ハイジ大好き

説明するまでもないかもだけど、
原作はヨハンナ・スピリ 1974年から1年間、カルピス劇場でTV放映していたアニメ。
DVD全13巻は宝物
ワタシにとって究極の癒しアニメ

「ハイジ」って言うとたいてい皆、口をそろえて「クララが立った!クララが立った!」って言うけど、
ハイジのキモはそればかりじゃないんだぞー
演出は高畑勲だし、宮崎駿は場面設定・画面構成に携わってる。
(それって主にどーいう仕事??)
だから風景の色合いなんかも、絵とはいえアニメとは思えないほどステキ
(イラスト関係詳しくないからそこは語れないけど)
クララやペーターとの友情もいいけど、おんじとのエピソードがとくにイイ。
あと、これも皆言うことだけど食べ物が超美味しそう!
とくに、とろけるチーズと
ヤギのミルク・白パン
どれをとっても食べてみたい
って思わせる。
最近はファミリーマートでハイジキャンペーン、
対象商品を買ってポイント貯めるとお皿が貰えるとかもやってた。
(昔やってたセブンイレブンのお皿の方がデザイン良かったな)
"ハイジの白パン"まであって、即買ったけど,味はシンプルすぎてあんまり美味しくなかった・・・(実際もきっとシンプルな味なんだろうが)
ファミマのハイジ ←グッズもりだくさん。
今でも人気は健在

おんじとの予期しないお別れのときも、再会のときも何度観ても泣けるんだよね~
下手なドラマよりもよっぽどドラマ性あって感動
いつかハイジの舞台になったスイスの マイエンフェルト に行きたいな

子ヤギのユキちゃん。飼いたかった
登場人物も、愛すべきキャラばかり。
20代前半の、まだ観ていないって人たちにもぜったい観てもらいたい!
大人も楽しめる、傑作アニメ

デットストックのマイコレクション

陶器でしっかりしてるの、カワイイでしょ。
amazon アルプスの少女ハイジ DVD
アルプスの少女ハイジ公式サイト
イラストレーターでハイジファンの方のスイスの旅
スイス政府観光局公式ホームページ
人気blogランキングへ←クリック
up中
応援うれしいです~ありがとう





原作はヨハンナ・スピリ 1974年から1年間、カルピス劇場でTV放映していたアニメ。
DVD全13巻は宝物



「ハイジ」って言うとたいてい皆、口をそろえて「クララが立った!クララが立った!」って言うけど、
ハイジのキモはそればかりじゃないんだぞー

演出は高畑勲だし、宮崎駿は場面設定・画面構成に携わってる。
(それって主にどーいう仕事??)
だから風景の色合いなんかも、絵とはいえアニメとは思えないほどステキ

クララやペーターとの友情もいいけど、おんじとのエピソードがとくにイイ。
あと、これも皆言うことだけど食べ物が超美味しそう!
とくに、とろけるチーズと

ヤギのミルク・白パン

どれをとっても食べてみたい

最近はファミリーマートでハイジキャンペーン、
対象商品を買ってポイント貯めるとお皿が貰えるとかもやってた。

(昔やってたセブンイレブンのお皿の方がデザイン良かったな)
"ハイジの白パン"まであって、即買ったけど,味はシンプルすぎてあんまり美味しくなかった・・・(実際もきっとシンプルな味なんだろうが)
ファミマのハイジ ←グッズもりだくさん。
今でも人気は健在


おんじとの予期しないお別れのときも、再会のときも何度観ても泣けるんだよね~



いつかハイジの舞台になったスイスの マイエンフェルト に行きたいな



子ヤギのユキちゃん。飼いたかった

登場人物も、愛すべきキャラばかり。
20代前半の、まだ観ていないって人たちにもぜったい観てもらいたい!
大人も楽しめる、傑作アニメ


デットストックのマイコレクション



陶器でしっかりしてるの、カワイイでしょ。

amazon アルプスの少女ハイジ DVD

アルプスの少女ハイジ公式サイト
イラストレーターでハイジファンの方のスイスの旅
スイス政府観光局公式ホームページ
人気blogランキングへ←クリック
up中



