
台北市信義区にあるATT4というビルの4階は「甜蜜王国(スイーツ王国)」というエリアになっています。

不思議の国のアリスをモチーフにしたような仕掛けがたくさん!

通路の上から霧のスモークが出てきて、それをスクリーンにして、いろいろな絵が浮かび上がる仕組みになっています。

エリアの中央部分にあるソファーに腰かけているのは昼の女王。

ショートケーキの模型なんかがあったりして、写真撮影には人気の場所。

コーヒーカップもありますが、遊園地じゃないんで回りません。

しかし、こちらのデコレーションはくるくる回っていました。

女の子にはうれしいスポットです。

こちらはもう一つの中央広場。シャンパングラスが積み重ねられた池には船が浮かべられており、そこには黒ずくめの女性の人形が・・・

彼女は夜の女王なんだそうです。ちなみにこのシャンパングラスのタワーは定時にライトがつきます。

うさぎさんたちが乗っている車には、白のアフタヌーンゾーンと夜のミッドナイトゾーンの物語についての説明書きがあります。

このように4階は、昼の国と夜の国の二つのゾーンに分かれているような仕組みになっていて、ちょっぴり夢の国に訪れたような気分にさせてくれます。

この三日月型の時計も面白いんです。針が逆回転で回ります。

ところで、この「スイーツ王国」にはスイーツのお店やレストランが集まっているんです。

イギリス式のアフタヌーンティーのレストランや・・・・・

バームクーヘンのお店やら・・・

この時期ならではの、ハロウィーン関連のセットメニューがあるお店とか・・・

ワッフルのお店も、なんとまあカラフルなこと!

Potager Gardenという日本のお店もあります。野菜料理がメインだそうです。お店のテーブルです。まあ素敵、可愛らしい!

たくさんお店があって、どこに入ろうかしばらく迷っちゃいましたが、結局ここにしました。

シャーベットの創作スイーツのお店「冰果甜心」です。スイーツだけじゃなく、洋食メニューもあるようなので入ってみました。入り口には看板メニューのシャーベットと、温かいスイーツが置いてありました。

これは見本で食べられないのですが実物大でした。かなり大きいです。一人では食べきれないサイズ!

では、メニューを拝見!

日本語も印刷されていますが、メニューの名前は中国語と英語でした。

シャーベットはパワフルですねえ。

結局パスタを注文。スイーツがメインのお店ってことで、料理はイマイチでした。

グリーンサラダのほうがパスタよりおいしかった・・・・・

ミニマフィンパンのスイーツはまあ普通。フランベするところを間近で見られるのかと思ったら、そうじゃなかったので残念・・・

ジュースが一番まともだったような・・・・・記念すべき、スイーツ王国最初のお店がハズレだったので、次回また来ます・・・

最後にトイレに行って帰りましょう。お手洗いへと続く壁には白うさぎさん。

トイレの中も可愛かったです。
甜蜜王国:台北市松壽路12号(ATT 4 FUN の4階です)営業時間は11:00~22:00
MRT「台北101/世貿」駅の4番出口から徒歩5分