goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぉるもさキッチン(台湾厨房)

台湾あれやこれや、色々なトピックスをご紹介したいと思います。(すでに閉店してしまった施設、店舗もあります。悪しからず。)

台南名物「虱目魚粥」のお店

2010-05-10 23:07:24 | レストラン、喫茶店、茶芸館
 台南にはおいしい名物がたくさんありますが、その一つに「虱目魚粥」というのがあります。虱目魚というのはガイドブックなどでは“ミルクフィッシュ”と紹介されていますが、要するに白身の淡水魚。それがお粥の中に入っているのが虱目魚粥です。台南市では人気の食べ物で、あちこちに虱目魚粥のお店がありますが、その中でもイチオシのお店「阿憨鹹粥」をご紹介します。


             
 お店は公園南路と忠義路三段の角に面しています。ほら、この看板が目印ですよ~!!


       
 プレハブの建物の中にテーブルと椅子がたくさん並べられていて、お客さんが入れ替わり立ち替わり訪れます。すっごく繁盛しています。
 お店の前にはお粥を作っている屋台があり、おばさん達が忙しそうに器にお粥を注いでいました。


       
 早速、私達も注文してみました。まずは何といってもこのお店自慢の虱目魚粥!!お椀の中に大きく切った虱目魚が入っています。ダイナミックでおいしそう~!香菜も散らしてありますね。お粥といってもごはんは糊状ではなく、お粥というよりお茶漬けみたいな感じです。サラサラッとしていて食べやすい~!!


        
 それから鹹粥も頼んでみました。鹹粥を食べているお客さんは油條(揚げパン)も一緒に注文している人が多かったので、私も真似をしてみました。お粥の汁に油條をつけて食べると、また違った味わいがして美味でございます~!

 是非このお店で虱目魚粥を味わってみてくださいね!

阿憨鹹粥:台南市北区公園南路169号
     営業時間は6:30~22:00 毎月3日と17日はお休み

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
 


最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べ歩き 国内・アジア編 (hasuki_ken)
2010-05-11 21:25:25
こんばんは~
ここのお店って台南駅から近いですか?
ちょっと地理的に良く分からなくて。

返信する
Unknown (ももママ)
2010-05-11 23:02:36
コメントありがとうございます。

このお店、台鐵台南駅からだと1キロ近くあると思います。
駅から見ると、北西の方角になるでしょう。
返信する
食べ歩き (hasuki_ken)
2010-05-12 22:00:10
こんばんは~
1キロぐらいですね~。
ありがとうございます。

去年台南に始めて行ったのですが、玉井と延平老街?しか行けなくて…。

こちらのブログを参考にさせて頂きます
(^-^)
返信する
食べ歩きに是非! (ももママ)
2010-05-12 22:41:42
hasuki_kenさん

台南市はおいしいものがたくさんありますから、食べ歩きにはもってこいの町だと思いますよ!
北部の味とはまた違ってますしね!

是非このお店にも行ってみてください~! 
返信する
ご無沙汰です! (旅行好き団塊世代)
2010-05-23 10:53:26
ご無沙汰してます。最近 身辺で色々あり(母の死、小生 次男であまり煩いごとにあまりタッチしてませんが)楽しみの管理人様ブログを拝見してませんでした。ちょっと落ち着いてきたので、さあ ネットサーフィン。虱目魚粥 懐かしいですね! もう 一昔ぐらいになりますか、覚えたてのネットで調べ、食べました。美味しかったですが、小骨が多かった記憶があります。店は違うと思いますが、中の造作が似てます。そのあと対面の道端で売っていた、オレンジジュース(オレンジをしごいてジュースにする)がまた美味でした! 私は台湾大好き人間ですが、食べ物に特に反応する、食いじが張っているのでしょうね。恥ずかしい限りです。
返信する
虱目魚粥 (ももママ)
2010-05-23 15:46:49
旅行好き団塊世代さんも虱目魚粥のファンでしょうか。
おいしいですよね。
魚好きの日本人に合うお味だと思います。
確かに小骨が多くて食べにくいのですが、親しみやすい味と値段に惹かれてしまいますね(笑)。

記事の更新が遅くて申し訳ありませんが、またご覧くださいね。
よろしくお願いいたします。
返信する
初めまして (jun)
2010-06-28 13:53:12
実は、他の方のブログ(今年の5月の記事)で、こちらのお店が閉店していた・・・と言う記事を見て
お店の名前で検索してこちらに辿り着きました。

こちらの記事のお話だと、大丈夫なようですね。安心しました。
返信する
もしかして (jun)
2010-06-28 13:54:51
自己レスです。うっかりものですみません。

閉店と言うのは、その日だけ「閉店」ってことかも知れませんね。
返信する
大丈夫だと思いますよ (ももママ)
2010-06-28 23:01:27
junさん

閉店していた・・・というのは私もびっくりです。
個人的にはここのお店は地元でも人気店だし、虱目魚ソーセージも作っているし、閉店することはないんじゃないかと思います。
なので、そのブログを書かれた方は公休日に行ってしまったんじゃないでしょうかねえ。
返信する
Unknown (jun)
2010-06-29 11:34:55
早速のコメントありがとうございます。
「閉店」の文字を見てビックリしたのですが、たまたまお休みの日に(それも2日も?)行ってしまっただけなんでしょうね。

自分も昨年末に行きましたが、凄く繁盛していました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。