくるかと思っていたら結局最後まで出てこなかったし、
答えが出るどころか、キャッチコピー通り、ほんとに謎が謎を呼んでしまっていた
考えながら観なくちゃいけない映画って好き♪
とにかく展開が速い、ぼーっとしてるヒマなんてもちろんナシ。
ラストにはどうなるか?何て予想してるヒマがないくらい。
たたみかけてくるような映像と、押し迫る緊迫感煽る音楽
ラスト近くなってから、今度はそうくるかぁ~という落とし方。
しかし本当、良く練られた脚本☆
その演出もお見事
あ、あの凍った部屋でのテープレコーダー、
「稼働しないのでは?」の質問には、監督、「特別なレコーダーなんです!」と答えてました(笑
公開したら、絶対また観るゾ!!
公式サイト
SAW3 2006年 アメリカ 107min
11月18日 ロードショー
これから先、ジグソウはフレディみたいにキャラ化されていくのかな?
見かけはただのヨボヨボじいさんだけど。
それにしても、続きが気になる~!!
年に1回なんて待ちきれない~!
この分だとシリーズ化するのは間違いないとして、一体いつになったら完結するの~?
劇場前売り券で、オイラの人形付きストラップがついてくるぞよ♪
【追記】
2度目の『ソウ3』の試写会で観てみたら例のR-15まで下げられたシーン、
薄緑の色がついて、かなりグロさが軽減されてました
血は真っ赤じゃないけど、やっぱりダメな人はダメでしょうね、、、、。
全米で、その後初登場1位になりました!
あまりの過激さに、初日に3人倒れたとか (笑 (←笑いごとじゃないか)
人気blogランキング←please click
クリックしてくれると嬉しいな♪♪
いつも読んでくれて&応援もありがとう~~
でも確か4以降は最初の10分に答えはなかったかも、、、
というか、進むにつれてそういう問題じゃなくなってるような?
でも駄作にはならないところがスゴい。KLYさんはそろそろキツい頃でしょうけど、、、、
4はダーレンリンバウズマンが監督なのでOKですよ! 何が?(笑)
そうそう。「ソウ」シリーズってここまで全部そうでした。ただ、解っててもスコーンと抜け落ちちゃうっていうか、ラストまで行って考えると、「そうじゃん、だから最初からそういってたじゃん!」ってなるんだけどね。この辺の脚本の上手さが素晴らしいなぁ。とりあえず4は観るけどそこから先は見てから決めます。(笑)
ゴメンナサイ、他の方と勘違いしちゃってたのかもです
わたしも殆どいま自分からしてる余裕がなくって。
わざわざありがとうございます☆
今後もよろしくです
トラックバックありがとうございました。
私の方からトラックバックを2回したということですけど・・・。
1回目を覚えていないんです・・・すいません。
基本的に自分からトラックバックをすることがないので、てっきりmigさんからのトラックバックを私の方がお返ししたと思い込んでいました。
お手数ですが、もし2つトラックバックがあるようであれば1つ削除してもらっていいですか?
ほんとにすいません。
お手数かけます(>_<)
すごいすごい
そっかぁー、、、2より落ちちゃったのね、
4が11月にまた公開するよ~
もういいんじゃ?とおもいつつ、この映画のファンだから
当然劇場で見ちゃう☆
大丈夫でした。
1、2に比べると私は微妙でした。
でも、ジグソウむかつく!とか思ってるあたり
はまってますよね。
ジグソウが完全に死んだか見届けてないので次回も見ちゃうと思います(笑)
誰かにあげてもいいなと思ったしチケット買いに行ったら
もう完売でした
こういうのって思いたった時にスグ買わなきゃだめですねー
『犬神家』はお正月に観ようかな??
と思ってます。
コレ付きで見れたら、悔しくなかったかもです。
「犬神家の」前売りもプレゼント終了してました。
ダメな人にはキツイですよねー
まだまだ続くみたいですよー。
もうほんとどこまでいくのでしょうか☆
ジグソウじいさん、しぶといですからねー
次回も案外ケロっとして出て来るかもしれないから油断できません(笑)
あんまり続くのもどうかと思っちゃいますけど、
次回も楽しみですよねー。いいとこで終わっちゃうし!
