東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

東京都 日野市 新撰組の史跡などをウォーキング(2/4)

2019年03月25日 | 歴史探訪他ウォーキング

  黒川清流公園を過ぎると、中央線に沿って日野市役所方面に向かって歩きました。歩いていると、実践女子大学の校舎が見えてきました。大学を通り過ぎると、中央線をまたぐ橋を渡りました。ここまで来ると、日野市役所の建物が見えてきました。すぐに市役所に行かないで、日野中央公園で休むことにしました。

            何年か前にできた新選組ふるさと歴史館


 日野中央公園に入ると、すぐ近くに日野消防署がありました。思い出しましたが、息子が小さい頃にどういう訳か消防自動車が大好きでした。この消防署にある消防自動車をよく見学したものです。自転車に息子を載せて走っていて消防自動車を見かけようものなら、息子は身を乗り出すようにして叫んでいました。消防自動車に限らず、工事車両のような特殊自動車も大好きでした。

 実践女子大学脇を通過    日野中央公園で休憩    日野消防署
  

 天気が良いせいか、公園の道を歩いていると何匹ものアリがせわしなく走っていました。この季節、どんな獲物がいるのでしょうか。公園のベンチで休んでいると、小さな子供を連れたお母さん方をたくさん見かけました。またお昼時のためか、市役所の職員と思われる方々も休んでいました。お昼なので、日野市役所の食堂で昼食を取りました。かつ丼を食べました。手ごろな値段でとても美味しかったです。

  道を走っていたアリ    日野市役所に入る    食堂でかつ丼を注文
  

 子供が小さい頃日野市役所によく来ました。市役所の隣にある劇場には特によく来ました。日野子供劇場の会員になっていたため、子供向けの映画や劇などには必ず参加していました。一番よく覚えている演目は劇「ごんギツネ」です。まだ保育園児だった娘が涙ぐんでいたのを覚えています。来月母親になる娘は、劇「ごんギツネ」のことを覚えているでしょうか。


    新選組に関する貴重な展示物     展示物に見入っている来館者
 

 日野市役所を出ると新選組ふるさと歴史館に行きました。以前このような資料館は無かったので、今回初めて行きました。入館してそのことを聞くと、以前は歴史資料館だったとのこと。歴史資料館が移転して、新選組ふるさと歴史館に模様替えしたとのことでした。映画も上映していました。今年は土方歳三が無くなって150年です。山口県が明治維新150年展を開催したように、日野市では土方歳三150年展を開催していました。

     今回ウォーキングした、日野市の新選組などの史跡コース

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする