白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ

わたくし白鳩がカードゲームの話を書き連ねるブログ

神猫妃ラーラ

2012年08月31日 22時21分40秒 | カード情報(煉獄のガルシルト)
陥落能力の高いディフェンダーユニットが特殊進軍を持つのでアースドラゴンの動きが出来る。
斜めから飛び込んで即時ユニットを並べて耐えきれば本陣が落ちる。
だいたいそういうユニット。

モンコレは属性の住み分けの関係上、必殺力の高いディフェンダーと飛行進軍が両立することは稀。
しかしこの2つは非常に相性が良い。
レベル4でパーティを全滅させ得る攻撃力を持つユニットが飛行の進軍範囲を持つ。
さらに展開力を助ける召喚能力も付属しているが、本命はあくまで本人。
レベル超えしている防御力も強い。
自陣まで来られた時に本陣から飛行ユニットを迎撃に出しても微妙に生き残るから。

おそらくレオーネの母親だとして設定上、夫は人間のはずだが女王ではないのか。
バステトの国では王は永遠の空位で妃が実質上の最高権力者なのかも。

紅河の火龍艦

2012年08月30日 18時13分02秒 | カード情報(煉獄のガルシルト)
リザードマンで耐性火炎で艦船というフックの多いユニット。
ラヴァーデックとクロスボーンデックの双方に入れることが出来る。

攻撃力が低いのが残念。
攻撃のみでは基本的に通用しないので
能力とスペルはどちらかしか使えないことになる。
宣言能力3D点は強力だが残る枠がアイテム1枠になってしまうと強いとは言えない。
攻撃力5点くらいはあって良かったのではないか。
スペル枠を常に能力に充てるなら火属性の戦闘スペルカードは必要なく、
純粋なアイテムユーザーとして運用できるカードなので
ラヴァーデックよりもどちらかと言うとクロスボーンデック寄りのカードだと思う。

インキュバス

2012年08月29日 10時43分35秒 | カード情報(煉獄のガルシルト)
夢魔デックは女性で統一したほうがいいと思う。
インキュバスを混ぜないほうが良かったんじゃないか。

レベル4アイテムスペル*で飛行のスペックはそこそこに高い。
あとは攻撃力の低さと能力をどう評価するか。
4点保証の防御力ダメージなのでラルヴァで上げられることも考慮すると
悪い能力ではない。
あとはこちらから相手を行動完了にする効果を併用できれば
評価は大幅に上がるところだが
今のところそういうものが無いので次回に期待したいところ。

単体で見れば悪いカードではないが
夢魔デック全体で評価するとそもそも種族のデザインコンセプトが
快楽の夢という時点で破綻しているように思う。
リリスの快楽の宴があればサキュバス、アルプ、インキュバスの快楽の夢は
同じパーティ内での意味を失うので。
つまりリリスさえ入れておけばそのデックに他の夢魔まで入れる意味はほとんどない。
かといってリリスが居ない状態でアルプやサキュバスのみでパーティを構成しても
ラルヴァの能力対象になれるくらいで特に強くない。
インキュバス以下がどれだけ集まっても
防御力の高い相手の主力ユニットを倒す手段はない。
快楽の夢は防御力ダメージ。効果適用後、弱点:精神を与えるとかチェイン出来るとか
ダメージを累積できる要素があって良かったかも。
夢魔デックの追加カードはまず種族夢魔でパーティを組むことに意味を与える効果がほしい。

大地を愛でるもの

2012年08月28日 23時46分42秒 | カード情報(煉獄のガルシルト)
こういうカードをガーディアンで出すんだから。

普通タイミングの8点オーバー高火力の宣言能力に
普通/対抗で使える8点オーバー高火力の完了能力。
大地の憂鬱→大地の憤慨の連携をブロックするには
このサイズのユニットの特殊能力に2回の対抗を返す必要がある。
それも宣言能力が絡むので封印の札、魔法のロープや一時的な防御力アップだけでは
通用しません。
先攻を取っても大地の憤慨を止める手段が必要です。
つまり限定環境ではかなり強いカード。

しかし使いやすいカードではないので
進んで使ってやろうという気持ちが起こらないと採用されないカードですね。
こういうカードこそ勢力と手ごろな種族を与えて
自然な受け入れ先を用意してやるところだと思うんですが。
種族ダイナソアだったらみんなが一度は使うカードになったと思いますが
ガーディアンだと気持ちが乗りません。

嵐神マルドゥーク

2012年08月27日 11時00分41秒 | カード情報(煉獄のガルシルト)
もうしばらくガルシルトのカードですね。
次のセットも一月ちょっとですから
早く切り替わってほしいところです。

6/8/5イニシアチブ+2、スペル風*で
すでにそれなりにハイスペックなんですが
耐性持ちのレベル2ユニットを並べることで
常備枠がもう一つ追加されます。
現状の最高スペックはバードマン雷神隊長と合わせた
8/10/6イニシアチブ+5、スペル風*、アイテム2。
攻撃隊長ブラックホークにバードマン強襲隊×2、バードマン少年兵で
イニシアチブ+6、アイテム枠4ですから
イニシアチブ+5で常備枠4枠は
これまでの風デックのスペック上限を上回るものではありませんが
2体並べるだけで作れるパーティとしては上等です。
4点以下のダメージや電撃、竜巻属性のダメージに耐性があるのも大きいですね。

風神雷神はまだカードが揃っていないので
ユニットの数は少ないですが
スペルとアイテムは揃っているので
デックは組めないことはないです。
ブロック3の風のスペルはブロック対抗で強いカードが多いので
ブロック対抗なら戦えますね。

ラヴァーデックを試してみた

2012年08月26日 09時37分45秒 | カード情報(煉獄のガルシルト)
バステトに続いて
ガルシルトの二大デックの一角ラヴァーデックの使用感です。
使用したデックは以下。

灼熱の王ベリアル ×3
灼熱の猛将モロク ×2
紅河の炎帝ツァンレン ×3
紅河の姫将レイファン ×3
ラヴァーの猟騎兵 ×3
ラヴァーの炎鞭兵 ×3
ラヴァーの突撃兵 ×3
ラヴァーの矛槍兵 ×3
サラマンダー ×3

イクスプロージョン ×3
インシナレイト ×2
ヒートインフレーション ×2

魔法のロープ ×3
忘却のスクロール ×3
分解のパウダー ×2

紅河の行方 ×3
ファイアクレスト ×3
ベリアルベリアル ×3

ブロック3の環境で強いのはツァンレンですね。
ブロック3で今のところ一番速いのはラヴァーですし
攻撃対抗は1体を殺すものが主流なので1対抗ならスルー出来ます。

イクスプロージョンは強いのは間違いないんですが、
レベル2のスペラーはリザードマンではないのでツァンレンとは相性が良くないです。
レベル4で使うのは少し重いですね。
あとは2D点の威力次第でしょう。ジャイアントには当たり辛い。
インシナレイトはこのイニシアチブがあれば必殺の威力。
特にベリアルが煉獄の大火と合わせて使うとだいたい止まりません。

ベリアルは有利不利のはっきりしたユニットですので
相手が有効な対抗を持っていたら簡単に負けますね。
攻撃でも煉獄の大火でも届かない防御力や耐性火炎には無力ですので
誰と戦う時でも安心出来ません。常に1枚で封殺される可能性がありますから。
強い時は非常に強い火属性らしい良いデザインだと思いますが。

モロクも属性ダメージを完封できる一点が強い英雄ですから、
ほとんど特定のデックと当たった時だけしか戦わない専業ユニットです。
しかし使わなければ手札で代償になれるので3枚積でも問題ないでしょう。

地形は9枚全積でなんの支障もありません。
配置するだけでも強いカードですから。
配置して能力にも使ってですから9枚でも足りなく感じるくらいです。
速攻で展開して一気に攻めたほうが強いので
進軍速度強化のためにも地形多めのほうがいいです。

レイファンは安定しているように見えますが、
ずば抜けたところが無いしまともに対抗合戦をしようとすると
他の属性の重対抗デックには勝てませんから主力には使い辛いです。
無属性でも6点は低いですね。

重火力の速攻型デックです。
ツァンレンのチャージにも対応できるように作られた対抗型デックには
ほとんど手も足も出ないですね。
ブロック3にはそういうデックが無いのが幸いですが。
ブロック3のデックが流行っている間であれば
ブロック対抗戦に出ても十分勝てるでしょう。

灼熱の王ベリアル

2012年08月24日 10時50分26秒 | カード情報(煉獄のガルシルト)
今日は発売日なので簡単に。
できたら今日中にもう一度更新したいです。

英雄点2点のレベル8は神クラス。
昔はこのての枠はネタに走ってたというか、ガチカードにされ辛かったんですが、
ベルゼブブと同格の魔王に恥じない貫禄を持っています。
さすがにベルゼブブほどの封殺級破壊力はないですけど。

高いスペックに先攻確定が狙える加速能力、地形を投げる火力技はともに相性が良く
先攻を取って、殴って、スペルで焼いて、能力で焼く、三重焼きを完成させることが出来ます。
最初期の火属性のコンセプトを踏襲した英雄ですね。
耐性で対策出来るので手札が完璧でも全く勝てないというわけではないし、
バランス、デザインともに文句なしのカードですね。

ベリアル・ベリアル

2012年08月23日 11時49分37秒 | カード情報(煉獄のガルシルト)
ラヴァーデックの儀式地形ですね。
生放送でも使用されていたカードですので既出です。
儀式地形はデックを問わない汎用カードはないんでしょうか。
ついに登場したリミット8のリチュアル地形でもありますね。

イニシアチブ+3、攻撃力+3は
効果としてはタウラスの戦斧と同等の補正値になります。
ジャイアントフィーバーほどではないが強い。
ゴーストシップはスペル*が腐りやすかったので
こちらのほうが効果が纏まっていて使いやすそうですね。

イニシアチブ+3は先攻デックとの対決において先攻が狙える修正ですし、
元の攻撃力の高いラヴァーデックに攻撃力+3を付与すれば
防御力の高いデックが相手でも容易く敵パーティを貫けるでしょう。
ラヴァーデックはイニシアチブと攻撃力の双方がバランスよく高く、
イニシアチブは最速ではないがさらに+3すれば高速デックすら追い抜ける程度、
攻撃力は最強ではないがさらに+3すれば防御型の後攻デックでも簡単に貫ける程度と
ハイレベルに纏まっています。
ですのでイニシアチブ+3と攻撃力+3は先攻型、後攻型どちらと戦う場面でも
両方の効果が意味を成さないということは稀だと思います。
効果の相性がいいですね。

ただしラヴァーデックは必ずしも先攻デックというわけではないです。
後攻のほうが強いユニットも多いですね。
ここは先攻型、重対抗型の2つにシフトできるという意味で
むしろ強い部分だと言えるでしょうが。

耐性火炎参照は種族よりも対象が広そうですが、
ブロック3限定では意外な使い道を見出せたりはしないでしょうか。
火属性の偶数ユニットはほぼ全員持っているみたいですね。
その他ではフライングエストックも持っていますが
火属性以外の火炎耐性持ちがそんなにいるとは思えません。
面白いところではリチュアルで耐性を付与することもできますが。

ベリアルは地形をコストにできるので
地形カード自体をデックに入れやすくなっています。
ベリアル自身は自分で加速できるので使用するより代償にするほうが多いでしょうか。

