東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

緑綿を使ったコースター作り

2019年03月09日 | 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色

 今までは、羊毛や白い綿を紡いだ糸で布(主にコースター)を織ってきました。さらに、去年収穫した緑綿や茶綿を紡いだ糸を使って布も織ってみようと思います。素人の私が紡いだ糸ですので、まだまだ太さがバラバラです。今回手始めに、緑綿を紡いだ糸と段ボールを使って織ってみました。

          緑綿糸を使って織っているコースター


 まずは、足踏み糸紡ぎ器で紡いだ緑綿糸をボビンから巻き取りました。かせくり器に巻き取った方が良いのですが、今回は段ボールの切れ端に巻き取りました。その巻き取った緑綿糸を疑似板杼(いたひ)に巻きました。一方で、段ボールを加工して経糸をセットしておきます。そして、疑似板杼を経糸に交差するようにして布を織ります。

  ボビンの糸を巻き取り   段ボールに経糸セット  疑似板杼を経糸に交差
  

 いよいよ布を織っていきます。布とは言いながら、毛糸で編んだような粗さです。枠が段ボールなので次第に緩んできます。それでも気長に織っていると、布の形になってきました。来年度小学生に、綿繰り,糸紡ぎ,そして布までの工程を体験させようと思っています。子供達に気に入ってもらえるでしょうか。

   経糸と横糸を数段交差        なんとなく布らしくなる
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする