我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から何と19年!ありがとうございます✨

忘れえぬ想い /忘不了

2006-02-05 02:20:05 | 劇場&試写★6以上
最愛の人との突然の別れーーーそれも永遠の。。。。

セシリアチャンの"泣き"には
これまで随分とヤラれてきたけど、、、、。
2003年に香港で公開されて、心温まるラブストーリーとして大ヒットした作品ついに日本公開!

コレ、ずーっと観たかったんだよね~、、、☆
(何度も書いてるけど、セシリアはワタシの中で香港No1女優!)

最近、セシリア主演の過去作品が続々出てきてるのはもうすぐ公開する
「PROMSEー無極ー」のおかげ、なのかな??やっぱり。

監督は、「つきせぬ想い」「ワンナイト イン モンコック」のイートンシン。

公式サイト


去年のフォーラムで来日の際のインタビューで、
役には自分を忘れてのめり込むと語っていた通り、
セシリアはいつも、"泣いてる自分の顔”を気にする事なくぐしゃぐしゃの顔で泣く。
おでこには皺、血管が浮くくらい。
それはもうリアル。だからこそ観てる側の胸をうつ。

亡くなった、愛する人を想って忘れる事が出来ず、
それでも気丈にやっていこうとする。
そしてそこに生まれつつある一つの新しい愛情、、、、。

良かったのは意外にも、"ふたリの心の通いあい"の方ではなくって、
香港を走るミニバスの運転するコツ、をレクチャーするシーン。
ミニバスの運転手を女性がいきなり始めるのはそれはもう大変。
そこを、手本を見せてくれる。
香港のミニバス事情も知る事が出来て面白い。
こんなオジサン(ラウチンワン)でも、頼れる男はカッコイイ☆(笑
あ、元々のフィアンセはセシリアと過去に共演しているルイス・クー。
やたら顔が土肩灼けかハワイ帰りみたいに黒くって、でもイイ男♪
やっぱりこっちの方がセシリアとはしっくりくるけど、
ラウチンワンみたいな風貌の(失礼★)むさくるしい男が演じる事で
何だかリアリティが、、、、。



互いに過去に囚われて、
なかなか前に進めずにいる男女のぎこちなさ。


わずか5歳の子供が、「僕のこと捨てるの??」というのはちょっとどうだろう?と
思ってしまった。とにかくこの子供にちょっと喋らせ過ぎた。

 
婚約者のマンは、香港の庶民の足として親しまれているミニバスの運転手。
ある日、突然事故で死んでしまう。
最愛の人を亡くした悲しみに暮れるシウワイだったが、マンの連れ子のロロを自分の手で育てる決心をする。
彼女はミニバスを修理して運転手として働き出すものの、慣れない仕事で思い通りに行くわけもない。
そんなシウワイを見かねて、マンの同僚だったファイが手を差しのべる。
いつしかファイに心の安らぎを感じ始めるシウワイだったが、つい強気を装ってしまう。
生活苦に追い込まれ、ロロを手放す決心をする.....。







6(10段階)
楽しみにしすぎていたせいか、感動!っていう気持ちにはならなかった。。。
ラウチンワンに感情移入できなかったから、、、というせいかも。
この作品で香港アカデミー賞最優秀女優賞を獲ったセシリアの演技は
言うまでもなく、最高
大切な人、忘れられない人を持つ人には特に胸にくる映画



でも、思った。

大切な人って、別に忘れなくてもいいんじゃないの??

この作品で、監督は
「悲しみの中でも、前向きに生きて行こうというメッセージ」を伝えたいと言ってたけど、
ポジティブに生きる事は大切な事、
でも思い出にすがるのではなく、大切にしているー
忘れないでいる事も大事なんじゃないかな。

忘れられないと始まらない愛なら、無理に忘れて愛そうとしなくても。。。。


それと、前から大好きで賞も受賞した、
セシリアの主題歌「忘不忘不了」が更にこの映画に雰囲気を持たせた。



2003年 香港 108min
【staff】
監督 イー・トンシン
脚本 ジェームズ・ユエン
音楽 ピーター・カム
【cast】セシリア・チャン/ラウ・チンワン/原島大地 /ルイス・クー

劇場は、都内で渋谷シアターN のみ。
隣では、まだまだ「ホテル・ルワンダ」を上映中★

出たところで久々に「ぴあ調査隊」に捕まった。
正直に65点といったけど、嘘でもいいから90点!とか言っておけばよかったかなー



人気blogランキング←please click(1日1回有効)
いつも読んでくれて&応援もありがとう~~
現在9位あたりにランクイン中~ 




14 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
セシリア素敵ですよね (may)
2006-02-06 01:09:37
TBありがとうございます。

セシリアほんと、よかったですね。本当に演技なのかと思ってしまうほどの表情に、魅入られます。主題歌も心に残ります。彼女のいろんな映画が公開されるのは、嬉しい限りです!

返信する
mayさん☆ (mig)
2006-02-06 01:44:43
コメント有り難うございます。



セシリア、です何と言っても★



CD今回のも、ほんっとに名曲で



「PROMISE」も凄く楽しみです♪9日に観てきます~。
返信する
現実味 (パフィン)
2006-02-09 00:54:04
migさん、観ました!

セシリアの演技が最高ですね。歌も!!



ラウチンワンとの関係は、恋愛っていう

雰囲気じゃなくて、お互いを必要とする

という感じでしたね。

でも心が温かくなりました
返信する
パフィンちゃん★ (mig)
2006-02-09 03:51:18
セシリア!です♪やっぱり。

彼女なしで、この良さは得られなかった。。。

勿論監督もいいんだけどね



そうだねー、でも、お互い”必要”なだけではイケナイみたいなね。。

そこから愛に発展していきそうなところがすごいなーと。

そりゃ、相手はセシリアだけれど

[忘れたくない人]がいる人は、やっぱり号泣なのかな??



初日、男性多かったですよ~。セシリアファンかな

返信する
TBさせていただきました。 (sabunori)
2006-03-02 06:20:12
migさん、こんにちは。

関西での公開は4月で待ちきれないのでDVDで鑑賞してしまいました。(笑)

>大切な人って、別に忘れなくてもいいんじゃないの??

私もそう思います。でも彼女の場合そうしなければ前へ進めなかったのかも・・・。

ルイス・クーは男前ですがちょっとマイケル富岡入っているかも?
返信する
sabunoriさん☆ (mig)
2006-03-02 10:19:31
こんにちはー。

コメントありがとうございます

そうですね、おっしゃる通り、、、

そこが重要なお話ですよね



あ、ルイスクー、確かに

気付きませんでした (笑



香港にまた行きたくなりました♪



返信する
セシリア (kazupon)
2006-04-01 22:04:50
migさん、ようやく大阪で公開されたので

観てきました。セシリア綺麗でした~

で感想終わり!でもいいかなと思う

映画でした(笑)

そうそう、自分もあの子供ちょっと

やり過ぎだと思いましたよ。あの子

にリアリティがあまりなかったのが残念。

傑作じゃないけどいい映画だったと思います。
返信する
kazuponさん☆ (mig)
2006-04-02 01:44:53


わ。

そうなんですよー、全くkazuponさんの意見近いかも。

公開前からこの作品かなり評判良いのを知ってて観たので

期待の方が大きかったようです。(笑



結構あの子を賛辞してる声多いんですけど、

何かね、、、、

ちょっとやりすぎでした。。。

あの子がいないほうが良かった様な気も。。。。



セシリアはほんとにかわいくて、

しかも、あの曲大好きなんですよ~あの曲が、泣けてきます。。。。
返信する
コメント、ありがとうございました (冨田弘嗣)
2006-04-11 00:44:56
 本当に、あんな世界があることに驚き、私としては、とても新鮮な映画でした。客獲りやスピードなどを説明していたので、自国の人たちも知らない世界なのでしょう。

 地味な中国映画が輸入されなくなったので、スクリーンショックはすくなくなったけれども、本作はショックでした。中国映画祭が懐かしい。
返信する
富田さん☆ (mig)
2006-04-11 02:08:55
こんにちはー♪



香港映画も韓国映画に負けないくらい、素晴らしいものが沢山ありますよね。

個人的には韓国よりも香港のものが好きです、

セシリアもいいんですが、ラウチンワンもいい役者さんですよね!

この作品は昔から観たくて、まさか日本で(今頃)公開になるとは驚きでした、劇場で観られて嬉しいです。
返信する