ヴォーテックス

2012年08月22日 10時18分00秒 | カード情報(煉獄のガルシルト)
風1枠の戦闘スペル。
ブロック1、2ではDual付きが主流だったので
1枠単体のスペルも珍しくなりましたね。
ブロック3はこれが主流みたいですが。

即時召喚可能に4点。
1枠スペルの標準的なダメージはジャスティスの2点やブライアーピットの3点ですから
即時召喚可能という制限だけで4点は標準より一回り大きなダメージです。
ただしジャスティスやブライアーピットのように2枠で威力を拡張することができません。
1枠の効果としては非常に強いですが
環境的にはブロック1、2換算だと1.5枠消費くらいに捉えるべきでしょうか。
なにしろ4点ダメージは強いです。1枠スペルの威力ではないです。

即時召喚可能で防御力5点以上は一部の防御力過多のユニットか、
防御力を上げる特殊能力の対象になっているユニットだけです。
該当するのはガンロックのパーティやナーガラジャくらいでしょうか。
それ以外だと即時召喚ユニットを全く含まないパーティでもない限り
ほとんど命中するはず。
ここまで威力があって、はじめて即時召喚不可には当たらない、
というデメリットを実感できますね。
3点以下だとはじめから当たらないわけですから。

ブロック3は2枠使用のスペルが無いみたいなので、
火*枠や水*枠を持つユニットのスペル*枠で
他の属性のスペルを使っても構築にムラが出来ません。
ですので各属性の優秀な1枠スペルは他属性に出張がしやすいんですが
ヴォーテックスも他の属性でも使われやすい優良スペルの1つになるでしょう。
1D+2点で防御力5点を落とす自信が無いんだったら
ヴェノムミストよりもヴォーテックスですね。

ブシナビ生放送で公開されたカード

2012年08月21日 22時22分34秒 | カード情報(煉獄のガルシルト)
生放送公開カード。
抜け落ちや間違いがあれば指摘してくれると嬉しいです。

ガンロックの穴掘り トロール
4/4/5歩行イニシアチブ-2 アイテム1
代理地形に進軍可能。

ベリアル デーモン
8/10/8飛行 英雄点2 アイテム1 スペル火* 耐性火炎
イニシアチブ決定タイミング中に
火属性のカード1枚破棄するとイニシアチブ+3、2枚破棄するとイニシアチブ+6。
手札の地形カードを破棄すると1体に火炎リミットダメージを与える宣言能力。

神猫妃ラ―ラ バステト
4/6/5歩行 英雄点1 アイテム1 スペル* ディフェンダー
バステト、ビーストをこのユニットの地形に普通召喚可能。
飛行の進軍範囲と代理地形に進軍可能。

バステトの見習い騎士 バステト
2/2/3 アイテム1 イニシアチブー2 ディフェンダー

紅河の強襲艇 艦船/リザードマン
④/5/3歩行アイテム1 スペル火 耐性火炎

ベリアルベリアル リチュアル地形
耐性火炎のユニットに攻撃力+3、イニシアチブ+3

イクスプロージョン 火スペル
使用ユニットと敵軍ユニット1体に火炎2Dダメージ。
効果適用後、使用したユニットを行動完了にする。

インフィナレイト
アイテム枠と火枠を消費して火炎20点。
火1枠だと無属性2D点か?

レオーネの光導師
2/2/2 スペル*
パーティのディフェンダーを持つユニットに+2or+2

パイロファントム

バステトの鬣騎士
④/3/4 アイテム1 スペル聖 ディフェンダー?

