東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

小学生の郊外学習支援(3/3)

2024年05月24日 | 子供の育成関連

 昨日最後三回目の小学生の郊外学習支援がありました。三回目は当初、スポーツセンターに加えて地元の幼稚園とデイサービスを見学する予定でした。しかし、前者は柳井市からの見学とバッティングしたため残念。後者は訪れる11時頃はお年寄りへの昼食サービスで超忙しいため残念。施設によっては忙しい時期や時間帯があるため仕方ありません。そのため、スポーツセンターをメインに地元の神社やお社などを訪ねました。また戦時中の空軍太刀洗飛行場の旧燃料倉庫跡地などを訪ねました。

          麻郷団地近くの竹藪傍の畑地の小道を通る


 最初に行ったのは、旧地名尾中地区の神社である尾中三社です。暗いV字型に掘れた狭い道を抜けると尾中三社です。三つのお社があるため通称尾中三社と言います。地域とお社の関係について解説しましたが、三年生達に理解できたしょうか。その神社からはスポーツセンターがよく見下ろせます。緩い坂を下ってスポーツセンターに向かいました。

  V字に掘れた暗い道    尾中三社鳥居を下る   長なわ飛びで汗を流す
  

 スポーツセンターに着くと、元体育の先生が待っていました。そして、野外にあるゲートボール場に行って長なわ跳びをしました。その運動で軽く汗を流すと今度は体育館に行きました。そして、フルーツバスケットをしました。私も子供達に混じって何十年ぶりに楽しみました。
 続いてプールに移動してお話を伺いました。今年から学校のプールではなくスポーツセンターのプールで授業するとのことでした。全国各地で学校プールを閉鎖する話が出ています。今のご時世、管理人や費用の点で維持できないようです。

   フルーツバスケットを楽しむ     今年からこのプールで授業
 

 スポーツセンターを出ると、旭地区から麻郷団地に向けて歩きました。旭地区入口で旧空軍太刀洗飛行場の燃料倉庫がここにあったことをお話しました。また知覧との関係もお話しました。子供達にはまだ難しいお話だったと思いますが、ちらりとでも記憶したもらえばと思います。続いて旭地区の荒神社に行く予定でしたが時間が押していました。そのため荒神社を抜かしてすぐに麻郷団地に出て脇道に入りました。
 そして最後、荒神様の祠前でお話をしました。荒神様は火の神様でもあり火事にならないためのお祈りをする祠です。昔は火事を起こすと三代にわたって貧困を覚悟しなければなりませんでした。さらに隣家に延焼すると、その土地から放散しなければならないほどの災害だったのです。
 これで三回にわたる郊外学習支援が終わりました。先生方や学習支援ボランティアの方々のおかげで、事故も無く郊外学習できたことを感謝いたします。

   小学生達,先生方,ボランティアの方々と歩いた郊外学習ルート3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする