コロッケ先生の合格術

ゼロからはじめる受験勉強!
全国の受験生が、一番結果を出す志望大学別参考書、最小の時間で最大の効果をだす参考書を紹介!

日本女子大学最短距離勉強法(16)

2015-03-31 08:00:00 | (14)日本女子大
国語(7)

古文の第二段階は、古文文法の理解が終わった所で、
文法の完全暗記をやる必要があります。
これには「吉野の古典文法スーパー暗記帖」を使用して下さい。
この参考書は、つべこべ言わずにこれだけは
丸暗記しろ!という割り切り型の本です。
例文を含めて、この参考書に書かれていることを
一気に暗記して下さい。
とにかく、1ヶ月間かけて丸暗記して下さい。

これが終了したら、「超基礎国語塾・マドンナ古文」
を使い文法を読解へ繋ぐ勉強をします。
全15章ありますが、1ヶ月で完成させます。
次に、この本を1ヶ月で2回転させてください。
すなわち、2ヶ月で3回転させるのです。

ここまで終了したら、
次に「超基礎国語塾・古文マドンナ解法」を使用して下さい。
問題数は8問と少ないですが、
解説はかなり詳しく丁寧な内容です。
これも、1ヶ月で3回転させて下さい。
使用上の注意として、1回目は、文章の単位の把握を中心に、
解説を丁寧に読んでください。
2回目以降は、具体的な解答の導き方に
注目して熟読して下さい。
この時、問題文を必ずコピーして下さい。
問題文のコピーを手元に置きながら、
解説を熟読すると、とても理解がしやすいです。






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本女子大学最短距離勉強法(15) | トップ | 日本女子大学最短距離勉強法(17) »

(14)日本女子大」カテゴリの最新記事