アマンダとジグソウじいさんのカンケイも密かに楽しみです
とても直視出来ませんでした。。。
シリーズモノは当然、エスカレートするものなんですね。。
これで終わり?とは思えない、
どうも続きソウな感じです。
シリーズ1から3を通して、また改めて観たくなりました。
早くDVD出ないかなぁ。当然1&2は持ってますw
gooはなかなかつけられないんですね。
わたしのところにもらうTBは
けっこう、高感色な人が多いんですけどね、、、、
リンクはけっこう相互でやっていただく方ばかりなので
もしかしたら後でそちらが優先になってしまうかもです、、、
ご了承を。。。。
これからも集計頑張ってくださいね☆
そして、こちらのコメント文字化けしてすいません。
gooとcocologは相性悪いんですかねー。こちらからTBできないですし・・・
皆さんのコメントの中では、「ソウ」ファンの人で、1,2と同じぐらいの衝撃を期待して、それほどでもなかった・・という意見が多かったです。
また、参考にさせてもらいます。
けっこう賛否両論みたいなので
やまたくさんはどうかなー?と。
ジグソウじいさん、、、、
すごい気力体力ですよね
あの生命力の強さは
次回でまた生き返ったりして☆
TBだめでしたか。。。。ゴメンナサイ。
また遊びにきてください!
2よりも楽しめました★
しかし局部麻酔で脳の手術ができるとは…(汗
しかもガガガって穴開けて、
ゴリゴリと切り取って…ですからね、
ジグソウじいさん屈強にもほどがあります。
TBはうまくいくときとエラーのときがあり、
今回はダメっぽいです。
また遊びに来まーす。
ダメと言いつつ、きっともう痛いもの見たさ、なのかも知れないですね
来年もあるみたいですよ~★
「SAW」が観れれば、痛いの苦手じゃないじゃん~って友達に言われちゃったりするんですが(笑)
内臓が飛び出てるようなグロいシーンは全然大丈夫だんだけど・・痛ッイタタタがとても苦手
なので今回は鎖男・・これは痛かった
また来年もあるんでしょうか?
苦手のイタタタ系でもまた続編が出来れば劇場へ足を運ぶ事でしょ~
ダメなひとにはかなりキツイでしょうね
わたしはこの後でも焼肉食べられちゃうようなひとです
グロイの好き!ってわけではないんですけどね☆
私からのTBが不調のため、コメントにて失礼いたします。
覚悟して観にいったのですが、かなりグロかったですね。。。♭
くるぞ、くるぞ、、、とわかっていても、
ビビッてしまい、ホント心臓に悪かったです。。。汗
やっぱりダメでしたかぁ、、、
ウチのはmacなのでウィンドウズからなら、、、と思ったんですけど
ぷちてんさん、そんな風に言ってくれてありがとう♪
嬉しいです。
こちらこそ、はれないのですが、いつでも受付ていますので
宜しくお願いします☆
じいさん、ほんと元気でしたねー☆
あんな脳いじられた直後にずっとおきて頭フル回転させてるんですから!
やっぱりそうとう頭もいいですね(笑)
うーん、確かにもうあの復讐はどこへ、って感じ。
しかもアマンダの復讐にケチつけてるけど自分のコト棚にあげて、、、って感じで笑えました☆(いい意味で)
そんなジグソウじいさんが好きですー
コメントありがとうございます。
ゴードン医師はもう既に死んでいる!というウワサも、、、
わたし的には、脚本の1のカッコイイ、リーワネルが
続編でも出てきて欲しかったけどミイラみたいになっちゃってましたね
4、5まで決定しちゃいましたからねー、
どうするんでしょう?
でも観ますよー!もちろん♪
う~~ん、どうも楽天はそれでも反映されないみたいで。
どうも、すみません~~。
わたしはいつもmigさんのレヴューを楽しませて頂いているので、申し訳ないと思ってます。
これに懲りずに、お付き合いよろしくお願いします^^)
今回のジグソウさん、瀕死のわりに元気そうな?(笑)
説教臭いジグソウさんのキャラ、好きです♪
しかし、本来の彼の復讐はどうなったんだろうか?
彼の復讐はもういいのかなあ??
なんだかはぐらかされていく感じもしましたよ(笑)
>1に出てきたゴードン医師がいつ出てくるかと思っていたら
そうなんですよね~。彼のその後がすっごく気になります。 今回の3で完結でいいと思っているんですけど、4があって彼のその後がわかるなら観ます(笑)
もういいよね、ここまでで限界って気も、、、、
それに年に1度だけとなるとこのまま続いてわたしが40なるまでやってたらすごいヤダ。。。。
グロイシーンを暗くしたんですね。
でもあれでも充分にグロかったし痛かったです。
ちょっとの間は再鑑賞は無理だなって言うくらいに
疲れてしまいました。
続編はあんまりして欲しくない気がするんだけど
どうなることでしょう。
あ、期待させちゃったなら悪いなぁ、、、と思っていたの。
ヨカッタ
2より面白いよねー♪
ジグソウじいさん、おとなしく脳を料理(手術)されてるとことか可愛いって思っちゃいました
そうねぇ、、、、、あと二作はきまってるなんて。
確かに続きすぎかも。。。
2よりもこっちの方が良かったです
というより、わたしはアマンダが嫌いなのかも(笑)
ジグソウじーさん素敵だー
でも、駄作になっちゃうと悔しいので、もういいかなあ。
そうですねー、けっこう緑に変わっていたので
これじゃあ15歳以上大丈夫かも?なんて☆
(そんなコトないですね)
足折るシーン、、、!
『ミザリー』の上いってましたよね
コメント、ありがとうございます♪
楽しめて良かった!
鮮明ヴァージョンの方は、、、確かにダメな人には強烈かも、、、
ジグソウ、あんな状態で意識保ってるのってスゴいすよね☆
うんうん、2よりも良かったですー。
そうですね、『2』では男の一人暴走が気になっちゃって
いまいち、、、でも☆は7だったんですけど(笑)
今回、3作目でこれならば合格じゃないかなーと☆
それでも十分酷かったですけど…足を折るシーンとかヤバかったです(涙
TBありがとうございました。
早速昨日観てきましたよ!
いやー、面白かった。2よりもね。
2よりも格段に面白かったと思う。ジグソウの頭の中見られるとは}
あれの鮮明ヴァージョンみたんですかっ。すごいな、、、
自分は「2」が駄目だったので期待薄かったのですがまぁまぁだったと思います。
ほんと申し訳ないです、、、ごめんね
楽天のほうには、TBが出来ないそうで申し訳ないです。(>_<)
宜しかったら、また遊びに来てくださいね。
続編情報
http://www.eiga.com/buzz/061031/14.shtml
カップルが多かったのですかー、
キツイ人も多そうですよね、あそこまでやると
わたしが先に観た無修正版はさすがに
くっきりハッキリで、あちらではそのヴァージョンだったんですよね。
倒れる人が出るのも当然かな??
わたしは本物の脳手術のシーンがテレビで出ても
(この間、出ていたんですよー)結構、
わー!
日本では最初はR-18だったらしいので
ギリギリ高校生が観れるようになりましたね☆
わたしも公開前のそちらのポスターはみてたので、
不思議だったんですけど
もうひとつ、看護婦のポスターもあったのご存じですか??
多分、それは"病院"という事への暗示で、
歯は「3」ということで歯をただ3つ並べたのかなぁ。
と解尺しました
足やって指やって、、、
そうそう、「2」の時の指のちぎれたポスターも結局は内容に関係なかったですもんね
それにしても、3作目でこれだけできれば合格ですよね
sinさんのレビュー、同感でした。
ほんと、これまでとはガラっと変わって
被験者もたった一人の男に固執してましたしね。
あれがダメという人もいるでしょうがわたしは
逆にたまにはいいかなと思ったナ★
シリーズ化は盛り上がったところでそろそろやめてほしいけど(笑 5までジグソウが契約済みということは。。。。
migさんは、修正前の鮮明バージョンでご覧になったのですねぇ。
かなりグロかった今作のまだ上をいくグロさ、だったのでしょうね。
やっぱり日本ではR-15指定だったんですね!
日曜日で、周りはカップルばっかりだった昨日の劇場・・・おばさんの私は一人・・・。
始まる寸前までうるさかった後ろの女子高生くらいのグループも、冒頭のあのグロさに一気に静かになりましたよ~。
こんにちは、ご無沙汰しています。
このシリーズは、勢い落ちませんね。
衝撃の第一作目と比べると、違うんだからどう作っても、批判をあびるでしょうけど、3作目でこの出来栄えなのだから、すごいですよね。
一つどうしても分からないのが、オリジナルのポスターの三つの歯。
てっきり、歯をどんどん抜かれる拷問を想像していたのですが、そういうのが全く無く。
四作目の複線ですかね?
早速初日に観に行ってきました。
今回もなかなか楽しめたんですが、どうもジグソウのドラマ部分の方が重視されてるようで、これまでの2作とはかなり作風が違う印象を受けました。
あの感じだと4も間違いなくありそうですね♪
TB頂きました~
熱があるのに、鑑賞お疲れさまでした
そっかー、読めちゃったのかぁ、、、
オチがどうとかいうよりも
観てる時に楽しかったからいいかな??
ゲーム性は今回あまりなかったですね。
無理せず、ゆっくり休んでお大事に。。。。。
そうですね、一応かなりファンの事を念頭に入れて
考えてるから、そういう人たちへのお楽しみも
ちゃんと入れてたし。
次からはまた大変、どうやっていくんだろう、、、
あんまりドラマっぽくならないで欲しいですね、
わたしも!2よりも好き♪
単純に観て面白かったから満足
ジグソウは今後あんな状態でもまだまだ出演するとのことで、、、、
シリーズはせめて
今決まってる5まででもういいよーって思いますけどね☆
グロさはまたまたすごいですが、前回よりは大丈夫でした。血も赤くなく黒っぽかったのでこれも大丈夫(笑)
ⅡよりもⅢの方が良かったです。
今回は種明かし的な感じでしたね。
期待しすぎ&ちょっと読めちゃった部分があったので、少し評価は低めになってしまいましたけど、面白かったです。
グロいのはかなりグロかったですねー。
でも鮮明バージョンも観てみたい。
グロさや残酷さがけっこうあったのですが、とっても楽しめました!
私は2よりもこっちのほうが好きです~。
どんなに気をつけて観ていても、やっぱり騙されてしまうんですよね。
何作作られたとしても私はきっとジグソウに勝てない気がします(笑)
ミチさんはそうでもなかったのかな??
マスコミはかなり厳重でしたね、
今はもう
ネットですぐにバレちゃいますからねー。
オチが命、というような作品になっちゃうと、
もういかにして観客を騙せるか!?
ってことになってしまうので
そういう風に続けるのだけはヤメて欲しいですね。
でもファンの期待を裏切らないように、
かなりのプレッシャーがあったみたいですよ、やっぱり。
ほんと、よく怖い拷問も色々思いつくなぁー
身体ネジリ!超いたそうな演技、あの俳優さんも良かったですね☆
ども!
うんうん、ほんといかにネタばらし
オチが重要視されてるってことですよね。
今回は、なるほどねーって感じでとくに
え??びっくり!!って感じではないけど
なかなか面白く作ってますよね。
あんなになっちゃってまだ元気だったら、
ほんとジグソウおまえは何モノだー?ってことになっちゃいますよね
でもそうなるとアマンダが生きてるのかな、、、やっぱり。
コメントありがとうございます☆
そうです、エリックはその息子で
縛られていて、結局は助かってましたね。
さすがに子供は殺さないようです
ジェイソン化しそうですねー
あんまり長くやられるのもなぁ、、、と思いますケド。。。
初日朝イチからグロイのすごい
あの映像はダメな人はもう失神でしょうね。
今回は実は色々と笑っちゃう。
あんな脳の手術した後なのに
「アマンダ
あんな後はショックでそのまま眠りこけるでしょうとか。
でも、そんなむちゃくちゃ含めて
何だかもうジグソウには愛着が、、、、
てへ。
すいぶん前に試写があったのに、厳戒態勢でレビューもなかなかアップできなかったんですよね。
まあ、ネタバレすると面白さ半減しちゃう類の作品だから仕方ないか~
それにしてもホント痛そうでした。
あんな拷問器具をよく考え付きますよね~。
3では、エリック刑事はアマンダに...でしたが、2では息子のダニエルはどうなったんでしょうか...観るのに力が入っている割には、怖さのあまり、よく覚えていません。
当の本人があーなってしまったんで、ここで映画も成仏して欲しい所ですが、ジェイソンみたいに超自然的存在としてシリーズ化しそうですね...。
誓約書まで書かされるなんて、凄いですね!
映画の内容よりもそっちの方が衝撃です。やは
りこの手の映画は、タネを明かされるのが何
より致命的ってことですね。
期待は膨らんでいたんですが、思ったより
冷静に観てしまった部分も。確かにジグソウ
のフラッシュバックは気になるところですが
当の本人があーなってしまったってことは…
続編は過去のお話になるんですかね。
グロさ大幅アップでしたね。恒例の拷問器具はいつもどおりなのであんまりだったのですが、手術シーンがキツかった・・・皮はいでドリルと電ノコ・・・テキサスチェーンソーのトーマスくんも真っ青ですね。まぁ普通の手術なんでしょうけど(笑)
さすがに4で完結じゃないですかね~。また後継者とかでちゃったらそれこそエンドレスに(笑)
あれはびっくりしちゃいましたけど平気でした
アメリカでは初日に観て倒れた人が3人いたとか!
ダメな人はほんとキツいですねー。
どうだろう?特典で鮮明バージョン
あったらかなり悪趣味ですよね☆
この作品、既に悪趣味だと思う(笑
そうそう、誰の為のゲームなのかって言ってましたねぇ。
意味深ですよねあれは
昨日試写会で観ちゃいました~
おなかいっぱいです(笑)
血の出るシーン、あれがもっと鮮明ですか?^^;
結構、あれでも見慣れない人にはきついでしょうねぇ~・・・
DVDとかになったら・・・鮮明な映像 特典で付くのかなぁ~
でも、ほんっとこのどんでん返し・・・
誰の為のゲームなのか・・・まさにそのとおりでしたねぇ(笑)
友人と大満足で劇場後にしました~
ってことでTBいただきまーす^^
鎖の男かぁ。。。。。
あのシーンは『ヘルレイザー』を知ってれば
平気かな? (普通の人観たら、皮膚についたチェーンちぎれるの、イタイよねー
確かにね。慣れだと思う
わたし、昔っからマンガでもホラーが好きだったし
映画も小説も不思議な話とかホラーとか好きで。。。
血の色がもっと鮮明であの脳手術シーン、
緑がかってたでしょう?あそこがはっきりした色だったの★
二度観て違いわかったからヨカッタ
もう一度観ても面白かったのでやっぱりスゴいです
でも、ダメな人はだめですよねー、
続きが気になります。。。
こちらこそ、今後も宜しくお願いします
でもあれで軽減されてるんですか・・・
んじゃmigさんが見たやつって一体どれだけ怖かったの??
私のところでは鎖につながれた男のところで5人くらい帰ってましたよ。
私はどうにかこうにか頑張ったけど
最終的には慣れたし
なんだかんだ言ってもかなり楽しんでしまった映画でした。
「e-mono select」のmasalaと申します。
トラバとコメントを頂きありがとうございます。
migさんの、ブログのコメント欄で「ソウ3」盛り上がっていますね、私も、もう一回見たいです。
これからもよろしくお願いします。
グロいけどね、日本向けに画面暗くなってたから大丈夫
是非、観て感想聞きたいなー☆
がんばって
血に弱い人はダメですか、、、グロいですか~
もう観に行こうと決めたんですけど^^;
後ろの方で観ようと思います(笑)
本当はグロいのダメなんですよ。
でも気になるし、、、体調整えて挑みます(笑)
同じでしたかぁ。。。
次は声かけて下さい
ええっと、このレビューにも書いた通り、
日本版でR-15まで下げて観られる人を増やすために、
あのエグーいシーンを暗く(というかかなり緑でしたよね?)
してました
どう違うか比較してやる!と思ってじっくり観たんです。
けっこう緑になってたので、血の色は全然わからなかったですよね。わたしがマスコミ試写で観たものは
海外ウ゛ァージョンで鮮明でしたよ☆
とくさんはグロいの平気なんですね。
そうそう、ホント最初の方はかなり暗かったですよね
非常口の光もまぶしいし。。。
とくも migさん見かけましたよ。
2回目ですか?
ダニエル、アマンダにやられてしまう描写ありました?
全然、気がつきませんでした。
んで、マスコミ試写との違い?
画面の暗さですか(えぐいシーン)
2度見て比較して下さい。違います?
冒頭、30分位、画面くらいので、いらいらしました。
もっと、えぐいシーン証明あてろ!!!
