コロッケ先生の合格術

ゼロからはじめる受験勉強!
全国の受験生が、一番結果を出す志望大学別参考書、最小の時間で最大の効果をだす参考書を紹介!

コロッケ式勉強術・生活術(84)

2018-08-30 08:00:00 | コロッケ式勉強術・生活術
「効率的な高速学習法」(75)

これから、地理の勉強方法についてお話をします。
地理は、世界史を10とすると7程度のボリュームです。

最初に基礎固めとして、
「地理Bの必修整理ノート」を使用します。
この参考書は答えを記入し、
ひたすら何度も読んでください。

この参考書が終わったら、
「山岡の地理B教室 PARTI PARTII」を使用します。
この参考書の赤字の用語を中心に、暗記していってください。
しかし、最初の段階では理解を重視で
読み進め、二回目以降に暗記重視で読み進めて下さい。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロッケ式勉強術・生活術(83)  | トップ | コロッケ式勉強術・生活術(85)  »

コロッケ式勉強術・生活術」カテゴリの最新記事