ヒートインフレーション

獅子のシストルム
アイテム1スペル聖を消費して精神2Dダメージ。さらに攻撃力ー4点。

レオーネの黄金騎士
4/3/5 アイテム1 チャージ ディフェンダー
バステト、ビーストが居るとスペル聖性を得る。

グローリーライオン
④/3/5チャージディフェンダー
バステトが居るとスペル*

紅河の車輪艦
6/5/6
パーティ全員が耐性火炎を持つとイニシアチブ+3

黄河の行方 地形
耐性火炎を持つユニットなら代理地形、誰もいない地形に進軍可能。

ライオンハート
バステト、ビーストにイニシアチブ-3、防御力+3、任意の耐性を与える。

サンダーカッター スペル
風1枠で飛行に無属性5点。風アイテムで飛行に電撃20点。

ゴッドフィスト スペル
聖1枠で能力を使用したユニットに2D点。

嵐神マルドゥーク ドラゴン
6/8/5 英雄点1 イニシアチブ+2 風* 耐性竜巻電撃
自軍パーティに耐性竜巻を持つユニットが2体以上の場合、スペル*を得る。
自軍パーティに耐性電撃を持つユニットが2体以上の場合、アイテム1を得る。

バードマン雷神偵察兵 バードマン
2/2/1 イニシアチブ+1 アイテム1 耐性電撃


強壮ゴブリン

2012年08月21日 10時55分44秒 | カード情報(煉獄のガルシルト)
ダイナソア居るじゃないか。
恐竜が種族ドラゴンで出てきたら雰囲気ブチ壊しなので一安心。

レッサートロールのリニューアルカードですね。
対象範囲が広がりましたし、+4/+4とは破格の補正値。
Gレギュのレッサートロールは+3/+3でもそんなに使われていたとは言えないし
自爆型が完了型になったので+4/+4でも妥当なラインでしょうか。
種族がトロールでなくなってしまったのは、
さらに自身までガンロックの能力対象になってしまうと強すぎるんでしょう。

ヘカトンケイルと強壮ゴブリンを並べると
そのままでも総防御力9、能力を使って総防御力10。
これだと大したことはないでしょうが、これが最低のラインです。
つまり最低ラインでもストーンウォーム並のレベル2、防御力4点の壁にはなれるということ。

強壮ゴブリン、トロール少年戦士、ガンロックと並べれば
能力を使わなくても防御力は3、5、5の計13点。
能力を使うと9、9で計18点。
ガンロックで作れるリミット8最硬のパーティは
たぶんストーンウォーム、蟲飼い、ガンロックの能力込み総防御力18点ですが
それと同列の硬さを持つことになります。
ガンロック自身の防御力を上げられるのですから
相手によっては強壮ゴブリンのほうが厄介でしょう。
能力は使い捨てですが、
後攻デックの前列ユニットはどちらにしろ毎回消耗する運命ですので
これはリスクとは言えないリスクです。

さらにガンロックの蟲騎兵やストーンウォーム単騎の地形に突然落ちてきて
瞬間的に英雄並の働きをして消えていくのが非常に強い。
使い捨てでもその1回で決定的な働きが出来る歩くジャイアントフィーバーのようなユニット。
消耗品が貴重な巨神デックでは戦闘スペルカード1枚と相殺できるだけでも
十分な働きをしていることになります。

巨神デックのレベル2圏の層がさらに厚くなりましたね。

ギルマンの大砲船

2012年08月20日 11時43分40秒 | カード情報(煉獄のガルシルト)
ギャンブル性のある能力持ちの艦船。
と思いきや、不発の確率は1/6と非常に高性能。
むしろ非常に使いやすいユニット。

2Dダメージで4以下不発というと、防御力5点以上を狙う分には不発はないわけだから
確率的に言うとかなり安定している。
勿論ダメージそのものが届かない可能性もあるわけなので
けして失敗が無いわけではないが。
ヒートインフレーションやファイアスモーカーでも1を振ればだいたいファンブルだと思えば
成功率5/6はずいぶん易しめに作られている。
これまでの類型カードだと1/2の確率で不発くらいは当たり前だったと思う。

