
台北のMRT北投駅から新北投駅へと伸びる単線には、今こんな列車が走っています。電車の車体にかわいい絵が描かれていて、オッと目を惹きます。緑の車輌もありますが・・・

オレンジ色の車輌もあります~。

オレンジ色の車輌には北投らしく、温泉の絵が描かれていますね。この温泉の絵、ちょっと日本っぽいですよねえ。頭にタオルを載せているところや、お酒を飲みながら温泉っていうところなんか・・・

さて、電車の中はこんなふうになっていました。薄型テレビのような機械で、北投を紹介していました。

こちら側にもテレビが備え付けてありました。テレビの周りが木々のパネルになっていて、電車の中じゃないように見えますね。

こちらは座席の前にあるお風呂桶・・・じゃなくて風呂桶の形になっている機械です。これも北投の観光案内が映し出されるようになっています。

新北投行きのホームにはこんなふうに賑やかになっています。最近台湾では観光に更に力を入れるようになってきたのですが、ここ北投温泉もいろいろなサービスでアピールしているようですね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます