白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ

わたくし白鳩がカードゲームの話を書き連ねるブログ

ティンカーベル

2012年02月29日 11時34分45秒 | カード情報(ブロック2)
エウロスの互換能力じゃないか。
インセクトデックで使いやすいレベル2ユニット。
だいたい大型ユニットと組ませたほうが使いやすい能力のはずですけど
インセクトデックではそれは望めそうもありませんね。
2/1/2スペル*ですから能力は必ずしも使わなくてもよい。
他に2/2/2スペル*もいるでしょうから
能力を使わないならコスト分の働きはしませんが。

種族スピリット/インセクトならビースト並の補正は期待できそうですね。
特にインセクトはビースト並に強化されているような気がします。
スピリットでもありますが、インセクトが居ないと能力は使えないので
スピリットデックに入るカードではありませんか。

ブロック2は弱点がテーマですから属性ダメージが中心のブロックなんですが、
同時に耐性を付与する能力も多いようですね。
完了能力で耐性付与ではそれほど使いやすくもないんですけど。

イフリート

2012年02月28日 13時09分59秒 | カード情報(ブロック2)
スピリット押しのブロックなので初期からの代表的スピリットであるイフリートもいるようです。

レベル5の5/4、火火*で普通タイミングの全体ダメージ。
ファイアドラゴンやゴルゴンスネークと同類のユニットですね。
ソムナキマイラとも同類なのかもしれません。

性質的にはファイアドラゴンと同系なんですけど
レベル6とレベル5では競合はしませんね。
デックにサイズが合うほうが採用されます。
ファイアドラゴンと比較した場合、
レベルが1点低いのにイニシアチブ+1を得、スペル枠も減っていないなど
非常に性能が高い。
減っているのは能力ダメージですね。4点しか出ません。
この手の能力で4点と5点の差は実はかなり大きいので
どの程度通用するか。
ブロック2にはウィークポイントがあるのが強力なアドバンテージです。
ブロック1レベル4のヴァーミリオンドレイクやゴルゴンスネークと比較してしまうと
少々弱く感じてしまいますね。
レベルが1上がった割にあまり強くなっている気がしない。
ヴァーミリオンドレイクやフロストパイソンなどは
ブロック1でもずば抜けたスペックのユニットですからね。
ただしレベル1ユニットでスペル火1枠を捻出することはできないので
ゴルゴンスネークとレベル1ユニットを並べるよりは
イフリート1体を置くほうが強かったりはします。

スピリットは数が多いだけに何らかの補強カードをもらえることは稀な種族なのですが
今回はスピリット押しのブロックらしいのでそうでもなさそうです。
ディーヴァとも色が一致しているので火聖スピリットデックなどに入るんじゃないでしょうか。

患いの魔女キュベレイ

2012年02月27日 22時38分56秒 | カード情報(ブロック2)
ついにヴァローガのカードが公開され始めましたね。
すでにいくつかの雑誌でも公開されていたカードですが
患いの魔女キュベレイです。

5/5/5の土土魔魔で英雄点2点。
スカディと対になるカードのようですね。
能力は+1の災いの風とスルトと同様の全体ダメージです。
耐性があるので自分は死にません。

ユニット数ダメージと災いの風のコンボは強力ですね。
この能力の弱点はサイズの大きなユニットに通用しないことでしたから。
3・5デックが射程圏に収まりますので
苦手となるのはレベル6以上だけとなります。
ユニットのデザイン的にも、レベル6以上からバリエーションに豊かさが無くなりますから
デックの対策を考えるにしても5レベル圏をさほど意識しなくていいなら
構築は圧倒的に楽になります。
さらに魔スペル枠でウィークポイントを使用することもできますからね。
対策と言ってもウィークポイント3積みだけでもいいくらいのはず。
ただし代償に戦闘スペルカードは安くないですね。
戦闘スペルカードが手札に余るということはあまりない状況なので。
さらに2枚目のキュベレイ自身が代償にならないということですから
他の英雄よりデックに積み辛くなります。

スペル枠は土魔ですが、せっかく災いの風があるのにプレーグウィンドが使えませんね。
ドゥームバイトもDualでは使えません。
土魔のスペルも別にあるということでしょうか。
禁呪ダメージの戦闘スペルばかりそんなにはいらないと思うのですが。
土スペルはどんなものがあるんでしょうか。
ブロック2のデザイン的にレジストはないような気がします。
しかし土属性の戦闘スペルの中にキュベレイに使わせたいようなカードは
レジストだけですね。
ロックブラストは効果が被ってますし
エンチャントウェポンも必要なさそうですから。
ちゃんと相応しいカードが用意されていると期待しておきましょう。
土魔の専用スペルも含めて。

風魔に続いて土魔ですから、火には火聖、水にも水聖の英雄が居るのでしょうか。

赤蛇姫カシオペア

2012年02月27日 15時11分48秒 | カード情報(ブロック2)
今日のカードがカシオペアになっています。
たぶん、新しいカードに挿し変わると思いますけど
確かカシオペアはきっちりレビューしてなかったと思うので
ここでやっておきましょう。

ブロック2の水種族3・5種族はスキュラに当たりますが
紺碧海に先行収録されたスキュラがカシオペアです。
他にはドラゴンヘッドやシークレットブライアーも登場していますが、
どちらにしてもこのカードだけでスキュラデックは組めないですね。

どうやらスキュラはみな攻撃力基準の特殊能力を持っているようです。
ですから後続のスキュラには攻撃力を上げる特殊能力を持つユニットや
水スペルに攻撃力アップの効果もあるんでしょう。
水デックは攻撃以外のダメージソースに乏しく
それが弱点になることが多いので
はじめから補強される作りになっているようですね。

カシオペアは単体では5/4/5の火水水は英雄として見なくてもスペックが高くない。
1回だけですが確実に使える防御力アップの宣言能力は非常に強力ですね。
ブロック環境のユニットで、レベル5で防御力5+1D点、つまり防御力8相当と書けば
全ユニット中でも最高に近い防御性能であることが解かるでしょう。
さらに水スペル2枠ですから単体で運用しても強力です。
というより火水枠は使い辛いのでレベル5の水スペラーだと思ったほうが強いですね。
ただし、現状でレベル5水スペラーがすんなり収まるデックはないと思いますけど。

攻撃能力は攻撃力4点か、攻撃力ダメージの全体効果です。
防御力5点以上には無力なので、攻撃性能は低いですね。
攻撃力を上げる手段は水デックだと多くありません。
弱点はこれくらいなので攻撃力を上げる手段と、
あとは水スペルが出揃えば強いんじゃないでしょうか。

カードが挿し変わったらそっちもレビューします。

ディーヴァ

2012年02月25日 17時29分02秒 | カード情報(ブロック2)
ケロケロエースに新カードが載っていたのでレビュー。
ヴァローガのポスターになっているカードですね。
レベル3のスピリット。英雄ではなかったようです。

スペル火聖にスピリットを代償にする特殊能力がありますが、
使えるかどうかは火聖のスペルの内容次第でしょうか。
能力は腐りようのない能力なので確実に運用できるデックが用意されていて
そのデックでは必須の3枚になるんでしょう。

当ブログではモンコレの雑誌掲載情報を募集しています。
現在把握している掲載情報

ケロケロエース平成24年4月号(平成24年2月25日発売)
ドラゴンエイジ平成24年3月号(平成24年2月9日発売)
電撃マオウ平成24年3月号(平成24年1月27日発売)
ケロケロエース平成24年3月号(平成24年1月26日発売)
ドラゴンマガジン平成24年3月号(平成24年1月20日発売)
ドラゴンエイジ平成24年2月号(平成24年1月9日発売)※広告のみ
電撃マオウ平成24年2月号(平成23年12月27日発売)
ケロケロエース平成24年2月号(平成23年12月26日発売)
アプリスタイルvol.6(平成23年12月21日発売)
ドラゴンエイジ平成24年1月号(平成23年12月9日発売)※広告のみ
コンプエース平成24年1月号(平成23年11月26日発売)
ケロケロエース平成24年1月号(平成23年11月26日発売)
ドラゴンマガジン平成24年1月号(平成23年11月19日発売) 
ドラゴンエイジ平成23年12月号(平成23年11月9日発売)
ケロケロエース平成23年12月号(平成23年10月26日発売)
コンプエース平成23年12月号(平成23年10月26日発売)
カードゲーマーvol.1(平成23年10月7日発売)
ドラゴンエイジ平成23年11月号(平成23年10月9日発売)
ケロケロエース平成23年11月号(平成23年9月26日発売)
ドラゴンマガジン平成23年11月号(平成23年9月20日発売)
ファミ通平成23年9月23日号(平成23年9月9日発売)
ケロケロエース平成23年10月号(平成23年8月26日発売)
ケロケロエース平成23年9月号(平成23年7月26日発売)
ドラゴンマガジン平成23年9月号(平成23年7月20日発売)
ケロケロエース平成23年8月号(平成23年6月25日発売)
ケロケロエース平成23年7月号(平成23年5月26日発売)※告知のみ

以外でモンコレの掲載情報があったらコメントで教えてください。
小さな広告でもかまいません。

黄金熊のモンブラン

2012年02月24日 17時57分42秒 | カード情報(ブロック2)
今日が紺碧海最後のカードだそうです。
来週からはヴァローガのカードですね。

レベル2でアイテム2枠、+3/+3のパンプ能力という破格の超性能。
さらに種族魔法生物には6/6/6のアイテム2や6/7/7のアイテム1、
耐性を与えるゲパルト魔石まであります。
これはえらいことですよ。

単純な計算でボーンゴーレムとフリスキーのパーティは
リミット8でアイテム枠4枠、前衛ボーンゴーレムは9/9になるわけです。
戦えばかなり強かったタウラスのキハダパーティは
アイテム枠3、基礎値割れから+3/+3の能力でしたからアイテム枠が1個多い。
アイテム消耗品だけを手札に4つも5つも揃えるのは難儀ですが、
枠が余るなら装備品でも装備していればいいです。
タウラスはスペル対抗が魔力のスクロールしかないのが弱点でしたが
魔法生物はゲパルト魔石が通用しますからその弱点もないですね。

代わりの弱点は魔法生物だということです。
滅びの粉塵やマテリアルブレイクで即死する可能性があります。

滅びの粉塵を使わせたいんでしょうが、
出来れば種族魔法生物はスペラーで作ってほしかったですね。
滅びの粉塵で死亡する、ということはつまり、滅びの粉塵が有効化するということ。
ただしそのメリットは魔法生物でなければ腐るはずだったカードが
活きるから意味があるのであって、
滅びの粉塵がはじめから通用するデックだったらあまり変わらない。
転じて種族魔法生物であることもスクロールと粉塵の両方が
致命傷となるからデメリットになるのであって
スペル対抗が通用しないメリットに比べれば
魔法生物であることのデメリットはそれほど大したものではない。

現状のカードプールでも消耗品は7種類も入れることが出来ます。
ここで重要になってくるのがモンブランの能力で、
アイテムカードを代償に出来るということは
滅びの粉塵や斑蜘蛛のネットなどの特定のデックに圧倒的に強いが
場合によって腐ることの多いカードを積むことにデメリットが生じません。
残りのユニットを他種族で埋めればブロック1でも強力なデックが作ることが出来ると思います。
種族魔法生物の用途はナイチンゲールとゲパルト魔石だけですから
レベル6の大型ユニットが計6枚も入っていたら運用に支障はないでしょう。
他のレベル2ユニットは決死隊などのデックの弱点をサポートするユニットが詰められます。
魔法生物デックからは危険な香りがしますね。

フィジカル・ブースト

2012年02月23日 16時33分46秒 | カード情報(ブロック2)
紺碧海唯一の戦闘スペルカードですね。
ヒートインフレーションの上位スペルです。
2枠で攻撃力または防御力を2D点上昇されることが出来るという。

良くも悪くもない普通のカードだと思いますけど
クロスブースターに入ってなくても良かったかな。
ブロック1の追加の戦闘スペルとしては魔スペルのほうが欲しかったので。
魔2枠で汎用性の高いカードがほしかったですね。
火スペルだとしても火火枠でも使用できるようになっていてほしかったです。
火風デックは風スペル使ってればいいですから。

さておきこのカードだけを見ればなかなかに優秀なカードです。
ヒートインフレーションは弱点は1D点があてにならないくらいの
使いやすいカードですからね。
2D点は期待値が上がるのと同時に平均的な値が出る確率が上がります。
防御力が7点上がればダメージ効果を防御できるだけでなく
攻撃まで完封できるので強い。

今は防御力11点以上になればほとんどの効果が防げる環境になりましたね。
また大型ユニットを止める手段が少ないので単純な攻撃も止め辛い。
フィジカルブーストはレベル5以上のユニットが使えば
その水準をぎりぎりで超えることが出来ますから汎用性の高い。
火風枠が安定して捻出できるなら優先採用です。

アンデッド・インプ

2012年02月22日 23時08分02秒 | カード情報(ブロック2)
アンデッド・インプです。
このカードがどういう創作意図で作られているのかはちょっと聞いてみたかったんですよ。

一見してドラジェメタのカードであることは明らかだと思います。
しかし、メタカードというのは難しいもので、

まずそれ自体が強いカードでデックに入れることに大きなデメリットではなく
(特定のデックに勝てても全体の完成度と勝率が落ちるなら誰も採用しません)

メタ対象である今の強デックに成り代わってしまうような完全な上位互換ではなく
(メタを一巡させるのが目的であって、環境をインフレさせたいわけではありません)

そして何より、それを入れることでメタ対象に対し有利なデックが完成される必要があります。

アンデッドインプは2/2/2飛行のスペル*枠ですから
①、②は完全に満たしたデザインであると言えると思いますが
しかるに③の条件を満たすユニットであるかというと
少なくとも現状においてはそうではないんですね。
③の条件を満たさない限り、カードの総合的な善し悪しは別としてデザイン意図は達成されていません。
アンデッドインプは確かに強いユニットであることは認めても
ではそれを入れればドラジェデックに勝てるのか?
あるいはそれを入れることでドラジェメタとして環境内で機能するデックがあるのか?
アンデッドインプが登場したからと言ってドラジェデックの使用を躊躇するか?
といえば少なくとも今のところそういう流れになっていません。
つまりドラジェデックが強すぎてアンデッドインプを入れても勝てない時は勝てない。
対戦は最終的に勝てるか負けるかですから、
惨敗が惜敗になるだけならいっそ対策などしないくらいのほうがいいのです。

能力は使えると言ってもレベル2で1対抗とスペル*ならまだドラジェデックの対処可能圏内ですからね。
(素直にレベル2で2対抗と言わないのは、*枠1個では1対抗を捻出できないからです)
レベル3でいいから防御力4点か、防御3点のアイテム枠だったら面倒くさいユニットだったですが。

ただこのユニットがこれまでのリングクリケットやスピリチュアルディアーとは違うのは
アンデッドデック、デーモンデックのパーツであるということですよ。
デーモンデックは火風主体みたいなので
ドラジェに有利が付くように出来ているとは到底思えませんが
アンデッドデックが髑髏の騎士を中心として成立している偶数主体の重対抗デックだとしたら
ドラジェデックにも負けるはずがない。
ならば追加カードを期待していいと思います。

灼熱のクレイモア

2012年02月22日 02時48分52秒 | カード情報(ブロック2)
更新しないうちに日付が変わってしまいました。

灼熱のクレイモアですね。
火属性強化の装備品。
なんでこのカードをタイプ魔剣にするんでしょうね。
どうせドラジェデックで入るカードでもないじゃないですか。
マドゥとほぼ色違いのカードです。
タイプ狂戦士が欲しかったですね。
あったらオークデックに入ったんでしょうが。
火*枠なら魔属性よりは使いやすいスペルが使えます。
ブロック2は消耗品メインのセットなので
あまり使うカードでもないような気がしますが
上手く収まるデックを探してみたいですね。

大会告知

2012年02月20日 21時19分46秒 | PR
3月3日(土)と4月1日(日)にモンスターコレクションの非公式大会があります。
以下告知。

開催日:3月3日(土)

場所:浪速区民センター 第8会議室 定員数21名
    大阪市浪速区稲荷2-4-3 
http://www.osakacommunity.jp/naniwa/04/map_fig001.htm

 受付時間(予定):13:00~

 最遅開始時(予定):14:00~

 大会形式:ブロック対抗戦・スイスドロー方式

賞品:1位:『紺碧海の女王』 4パック
    2位:『紺碧海の女王』 3パック
    3位:『紺碧海の女王』 2パック

(尚、参加者による賞品の御融資等により、賞品内容を改めさせて頂く場合が御座います。予め御了承下さい。)

参加費:500円 もしくはブシロード版クローバー1枚以上
(『魔剣姫ドラジェ』・『ゲオルギウス』・『災いの魔女スカディ』・『戦天使エゼキエル』は可)

-------------------------------------------------

                     以下は注意事項

 *知り合いの方も参加される場合、参加時にその旨を伝える内容で御願いします。
 *飲食等に付きましては、部屋を汚さない程度に御願いします。対戦中の飲食に付いては当人同士で御確認ください。
 *公序良俗に違反する場合は、退場して頂く場合が御座います。
 *大会終了後、時間がある場合はフリープレイとなります(~最長19:20)。大会終了次第退出して頂いても構いません。
 *参加される場合、遅刻は無いように御願いします(止むを得ない事情を除く)。どうしても遅れるなどの場合は、当トピに書き込み、もしくは、
「toruzoどっとsisuadoあっとまーくiどっとsoftbankどっとjp」
まで連絡御願いします。
 *トレード等に関しては、大会前及び大会終了後に御願いします。
 *大会中のデックに関しては、条件に当て嵌まるものであれば、対戦毎に自由に変更して頂いて構いません。
 *人数キャパシティに余裕のある場合、飛び込みも参加可能です。余裕が無い場合は、参加表明者を優先します。
 *分からない事がありましたら、スケベヴィッチまで、メッセージ御願いします。

--------------------------------------

この大会の後、食事会を企画しております。

詳細は以下の通り

時間:19:30~
場所:大阪市中央区難波1-8-7 クリエイトビィ戎橋第5ビル
お店:うまいもん酒房 晴屋 なんば店
値段:\3500(飲み放題含)

飽くまでこれは食事会です。
お酒を飲む場合、自己責任で御願いします。
くれぐれも、公序良俗に違反しないよう心がけてください。

この食事会に参加される場合、参加時にその旨を伝える内容で御願いします。
尚、食事会のみの参加も可能です。

締め切りは、2月末(2/29)とさせて頂きます。

-------------------------------------------------

開催日:4月1日(日)

場所:浪速区民センター 第1会議室 定員数24名
    大阪市浪速区稲荷2-4-3 
http://www.osakacommunity.jp/naniwa/04/map_fig001.htm
                 ----前半戦----

 受付時間(予定):9:40~

 最遅開始時(予定):11:00~

 大会形式:ブランニュー・レギュレーション構築戦・スイスドロー方式

賞品:1位:『ヴァローカの精霊祭』 3パック+『紺碧海の女王』 3パック
    2位:『ヴァローカの精霊祭』 2パック+『紺碧海の女王』 2パック
    3位:『ヴァローカの精霊祭』 1パック+『紺碧海の女王』 2パック

(尚、参加者による賞品の御融資等により、賞品内容を改めさせて頂く場合が御座います。予め御了承下さい。)

参加費:500円 もしくはブシロード版クローバー1枚以上
(『魔剣姫ドラジェ』・『ゲオルギウス』・『災いの魔女スカディ』・『戦天使エゼキエル』は可)

               ----後半戦----

 開始時(予定):15:00~

 大会形式:企業対抗戦・スイスドロー方式
(企業対抗戦:PLは『ブシロード』(ブロック1&2混合)、『ブロッコリー』(Gレギュレーション)(※))、『バンダイナムコゲームス』(ゴッドイーター)のどれかを選択して、戦う方式。デックを変更する際、選択した企業内での変更しか出来ません。

例;1回戦『ブシロード』→2回戦『バンダイナムコゲームス』=『×』)

(※Gレギュレーションについて
以下の条件を遵守すること

 1.封印制限カードを遵守すること
 2.アニバーサリーセット禁止オプションを遵守すること
 3.『1』にカード名『デッド・ホール』を追加する事こと

以上)

賞品:1位:『ヴァローカの精霊祭』 7パック+『紺碧海の女王』 7パック + トライアルデック「魔女」 or 「戦天使」どちらか一つ
    2位:『ヴァローカの精霊祭』 5パック+『紺碧海の女王』 5パック + トライアルデック「魔女」 or 「戦天使」どちらか一つ(※※)
    3位:『ヴァローカの精霊祭』 3パック+『紺碧海の女王』 4パック

(尚、参加者による賞品の御融資等により、賞品内容を改めさせて頂く場合が御座います。予め御了承下さい。)

参加費:500円 もしくはブシロード版クローバー1枚以上(前半戦で御支払い頂いた方は除外)
(『魔剣姫ドラジェ』・『ゲオルギウス』・『災いの魔女スカディ』・『戦天使エゼキエル』は可)

(※※)1位の方が選んでない方となります

-------------------------------------------------

                     以下は注意事項

 *知り合いの方も参加される場合、参加時にその旨を伝える内容で御願いします。
 *飲食等に付きましては、部屋を汚さない程度に御願いします。対戦中の飲食に付いては当人同士で御確認ください。
 *公序良俗に違反する場合は、退場して頂く場合が御座います。
 *大会終了後、時間がある場合はフリープレイとなります(~最長21:20)。大会終了次第退出して頂いても構いません。
 *参加される場合、遅刻は無いように御願いします(止むを得ない事情を除く)。
どうしても遅れるなどの場合は、当トピに書き込み、もしくは、
「toruzoどっとsisuadoあっとまーくiどっとsoftbankどっとjp」
まで連絡御願いします。
 *トレード等に関しては、大会前及び大会終了後に御願いします。
 *大会中のデックに関しては、条件に当て嵌まるものであれば、対戦毎に自由に変更して頂いて構いません。
 *人数キャパシティに余裕のある場合、飛び込みも参加可能です。余裕が無い場合は、参加表明者を優先します。
 *分からない事がありましたら、スケベヴィッチまで、メッセージ御願いします。

 以上となります、皆様の御参加心より御待ち申し上げます。

またまたメールの返信

2012年02月20日 20時59分05秒 | ルール雑談
とっくに疑問点は解消されたと思っていましたけど
いくらでもでてきますね。

Q16
Q335 (2012-02-17)
[2A-005:クローヴィスの獣使い]
[2A-019:ウィーク・ポイント]
[2B-021:七色の火口箱][2C-018:エウロス]
Q. 『任意のダメージ属性1つ』について。
「任意のダメージ属性1つ」で、2つ以上のダメージ属性を続けて宣言することで、2つ以上のダメージ属性を選べますか?
A. いいえ。1つのダメージ属性しか選べません。
もし2つ以上のダメージ属性を続けて宣言した場合、カードに実在しないダメージ属性を宣言したものとして扱います。

カードに実在しない属性を宣言したらどうなるのですか?

A17
この度はお問い合わせいただき誠にありがとうございます。

こちらはQ&A335の回答が誤答となっておりました。
正しい回答は以下のようになります。

『いいえ。1つのダメージ属性しか選べません。
2つ以上のダメージ属性を続けて宣言すると、カードに実在しないダメージ属性となります。
カードに実在しないダメージ属性を宣言することはできません。』

こちらは近日中に修正いたします。
ご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ございません。

また、以前に頂いた下記ご質問につきまして、誤答となっておりましたことを重ねてお詫びいたします。
正しくは、次のようになります。

------------------------------------------------------------
自軍パーティ オーガブルート
敵軍パーティ エゼキエル ティンカーベル

自軍パーティが攻撃。
対抗でエゼキエルがシャンヴァー閃光弾を使用。ダイスは10点。
対抗でティンカーベルがオーガブルートにクリティカル。

ここでお互いに対抗が無く、解決した場合どうなりますか。
------------------------------------------------------------
「オーガ・ブルート」は死亡します。
この場合は、次の総合ルールが関わってきます。

『総合ルール』
4.8:発生源4.8.1:なんらかの効果により、ある効果が何により発生したかを求めることがあります。これを効果の発生源と呼び、以下のように定義されます。
4.8.2:あるカードの能力により効果が発生している場合、その能力を持つカードが効果の発生源です。

まず「クリティカル」の「耐性:x」の「x」はすべてのダメージ属性ですので、「オーガ・ブルート」の「耐性:消耗品/□×◎特殊能力」は失われません。
次に「シャンヴァー閃光弾」による"【閃光:10】ダメージ"が「クリティカル」の効果により"死亡する"に置換され適用されます。
総合ルール「4.8.2」により、死亡する効果の発生源は「クリティカル」ですので、「耐性:消耗品」では死亡する効果を防ぐことはできません。

よって、「オーガ・ブルート」は死亡します。

以上、ご不明な点がございましたら、再度お問い合わせいただきますよう
よろしくお願い申し上げます。
今後とも弊社ならびに弊社商品をご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


えーっと、前半部分に関してはもういいでしょう。
Q&Aが間違っていたというんですからしかたありません。
任意の種族の回答と完全にちぐはぐですからいい加減どちらかに統一してほしいんですが。

問題は後半部分。
置換効果でダメージが修正された場合、
ダメージ発生源の属性まで修正されるそうです。
えー!?じゃあ常動型特殊能力だとどうなるですか?
乱暴すぎませんか、この裁定。

嵐の魔神パズス

2012年02月20日 16時05分37秒 | カード情報(ブロック2)
紺碧海が発売されましたが今回も紺碧海のカードですね。
次のセットの発売もあと一月なので
すぐヴァローガのでいいと思うんですけど。
次のセットは100超のメインセットなので
1月ではほとんど紹介できませんから。

さて今日は嵐の魔神パズスです。

初期からのカードのリニューアルですね。
4/5/4スペル火風*の優秀スペックに普通/対抗のダメージ能力があります。
デーモンは種族を強化する能力を中心にパーティを組む能力ではないですけど
単騎の性能で戦場をかき回すことが出来ます。
パズスは火風中心でレベル4にして最大4対抗できるという優秀ユニットですね。
火風枠だとあまり器用な動きはできませんが
相性のいい相手には非常に強い。

デーモンアンデッドはまだまとまった数が出ていませんが
代償はなんのカードでも1D点ダメージは確保されています。
ブロック2のデックならウィークポイントもありますので
ブロック2のカードが出揃ったらさらに使いやすくなると思います。

紺碧海の雑感

2012年02月18日 15時45分34秒 | モンコレ
紺碧海の女王も発売されたので、
セットの雑感として各デックに与えた影響を書き連ねていこうかと思います。
ちなみに、わたしはまだ新カードで新たにデックを組んでいません。
まだ既存のデックに手を加えた程度ですね。
つまりあまり当てにならないということです。
実際に触る前の印象は逆に今しか書けないという事なので
メモのようなものだと思ってください。

オークデック
追加カードはサーベルタイガー、フォビアローカスト、それに狂戦士の首輪でしょうか。
スルトも使えますけど。
狂戦士の装備品が強化されたので、ちょっと良いかな?と思いましたけど
狂戦士の装備品には種族オークとは書いていないので、
別にオークデックの強化でもないですね。
装備しても破棄されない装備品が増えたのでむしろオルクス皇帝の存在感が薄れたかもしれません。
狂戦士の装備品で種族強化を得られるのはむしろダークエルフですし、
デックとの相性で言うならバードマンか、新勢力の魔法生物デックかもしれません。
灼熱のクレイモアを魔剣にするくらいなら、狂戦士だったと思うのですが。
生産的なイメージのカードは狂戦士にならないんでしょうね。
サーベルタイガーは破壊将軍と相性抜群のカードです。
種族ビーストの選択肢はもともと優秀だったので
サーベルタイガーが入ったくらいで取り立ててどれだけ変わるかデックというと微妙ですが。
スルトとの相性がいいというわけではないんですけど
現状のカードプールでスルトを使いたい、と思うなら
さしあたって最有力に上がる候補はオークデックかと思います。
火デックで偶数主体と言うと他に選択肢が無いので。
主力で使いたいわけでもないならドラゴンデックというのもアリですね。

タウラスデック
レッドソニアは代償にタウラスを選択できますね。
ブロック2のカードプールはまだ狭いので
レッドソニアを使うならタウラスと同盟することになりそうです。
オーガの女呪術師はいくらでも入れられるので
一応なくても組めるは組めるんですけどね。
種族オーガはタウラスの英雄の代償にはなりませんが、
辛うじてオーガの猛牛騎兵だけはキハダの代償になることも出来ます。
これではタウラスデックではなくオーガデックのレビューですね。
話を戻しましょう。
タウラスデックにレッドソニアを積むとしたら
スペル枠が余るので英雄点2点の働きはしないでしょう。
それでも使う価値はあるでしょうが。
ハイスペックなアイテムユーザーということでモンブランも使えるかもしれません。
タウラスの母衣武者のために吹き抜ける風を使っているなら
吹き抜ける風を暴風雨に変える選択肢もあるかも。
リミット8のほうが相性がいいと思いますけど。
魔法生物デックの影響で、滅びの粉塵の使用率が上昇するようなら
タウラスデックにとっては大きなマイナスですね。

ナーガラジャデック
ナーガの胡蝶使いが入りました。
わたしにはあまりぱっとしたカードではないように見えますけど、
即時召喚可能なレベル4にしてはレアな能力ですね。
クリシュナを使っているなら代償になります。
その他、レベル2の優秀なユニットなら何でも使えると思います。
今のカードプールを押し退けても入ってくるようなカードは、
しいて言えばアンデッドインプでしょうか。
アンデッドインプとマテリアルブレイク入りのナーガラジャデックなら
回ったドラジェにも有利に戦えると思います。
そこまで装備品対策のカードばかり積んだら
他のデックには勝てなくなるとかは別として。
インセクトが登場したことで、ポイズントードが直に命中する相手ができました。
まだインセクトデックが組めるわけではないですが。

ヒッポスデック
パンチパンチはドドンパス、アンネローゼの代償にもなるので入れやすいですね。
ヒッポスデックのレベル2枠は毎回悩むのですがパンチパンチは有力な候補に上がると思います。
ドドンパスデックはその性質上、普通タイミングの焼きへの対策に全力を注ぐので
必然的にパンチパンチも生き残らせやすい。
攻撃前のぶんなぐるなどを大型ではなくパンチパンチに使ってくれるなら
それだけで相手の1対抗を喰ってくれたようなものですし、
影に日向にいい仕事をしてくれそうです。
ブロック1のカードプールだけだと、ヒッポスの防御力の高さも
爆発的な攻撃力の前に埋もれてしまう場面も多かったのですが
ブロック2のデックは総攻撃力が高くないので
防御力がレベルより1点でも高いことが頼りになる場面が以前より多くなりました。
ダメージ効果の対抗もバリエーションが増えているので
防御力3点と4点の差、4点と5点の差、5点と6点の差を顕著に感じます。
これという追加カードはないかもしれませんけど
環境の変化がプラスに働いて強くなったような気がします。

歌姫デック
種族プラント、ビーストが大量に追加されているので
今回最も底上げの大きいデックの一つですね。
風属性のユニットが大量に増えたので、土より風主体のデックが組めますね。
いっそ土属性のユニットは歌姫だけでもいいくらいです。
シークレットブライアーが攻撃力依存なのでコンボも完成していますね。
ただやっていることはハーピィの劣化という印象。
念入りに調整したらそこそこ勝てそうなデックは出来ると思いますけど。
土属性もスポアジャイアントは英雄のダイダラ並のスペックです。
いまいち特徴が無くて決定力に欠けそうですけどね。
そこがむしろジャイアントらしいのか。
プラント、ビーストだけでなくミキストリも使えそうです。

エルフデック
プラントが増えたくらいですね。
入れ替わるカードはないように思います。
もともと強いので十分ですね。

バードマンデック
特に追加カードはありませんよね。
アイテムデックということでレベル6の魔法生物を混ぜてもいいかもしれません。
タイプ狂戦士の装備品を装備させる候補でもあると思います。
俺たちの戦旗はバードマンが最速のイニシアチブを出す手段です。
単体でも+1は付くので使ってもいいですね。
魔女デックの登場でバラマキダメージが増えたので
メタられ辛いアイテム主体の飛行展開デック、という持ち味は薄れたかも。

ハーピィデック
もともと強かったんですが、歌姫デックに並んで強化の多いデックですね。
エウロスに大鷲使いにミキストリもハーピィデックに使えるカードだと思います。
魔女デックはハーピィデックに有利が付きますが、
ミキストリは魔女デックに有利が付くので対策で入れていいかもしれません。
必ずしもミキストリでなくても、魔女デック対策なら他の選択肢もあるかもしれませんが。
フィジカルブーストはパーピィデックでも使えるカードですが
他にもっと入れるカードがありますか。

ビーストデック
種族ビーストは大量に追加されていますね。
イニシアチブ要員が増えたので速度が微増しました。
*スペラーだけでも3種類も増えたので
デックバリエーションに幅が出ると思います。
ビーストといえば火風よりですからフィジカルブーストも使えますね。

ドラジェデック
灼熱のクレイモアはタイプ魔剣ですが、
属性が合わないので選択肢としては候補が高くないですね。
ドラジェデックへの対策カードとしてアンデッドインプが登場しています。
しかし、どうでしょうね。
はたしてアンデッドインプを入れればドラジェデックに勝てるようになるのか。
アンデッドインプは非常に強いカードなのは否定しませんが、
ドラジェメタという役割としてみた場合、
環境のバランス調整に成功しているかどうかはわたしには懐疑的です。
アンデッドインプを負担なく入れられて、
さらにそうすることでドラジェデックを抑止できるデックと言うとなんでしょう?
かすめとるは一見強そうですが、
ドラジェフリスキーのパーティに対して考えた場合、
レベル2ケットシーのまぐろ斬りを1回止められるだけですから
レベル2の行動完了特殊能力でレベル2の行動完了特殊能力を相殺しているにすぎません。
黙示録の魔剣を使わずに攻撃という選択肢も考慮したうえで
アンデッドインプでもってドラジェをメタれるデックと言うとなんでしょう。
ナーガラジャデックにマテリアルブレイクと一緒にを積むとか、
歌姫デックに同じくマテリアルブレイクと一緒に積むとか、
そういうガンメタ構築になってしまうような気がします。
スペル*ではなくアイテム枠だったらよかったんですけどね。
あるいはレベル3にしてその分スペックを上げてもらえたら
ランスロットの隣に置いたんですけど。
アンデッドインプの他にドラジェデックの脅威になりそうな勢力というと、
アイテム主体の魔法生物デックでしょうか。
しかし対抗数はタウラスデックと変わらないですし、
決定的なアンチ勢力には届かないでしょう。
せっかく魔法生物なんだから、精神ダメージが効かないくらいで良かったと思うんですけどね。
モンブランデックがアンチドラジェデックだったら構図的にも面白くないですか。
アンデッドインプはあくまでアンデッドデック、デーモンデックのカードなので
まだ本気ではないのだと思いましょう。
ブロック2には髑髏の騎士もいるみたいなので
アンデッドデックが完成したらドラジェを凌駕できるのかもしれません。

ジャッジメントデック
邪悪を見透かす瞳が追加しました。
イニシアチブ修正が付く以上にスペル*が付く装備品が
もう1種類増えたのがうれしい。
ジャッジメントのスペル枠はカツカツでしたからね。
打ち消し効果を使うにはスペル枠を2枠消費しますので
スペル枠の付く装備品を2個装備して1対抗、4個装備して2対抗です。
装備品3種類ではとても足りませんでした。
また邪悪を見透かす瞳を3つともう装備品を2つ装備すると
イニシアチブ+12点に達します。
瞳×3、鎧、心臓でジャッジメントは
8/10/8スペル聖****イニシアチブ+12。
確かにブロック大会では最強のユニットになれますね。

ダークエルフデック
種族ダークエルフは結構増えてましたね。
獄吏も竜騎団も非常に強力なユニット。
ただし普通タイミングの効果ばかりです。
イニシアチブがさらに重要になりますね。
ダークエルフで先攻を取る手段と言うと、
魔剣を使っているなら俺たちの戦旗が増えていますけど。
狂戦士の装備品を使っているならフォビアローカストを使っていいと思います。
強いて言うなら、ダークエルフデックはフォビアローカストと最も相性のいいデックだと思います。

デーモンデック
パズスにアンデッドインプ、モスマンが追加されました。
フィジカルブーストも使えますね。
デオネアデックの層は大幅に強化されましたよ。
デオネアは安定性に欠く能力でしたから、
パズスが加わると心強いですね。

ドラゴンデック
竜殺しの能力を持つ竜騎団が登場しています。
ドラゴンヘッドは種族ドラゴンですが、
レベル5ですからドラゴンデックには入らないでしょうか。
フィジカルブーストは火風ドラゴンには使いやすいカードですね。
ユニットだとレベル6ということで、スルトが使えそうなくらいだと思います。
ミキストリはドラゴンデックだと手ごわいユニットかもしれませんね。
レベル6のユニットでミキストリのパーティを貫けるユニットはほとんどいません。
ソニックカッターかオルクス決死隊でも積んでおくべきでしょうか。

アイドルマイスターデック
種族魔法生物が大量に追加されています。
使えそうなのはレベル3スペラーの4種類でしょうが、十分でしょう。
アイドルマイスターは複合スペルが得意なので
複合スペルが使える魔法生物が12枚も追加されたら全然変わります。
聖魔がないのは残念ですけど、
アイドルマイスターには聖聖のスペルや魔魔のスペルは使えないので
4種類でいいと思います。
マイナス面は、魔法生物デックが登場したことで
滅びの粉塵やマテリアルブレイクが増えるかもしれない、ということですね。
アイドルマイスター本人には効かないのでそれで頑張りましょう。

天使デック
ワルキュリア鐘音隊が追加。
キングオブデストロイヤー並の高性能ユニットの登場です。
あとは戦天使デックにはレベル2が少なかったので、
レベル2ユニットの中から使いやすいものをチョイスしてもいいかもしれません。
ミキストリは天使デックの戦力ではなかなか倒し辛いですね。
どうにか通用するにはエゼキエルの10点ダメージくらいかと思います。
魔法弾が通用すればいいのですが。
ミキストリがソニックカッターを所持していたら絶望的ですね。

魔女デック
ソムナキマイラは混沌ダメージを使います。
その他では、戦天使デックと同じくレベル2ユニットが増えたことがメリットですね。
ミキストリが苦手になりそうなのも、戦天使と同じでしょう。
魔女デックには種族ビーストがいくつか入りますので
ライカの大鷲使いも使えると思います。
魔女デックと言うと属性ダメージですから
ゲパルト魔石を使う魔法生物デックも苦手になるかも。

オーガデック
オーガの猛牛騎兵、レッドソニアが登場。
オーガはカードの種類はまだ全然少ないはずなんですが
女呪術師が50枚使えるのですでにある程度形になったデックを組むことが出来ます。
ただし女呪術師を使うとブロック1のスペルやアイテムは使えません。
つまり戦天使デックのカードだけですから心許ないですね。
レッドソニアと猛牛騎兵だけを持って他をブロック1のカードで埋めるなら
ほとんどタウラスデックになります。
問題はタウラスには使えない戦闘スペルカードをどこまで積むかですね。
レッドソニアの火*枠は余らせるにはもったいないのですが。

魔法生物デック
新たに台頭した種族ですね。
魔法生物がアイテムを使いまくるデザインは史上でも初です。
滅びの粉塵が弱点となりますが、それを巻き返す超スペックの集団です。
まだユニット数が足りないので他の種族と混ざることになるでしょうが、
何と混ぜるべきでしょう。
偶数主体でアイテム種族ならフォビアローカストでもよさそうですね。
しかしこの種族を出したということは、使用率の低い滅びの粉塵を
どうにか使わせようということなんでしょうけど、
正直あまりいい方法ではないと思います。
滅びの粉塵の使用率が上がると得をするのは
滅びの粉塵が通用しない重スペルデック、装備品デックですからね。
現状でただでさえ強いデックがますます強くなってしまうので
環境的への悪影響が心配です。

ジャイアントデック
スルト、スポアジャイアント、アトラスと追加されましたが
纏まりはないのでまだジャイアントデックが組める感じじゃないですね。
どうにかしてアトラスデックが組めるくらいでしょうか。
ジャイアントデックは今後に期待です。

スキュラデック
シークレットブライアー、カシオペア、ドラゴンヘッドが登場しています。
まだデックの形にはならず、
3・5レベルの傭兵として使われるくらいですね。
3種類とも攻撃力基準の特殊能力を持っているので
紺碧の女王のようなリーダーが居るのでしょう。
紺碧海の女王とはカシオペアのことだったんでしょうか。
そんな感じはしないんですけど。
スキュラデックも今後に期待ですね。

紺碧海のQ&A更新

2012年02月18日 08時13分36秒 | ルール雑談
新セットが発売されたのでQ&Aも追加されていますね。
気になったところだけ抜粋します。

Q335 (2012-02-17)
[2A-005:クローヴィスの獣使い]
[2A-019:ウィーク・ポイント]
[2B-021:七色の火口箱]
[2C-018:エウロス]
Q. 『任意のダメージ属性1つ』について。
「任意のダメージ属性1つ」で、2つ以上のダメージ属性を続けて宣言することで、2つ以上のダメージ属性を選べますか?
A. いいえ。1つのダメージ属性しか選べません。
もし2つ以上のダメージ属性を続けて宣言した場合、カードに実在しないダメージ属性を宣言したものとして扱います。

「耐性火炎と地震を与えます」と宣言したら「耐性:カエントジシン」という常備能力が得られる・・・
という風にしか解釈できない文面ですね。
オリジナルの耐性は与えられないという回答をもらったばかりですが
修正されたんでしょうか。
任意の種族の回答とちぐはぐな裁定でしたから解釈を統一したのかもしれません。
さっそく質問を送ってみましょう。

今回の封入率

2012年02月17日 14時17分13秒 | モンコレ
買ってきましたが、
今回のセットはいつにもまして良心的になっていますね。

まずやっと解消されたパラレルの使用ですが、
縁が入って反りやすい処理がなくなりました。
前回までは気持ち的に1ボックスごく稀6枚だったので、
ボックス買いもしやすくなったと思います。

レアリティ内訳はごく稀9枚、☆11枚、◇10枚、△10枚でしょうか。
これまでの☆偏重からほぼ均一になっています。
1ボックスを開けた場合、
通常ごく稀7枚、☆33枚、◇40枚、△60枚の140枚入っていることになるわけですが、
レアリティ間のカード種類数に偏りが無いので
7:33:40:60がそのままカードの揃いやすさのバロメータになっています。
☆が11種類で1ボックスに33枚ということは、
確率上、1ボックスを買えば☆までなら3枚ずつ揃ってしまうということですね。

今回はボックスの箱もずいぶん細くなりましたね。
大きいと嵩張るので小さいほうがいいですね。