東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

食い荒らされた苗代

2008年05月31日 | 稲:春作業,苗作り
 今日は仕事が休みでしたが、雨の中を気になっていた苗代の確認に行きました。すると、ガックリ。せっかくこれまで育成してきた苗が、踏み倒されたり食い荒らされていました。
 犯人は鴨です。鴨は水溜りがあるとその中に入ってきます。鴨は水溜りに生える水草などを食べます。その水草を食べる時に、水かきが付いた足を使って水面下の泥を引っかき回します。足で泥を混ぜたり口で草を引っ張りますが、この時にせっかく生えた苗を根ごと浮き上がらせたり踏み倒します。こうなると苗は育ちません。

               鴨に踏み荒らされた箱苗(苗が倒れている)


 箱苗の苗は倒れただけでしたので、時間が経てが少しは回復する見込みがあります。しかし、苗代の泥で育っていた苗はまるごと水面に浮き上がっていました。そのままにしておくと枯死してしまいます。仕方がないため苗代に入って浮いた苗を泥に植えなおしました。しかし、ほとんどの苗はぐったりしていました。やれやれ今から苗を作り直すのは不可能です。田植え時に一本植えにするしかなさそうです(数年前に試行)。

                  根ごと浮き上がり、枯死寸前の苗
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サツマイモ苗の植え付け | トップ | 大麦と裸麦の収穫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

稲:春作業,苗作り」カテゴリの最新記事