去年試写に行きそびれていて、劇場でお金払って観る気にもならず、
それでも監督のロバートゼメキス&ジュエルシルバー主催のB級ホラー専門プロダクション、
「ダークキャッスル」シネマの第四弾。一応観ておきたかったんだよね。ペネロペも見たかったし。
これで、ダークキャッスル・シネマはダメだと確定
(4作目をまたなくったって、わかってたって)
何でこんなのわざわざつくるの
ってカンジ。
ハルベリーは一人で頑張ってるけど、霊が見えるようになってしまう精神分析医。
「シックスセンス」以降、とくに"霊が何かを訴える為にでてくる"ってストーリーやたら多い気がする。
ストーリー展開も全然面白くなく、音で脅かす系。犯人?も怖くなければ意外でもない。
どっかで観たなぁ・・・って効果や演出。あまりにも昔ながらの定番サスペンス。
これをホラーなんて言わないでくれよね。
監督は、「アメリ」でオドレイトトゥのお相手を務めた、好青年のフランス人
マシューカソヴィッツ。

出演作も多いけど、彼の前監督作品「クリムゾンリバー」もかなりイマイチ。
ゼメキスと組んでるダークキャッスルの製作のジョエルシルバーは、「マトリックス」や
「ダイハード」シリーズの製作なども務める大御所。
もともと、ダークキャッスルはB級ホラーを目指して設立したようだけど、
「ゴシカ」は明らかにB級以下。観るに値しない
最初から期待はしてないから怒る気にもならない。DVDさえ、今回[TSUTAYA半額]で借りたしね

ストーリー
古城のような女子刑務所の精神化病棟に勤める医師ミランダ(ハル・ベリー)。すべてを論理的、科学的に考える彼女は、霊魂や超常現象の存在など決して信じていなかった。しかしあるどじゃぶりの夜、謎めいた少女と遭遇したことから交通事故に遭い、意識を失ってしまう。昏睡状態に陥った彼女が目覚めた場所は、自分の勤める精神病棟だった。自分の知らぬ間に夫殺しの罪で隔離された彼女は、無実を証明しようと断片的に記憶をよみがえらせるが…。
監督 : マシューカソヴィッツ
製作 : ジョエルシルバー
ロバートゼメキス/スーザンレビン
CAST : ハルベリー
ロバートダウニーJr./ペネロペクルス/チャールズSダットン
(・・・久々でました。10段階よ)
色んな映画の混ぜ合わせ。ストーリー、フツー過ぎですから!
ハルベリーに★1つ!
ペネロペの出番、少な!(しかも、終始ほぼ傷だらけ)
ペネロペ出演作品の
オープンユアアイズ (アレハンドロアメナーバル監督作品)
& そのリメイク作、
バニラスカイ
(キャメロンクロウ監督作品)
※バニラスカイはサントラも最高!キャメロンディアスのヘタな歌も聴ける
(役名・ジュリアンナジアーニで収録)
amazon バニラスカイ サントラ
ダークキャッスル前3作品!

1作目「TATARI」は出だしは良かったのにどんどんヘンになっていく展開
2作目「ゴーストシップ」は日本でも拡大ロードショウして大コケ。
ワタシの周りのあまりの不評さに、未だ観ていない。(観る気ない)
3作目「13ゴースト」60年代のリメイク。どちらもたいしたことない。
というか、こちらは更に怖くない・・・
dark castle online

ダークキャッスル、あまり期待の出来ない第5弾は もうすぐ日本でも公開、
パリス出演
で話題?のまたリメイク。 「HOUSE OF WAX」(蝋人形の館)
過去4作品よりも面白いことを、祈る
あちらでは、"See Paris Die"パリスが死ぬのを見よう
と書かれたロゴTシャツまで作ってLAのセレブご用達shop、Kitsonで販売されたとか
(もちろん、パリス公認)
こーんなカオして殺されちゃうパリスは一見の価値アリ


あ・言っちゃった
ま、脇のカワイイ女子は殺されるのお決まりだよね★
人気blogランキングへ←please click
(一日1回で
)
いつも読んでくれてありがとう
top20へじわじわ
中

それでも監督のロバートゼメキス&ジュエルシルバー主催のB級ホラー専門プロダクション、
「ダークキャッスル」シネマの第四弾。一応観ておきたかったんだよね。ペネロペも見たかったし。
これで、ダークキャッスル・シネマはダメだと確定

(4作目をまたなくったって、わかってたって)
何でこんなのわざわざつくるの

ハルベリーは一人で頑張ってるけど、霊が見えるようになってしまう精神分析医。
「シックスセンス」以降、とくに"霊が何かを訴える為にでてくる"ってストーリーやたら多い気がする。
ストーリー展開も全然面白くなく、音で脅かす系。犯人?も怖くなければ意外でもない。
どっかで観たなぁ・・・って効果や演出。あまりにも昔ながらの定番サスペンス。
これをホラーなんて言わないでくれよね。
監督は、「アメリ」でオドレイトトゥのお相手を務めた、好青年のフランス人
マシューカソヴィッツ。

出演作も多いけど、彼の前監督作品「クリムゾンリバー」もかなりイマイチ。
ゼメキスと組んでるダークキャッスルの製作のジョエルシルバーは、「マトリックス」や
「ダイハード」シリーズの製作なども務める大御所。
もともと、ダークキャッスルはB級ホラーを目指して設立したようだけど、
「ゴシカ」は明らかにB級以下。観るに値しない

最初から期待はしてないから怒る気にもならない。DVDさえ、今回[TSUTAYA半額]で借りたしね


ストーリー
古城のような女子刑務所の精神化病棟に勤める医師ミランダ(ハル・ベリー)。すべてを論理的、科学的に考える彼女は、霊魂や超常現象の存在など決して信じていなかった。しかしあるどじゃぶりの夜、謎めいた少女と遭遇したことから交通事故に遭い、意識を失ってしまう。昏睡状態に陥った彼女が目覚めた場所は、自分の勤める精神病棟だった。自分の知らぬ間に夫殺しの罪で隔離された彼女は、無実を証明しようと断片的に記憶をよみがえらせるが…。
監督 : マシューカソヴィッツ
製作 : ジョエルシルバー
ロバートゼメキス/スーザンレビン
CAST : ハルベリー
ロバートダウニーJr./ペネロペクルス/チャールズSダットン

色んな映画の混ぜ合わせ。ストーリー、フツー過ぎですから!
ハルベリーに★1つ!
ペネロペの出番、少な!(しかも、終始ほぼ傷だらけ)

ペネロペ出演作品の


& そのリメイク作、
バニラスカイ
(キャメロンクロウ監督作品)
※バニラスカイはサントラも最高!キャメロンディアスのヘタな歌も聴ける

(役名・ジュリアンナジアーニで収録)
amazon バニラスカイ サントラ

ダークキャッスル前3作品!





ワタシの周りのあまりの不評さに、未だ観ていない。(観る気ない)

というか、こちらは更に怖くない・・・

dark castle online


ダークキャッスル、あまり期待の出来ない第5弾は もうすぐ日本でも公開、
パリス出演

過去4作品よりも面白いことを、祈る

あちらでは、"See Paris Die"パリスが死ぬのを見よう


(もちろん、パリス公認)
こーんなカオして殺されちゃうパリスは一見の価値アリ



あ・言っちゃった





いつも読んでくれてありがとう



