白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ

わたくし白鳩がカードゲームの話を書き連ねるブログ

トトの神術使

2010年01月28日 01時43分20秒 | カード情報(ブロッコリー)
トトの神術使【バード】
属性:風 レベル:4 攻撃:4 防御:2 進軍タイプ:歩行
スペル:風聖
耐性:精神
□クロス・ブレード[普通|対抗不可|チェイン]
〈コスト:手札1枚破棄/対象:ユニット1体〉
対象に【2】ダメージ。

対抗不可のチェイン。スペル風聖の組み合わせ。非常に面白いユニット、ではある。
先攻取れないのに防御力2ですか。
黒曜蟹のキャンセラーと比べて防御3でも良くないですか?
チェイン活用で対抗不可4点くらいは出せるのかもしれませんけど、
それでレベル8行動完了でメディア撃破ー!
取らぬ狸の皮算用。

わたしとしては種族バードに注目したいですね。
Gレギュになってから種族ダイナソアで知的種族のラプトリアン、
アクアリウムの黒曜蟹、バードのトト、
と旧来では枠なしの微妙な種族だったものが一大勢力として強化される例が目に付きます。
これのいいところはすでに出ているカードが互換性を持つので、
過去の微妙なカードの再評価を行いつつ、初期のカード不足が補えるところです。
これは一石二鳥三鳥のいい試みですね。
一番の厚遇を得るのはアクアリウムになるんでしょうけど。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