とく的にはヅガイコツ手術してるとこが、
「ハンニバル」の脳みそパッカーンてくらい素敵!?でした。
隣のカップルの女子が目背けてましたが。
とくさん見かけましたよ!
っていうのは冗談だけど
わたしも今日実は2回目の試写観てきたのですー
二回目も面白かった
ええとですね、2もこの間観なおしたんですけど
2のジグソウは死んだとみせかけて死んではいないです。
(あんなの、死んだ風なカンジですけど)
ダニエル刑事は最後のアマンダの回想シーンで出たけど
結局あの暗い地下で最終的にアマンダにやられちゃいました。。。
わたしも 1>3>2で一緒です。
ジグソウは2で死んでないんですか?今、ソウ2をみてそう思ったんですが?あれ、死んでますよね。
あと、ダニエル刑事は足ちょんぎって、まだ、さまよってるんですか?あの中を?ま、とりあえず質問でした。
とく的には
ソウ>>>>>>>>>>>ソウ3>>>>>>>>ソウ2
です。
まみさんも是非早く観て感想聞かせてほしいな
3になっても面白いってスゴイよね。
でもまだ終わらないからスゴイ☆
あ、カテゴリに気がついてくれてありがとう
私もこのシリーズ大好き☆
3になっても面白いって凄い、楽しみです☆
話違うけど コスメのカテゴリ作られたのですね♪見やすくなりました♪d(⌒〇⌒)b♪
今回ばかりは知らないで観た方が楽しめるから、、、
わたしも何にも知らないで、写真さえ見ずに観たので、
予想もしなかったから、余計に面白かったんだと思うの。
へー太さんにも、是非楽しんで欲しい~
だって、わたしたちの2004年 No1
わたしもこのストラップ欲しいのー
まだ手に入るかな??
今日観た映画、
へー太さん興味ナイかなー?
ダメかなぁ、、、、(ほんとは観てほしいけど
migさん
ちょっと安心。
前売買って人形を手に入れようと思います。
観たらまた書き込みますね。
たいしたネタバレしてないから大丈夫だと思うんだけどね☆
すっごい厳重でびっくり。
やっぱりそれだけ"オチ”に力入ってるってコトかなー。
オチにばかり気をとられちゃうと
読みながら観ちゃって楽しめないと思うんだけど、、、。
りおさんどう観るか、楽しみにしてますー
ソウなんです!3も面白いんです♪
MASAさんの評価も楽しみにしてます☆
またコメントでお知らせ下さいな
わたしももう一度早く観たいんです☆
あんまり期待させちゃうのも、だけど、
うさぎさんも楽しめるといいなぁ。。。。
わんちゃん、いつもてもすごいかわいいですね~
秘密保持の紙にサインってすごいね…
migさんの評価が良いので、かなり期待です
楽しみ楽しみ~
3だし、どうだろうと心配だったけど、、、
migさんの☆評価高い
こりゃー期待出来そう
楽しみ~
migさんのレビュー後半読みませんでした。
あ~早くみたい((o(^-^)o))わくわく
すっごく期待してるかも♪
観てて興奮というより、わりと冷めた目で
鑑賞したんだけど(笑
観た直後よりも、今になってまた観たい
って気持ちが、、、。
うん☆きららちゃんも観て欲しい~
DVDで観られるなら大丈夫
レビュー、待ってるね~♪(←もう行くことになってる、)
このヒト、ジグソウじゃなかとよ
でも、痛いのだめな人には
観るのすら拷問かも、、、、
語りあえなくて残念~
ほんと残念
そんな千幻サンの反応も聞きたかったなー。
ザンネンながら、たくさん出血してますの
2よりも深かった~♪ 濃いよ~
早く失神してほしー
だんだん観たくなって来た、、、
いやん!洗脳されている
今サイトで劇場チェックしたの。
地元か実家近くで公開するなら行こうかなー、でも公開されていませんように、、、なんて思いながら開いてみたら。。。
見事公開されるようです
ってことでもしかしたらいっちゃうかも♪
最後のジグソーの写真面白い。
コレだけ見てると半分ギャグだね!
プラダ~TBしておきます
おえーーん!残念
血がダメだからな~。
普通のホラーは平気なんだけど...。
うわあ~。
早くコレ観て失神したい。