レベル4ユニットの普通/対抗の特殊能力で5点ダメージ以上が出るのは強い。
自分よりサイズの大きいユニットを落とすことが出来るわけだから。
確実にダメージが発生する代わりにダメージが低い特殊能力は
中型以上のサイズに無力化されるリスクがあるのだから
どの相手にも通用するという意味では
ナーガの胡蝶使いやキルシュの第13部隊よりも安定しているということもできる。
失敗のリスク以上にメリットが大きい。

ただし英雄ではないといえ即時不可で4/3/5アイテム1のスペックは低い。
防御力が高いのは結構だがクロスボーン砲弾は攻撃力依存だから
残るリミット4には攻撃力の高いユニットを置いておきたい。
能力的に先攻は取りたくないので、後攻を狙うとして
だとしたらチャージを持たずに素の攻撃力が高い艦船ということになるので
クロスボーンデックでは少しハードルが高くなる。
先攻主体のデックのなかでは浮いた存在になるだろう。
能力とアイテム合わせてもまだレベル4で2対抗しかないわけだから
能力なしのアイテム1スペル水*とかのほうが使いやすいと言えば使いやすい。

ネタ枠のカードであることは確かだろうがネタで終わらせず、
デックに普通に採用される水準にデザインされているので
昔のカードと比較すると信じられないくらい良カードになってると思う。

レオーネの戦旗手

2012年08月18日 16時04分09秒 | カード情報(煉獄のガルシルト)
サマーファイトで貰ってきたカード。

聖②/2/2歩行
種族バステト
イニシアチブ-2 アイテム1 ディフェンダー+4
□[普通/対抗]獅子姫の名の下に
<コスト:対象の聖消費/対象:自軍ユニット1体>
対象がディフェンダーを持つ場合、対象に攻撃力+3、防御力+3。

七つの海の王子並の性能?
強いカードですね。

能力にバステトとは書いていませんが
聖枠とディフェンダーを持っている必要があるので
実質専用カードです。
聖枠は安くはないですが、攻撃だけで全滅するような事態にはならないでしょう。

このユニットで重要なのは、個体の能力よりも
レベル2でイニシアチブ-を持っているバステトだということだと思います。
イニシアチブ-2あれば後攻デック同士でない限りだいたい後攻が取れるので
それなりに安心できる数字です。
ただし後攻デックの前列の即時ユニットは消耗品なので
バステトデックにはイニシアチブ-持ちの即時ユニットが大量に必要です。
たぶんレベル2は全部イニシアチブ-を持っていると思いますが。

ヴェノム・ミスト

2012年08月17日 15時35分17秒 | カード情報(煉獄のガルシルト)
[普通/対抗]ヴェノム・ミスト
<コスト:水/対象:敵軍ユニット1体>
対象に【猛毒:1D】ダメージ。
対象が「スペル:X」を持つ場合、「ダメージ:+2」する。
出現度:◆
ナンバー072

こんなカードらしい。
1枠の効果としては強いが
このカードがあるからスペル打ち消しはなし、ということなら微妙。
ブロック3のアイテムスペルのバランス全部を考える必要があるので
この1枚だけで強い弱いを論じるのは難しい。
が、全体像を予想する限りではブロック3は複合スペルが少なくて
平均的には威力の高い1枠スペルを連発する環境に見える。
なにしろ、各属性ごとのスペルの数が少ないから。
リリスが68でこのカードが72なので
火属性の戦闘スペルは多くても3枚しかない計算。
火属性のユニットがあれだけ公開されているのに3枚しかない。
つまり属性間のスペルの枚数に偏りはなく、
各属性3枚ずつという悪いほうの予想が正解だったらしい・・・。

ちなみに神霊獣の戦闘スペルが各属性4枚ずつだった。
それより1枚少ないのだから
最低限の基本的な効果すらフォローするのは難しいのは想像に難くない。
このヴェノムミスト1枚から考えても、
打ち消しの戦闘スペルはなく、それに近い使い方ができる
汎用スペルで占められているとみて良いだろう。
1枚1枚に決定力はないが、
複合スペルを使わないなら最終的な対抗数は多い。
また、複合が無いと大型ユニットには届かないので
相対的に中型までの弱体化と大型の強化が図られていることになる。

ヴェノムミストは
オールマイティに1D点ダメージが発生する上
スペル枠を持っていたら+2点なのでスペルデックには3点保証。
4点か5点くらいは発生させられる。
フリーズブリーズ並の働きは出来そうだ。
なかなか使えそうである。
しかし、このカードに習って火属性のアイテムユーザー対照のスペルも1D+2点だったら
活用頻度的にもアイテムユーザーのほうが平均防御力が高いことを考えても
釣り合っていない気がする。

眠れる獅子ネメア

2012年08月17日 13時57分22秒 | カード情報(煉獄のガルシルト)
コンセプトとして何がしたいのかはわかりますけど
調整で落とし所が付かなかったのか英雄点1点の価値は感じないですね。
後攻特化型の英雄としては縞々王ゼブが一定の傑作でしたので
あれを基準にしてほしかったところ。

ヘラクレスとレベル、英雄点1、攻防力が一致していて
コンセプトも近いわけですからわけですから
端的にヘラクレスと比較することが可能です。
そう考えると、先攻を取ることがリスクであるネメアと
後攻を取ることがメリットであるヘラクレスの違いは一目瞭然。
ヘラクレスは先攻でも水準の強さを発揮するのに加えて
後攻でも9/9に上昇するヘラクレスのほうが強そうなんですよね。
ディフェンダーやスペル枠1個の価値を多めに見積もって
後攻ではネメアとヘラクレスは同格、と見なしても先攻時の不利さがそのまま残る。
コンセプトを明確にするなら後攻時は無敵の強さにするべきでした。
当初は後攻時に勝ち目が無いほど強すぎたから
弱体を繰り返した結果ここまで弱くなったのなら
同時に英雄点は取るべきだったでしょう。

役割のはっきりしたユニットですから、
重要の問題を考えるなら先攻デックアンチのユニットと割り切って、
自前でイニシアチブ+を持つユニットさえ殺せたら採用圏と考えるべきカードです。
つまりこのカードを1枚挿ししておけば、
ブロック1、ブロック2の先攻型デックをメタれるかということですね。
メタれるならスペル枠さえ合致すればどのデックにも挿していいカード。
先攻デックと戦って勝てないようなら
バステトデックでも代償の足しにしかならないことを覚悟しなければならない。
勿論ここで候補に挙がる先攻デックとは今のブロック対抗戦上位のあれやこれやのことですよ。
能力加味して最大で4対抗くらいですね。
ブロック3は聖スペル枠は1枠で確定的な威力が出せそうなので、
ぎりぎりどうにかならなくもない範囲。
ただしリスクユニットを使っていることに見合うものではないでしょうか。
普通の先攻でも戦えるユニットでも同じくらいの強さは出せますからね。
レベル2圏のバステトにマッドリザードやリザードマン甲冑兵互換のユニットが
居ると仮定してどうにか採用圏でしょうか。

ネメアのデザインコンセプトは
イニシアチブマイナスが大きい代わりに総合的なスペックが高い
ヒッポスやバロールよりもさらに一段上の制限ですけど
そこまで加味したスペックの釣り合いが無い。

モンコレはリスクユニットの調整が下手なんですよね。
あたかも環境に自分に有利なデックしか居ないかのような
テストプレイをやっているように見えます。
リスク付きの相性差が激しいユニットは
有利な時はとことん有利でなければコストに見合った働きをしないのに
相性が悪い時は全く邪魔にしかならないユニットが
相性がいい時でもどうにか微有利くらいにしかならない強さ。
前例に照らすと、自前でイニシアチブ-1を持ってるんですから
かなり頑張っているくらいですね。
使ってみれば使える範囲。